- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:00:07
ヒトミミwin
【史上3人目】馬と競う長距離レース、男性ランナーが勝利 英
<a href="https://news.livedoor.com/article/detail/22333737/" target="_blank">news.livedoor.com/article/detail…</a>
人と馬が速さを競う22マイル(約35.4km)の長距離レースで英国人ランナーが1着でゴールし、馬との戦いを制した。人間の勝利は2007年以来、史上3人目だという。 — ライブドアニュース (livedoornews) 2022年06月14日 - 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:02:48
22マイルだと馬が優勢か…
てか長距離なら本当に人類に勝ち目あるのな - 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:03:37
長距離の持久力ならヒトミミはかなりいいんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:03:53
人間ほど長距離移動に向いてる陸上動物はいないぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:05:36
毛がないおかげで熱がこもらず二足歩行のおかげで体力消費が少ないんだっけか
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:06:55
理解できません…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:07:08
人間はよっぽどの長距離ならかなり最強クラスの動物だからな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:13:51
あの世界には種族混合のフルマラソン42.195kmとかあるのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:36:05
馬VSヒトミミ(こっちは数人のリレー)、クイズ番組では人間が僅差で勝ってた
試合はナイターで最終走者がハゲ頭の井手らっきょ
ジョッキーの敗戦の弁は
「ナイターの照明を受けて井手らっきょの頭がギラギラ輝き、馬が怖がって進まなかった」で大笑いした記憶あり - 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:09:33
なんだかかんだで長距離ってヒトミミ強いっすね…まぁ15年ぶりぐらいだし基本的には馬のほうが強いんだろうけどアレ程の走行特化の生き物にワンチャン有るのおかしくない?