ここだけ50周年記念として今年の春にお祭り映画が公開された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:17:24

    ここはその幻覚感想スレ
    映画の内容は不問だが、評判は上々だったものとする
    また、平成フォーエバーなどのように試写会を行わなかったものとする

    しかしオダジョーさんが本当に出演してくれるとはね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:23:30

    五代雄介本人出演はもう見たしなぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:23:36

    本編じゃ見れなかったエグゼイドに変身してる飛彩が見れて良かった

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:24:48

    >>2

    アレテレビ視聴者が知ってる五代さんじゃないし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:25:07

    >>1

    春映画に良作無しと思ってたんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:26:01

    いやーーーーーーカウントダウンと共にラスボス達が順に爆発していくシーン最高だったな!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:26:51

    オダジョーさん出てきた時は流石に劇場から叫び声上がってたわ

    でも制作陣がクウガ関係じゃないからか変身とかは無かったね、本人も五代雄介とは名乗らなかったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:28:17

    お祭り映画特有の雑復活とは言えロイミュード組と滅亡迅雷が全員本人ボイスで掛け合いしてたのは良かったよ。

    なんかフリーズロイミュードまで本人ボイスだった気がしたけど。

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:32:22

    スーツの都合でセイバー組タッセルですら出てきたのにソロモンだけはぶられてたの笑ったわ
    ブレイズの声がやたら太かったしストリウスとエスパーダだけ本人ボイスだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:32:23

    再登場が示唆されていたとはいえ消滅したはずなのに例のBGMと同時に何事もなかったかのように出てくる士すき

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:33:16

    >>10

    ホントに何の説明もなく出てきたよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:57:10

    まさか死んじゃったり大人の事情で出られない人以外全員一斉変身が見られるとは…変身パート長すぎて笑ったが

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:55:45

    佐野と北条が仲良く飲んでるシーンが個人的に1番好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています