タロウが帰ってきたわけだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:11:56

    はるか先生と教授が想像以上にタロウとドンブラザーズに情が湧いていた事が分かった今回

    でも同時にタロウも何かオトモ達に優しくなってない?
    正直はるか先生が想像していた通りの台詞を言うとは思わなんだ

    何だかんだボイコットの効果はあったのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:44:18


    はるかはやればできる子なんだから別に優しくしてないが?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:45:20

    >>2

    タロウはさぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:52:28

    タロウが結構ちゃんとはるかのことを認めてるのは今回で分かったけど教授のことをどう思ってるのかがわからん
    来週でわかるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:12:20

    トウサクだけじゃなく教授もタロウに我が友と呼びかけるぐらいの好感度が育ってる思ってなかったわ
    てっきり職場の知り合いぐらいの関係で教授がいい人だから見捨てられないだけかと

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:13:55

    言うほど「諦めるな!はるか!」って言いそうか…?って思ったわ、実際言ったわけだけど
    個人的には「目障りだ」の方がまだ違和感なかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:15:48

    >>6

    そこのシーンTwitterのTLが総ツッコミしてて笑った

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:27:35

    諦めるな!お前は立てるようになる!って言うだけ言って去るまではいつものタロウだが
    途中で振り返って「俺を見ろ!俺に向かって来い!」のくだりは昔のタロウならしなかっただろうなと

    タロウも徐々に情緒を成長させていくキャラとして描かれているんだと認識できる回だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:31:11

    >>5

    教授もタロウもお互いあんな風に張り合う相手今まで居なかったろうからな、、、

    なんだかんだで友情感じてたんだろうな教授

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:34:46

    何だかんだでドンブラザーズはタロウ無しには成り立たないって意識がはるかにも猿原にもあるんだなと思った
    あとは単純に二人とも根がヒーロー精神だからかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:56:52

    好意+ボイコットしたせいでタロウを見殺しにしたのでは...?って負い目がある

    そこで復活してくれて自分を励ましてくれた

    これは抱きついても仕方がないな!

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:42:53

    猿原はボイコットした際に我慢できなくなったのを機にタロウへの情を自覚したんだろうな
    教授にバッサリ言う人って今までいなさそうだったし、新鮮だったんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています