理解できません……

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:22:40

    彼は路上で泣き崩れていた私を助けてくれた恩人で、愛を誓い合った仲なんです……現に、私のお腹には他でもない彼との子がいるんですよ……それなのに……それなのに、私を見捨てて日本に帰ろうとしてたなんて……理解できません……理解できません!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:23:32

    おっそうだな
    じゃあな!アディオス!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:23:57

    そういや舞姫の舞台ドイツだったな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:24:10

    豊太郎?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:24:28

    >>2

    人の心とか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:24:34

    森鴎外だっけか…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:25:33

    年齢も大体同じだね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:26:07

    国語の授業でやったなあ
    一応作品だと優柔不断すぎた結果のダメ人間になってたけど実際はシカトして帰ったんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:26:20

    主人公が太田豊太郎で親友が相沢謙一だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:28:58

    発 狂

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:30:26

    >>10

    マジなやつやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:51:09

    しょうがないよ……パートナーさんが簡単にフラッシュさんを救えるほど優秀だったのが悪いよ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:31:01

    >>11

    あれ?実際は遠路はるばる日本まで認知を求めて怒鳴り込んで来たんじゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:33:27

    >>13

    舞姫作中での話

    作中ではマジな奴でヒロイン発狂してたはず

    現実だと殴り込みに来た

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:39:57

    優柔不断でイエスマンな豊太郎くんが引き起こした悲劇

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:41:19

    >>14

    ああゴメン、小説準拠なのに勘違いで史実の話をしてた


    舞姫(バレエダンサー)とウマ娘(アスリート兼アイドル)ってどこか雰囲気が被るよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:44:32

    「女にうつつ抜かすな、こんな下賎な女捨てろ、お前国の官吏になるためにここにドイツ来たんだろ」

    うーんこの

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:44:44

    このスレに限ってトレウマ厨出てこないの草

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:44:51

    最後は主人公が妊娠させた女性(たしかエリス)を置いて帰国してエリスがパラノイアかなんかで廃人になってENDだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:48:30

    高校の授業の後、クラスで豊太郎許すまじの空気が凄かった
    友人の豊太郎君は肩身が狭かったと後日苦笑してた

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:41:31

    授業中勝手に先々読んでオチに一人でキレてた
    後々文学は現代の感覚からすると投げやりな結末が多いことを知った

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:47:10

    やだよおしめに涙流してるフラッシュとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:58:55

    割とラノベとかで漫画よりよっぽど純文学の方が性癖に悪い作品あるよな。

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:00:44

    舞姫に限らず所謂名作文学ってちゃんと読んでみると結構無茶苦茶なこと書いてあるよね
    人間失格とか

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:01:19

    小説家って言っちゃ悪いけどなんか頭おかしいのばっかりだから……

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:07:04

    なんでや!森鴎外は異国で女捨てたくらいやからだいぶまともな方やろ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:08:34

    文豪の作品が真っ当なんてのは幻想
    それはそれとして面白かったりするから困る

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:09:17

    森鴎外の話をしたいならフラッシュをだしにするのやめてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:09:51

    むしろ文豪なんて基本ろくでなしでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:11:21

    豊太郎は女捨てたこと自体よりも5割くらい友人のせいにしてたのが腹立った

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:11:25

    >>26

    脚気の治療法でもやらかしてんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:13:48

    >>29

    明治-昭和初期の文豪詩人なんて太宰治だの中原中也だの石川啄木だのさまざまなクズの見本市だしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:22:56

    >>25

    >>29

    >>32

    そもそもこの時代に小説を書けるほどの高度な読み書きが出来るなんて基本大卒で、ほんでもって大卒なんて基本官僚か大企業か教授かぐらいなのに、わざわざ小説家になるなんて性格か何かに問題がある奴らくらいだもんな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:29:42

    >>31

    一応鴎外の擁護しとくと

    当時では科学的エビデンスが無かったのと、海軍でも現場レベルでは「麦飯なんか食えるか、銀シャリ食いてえ」

    ということで脚気を根絶できてないことは知っておいて欲しい


    >>33

    夏目漱石の悪口はやめるのだー!

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:32:25

    高瀬舟は今にも通じる倫理的問題を提示しててスゴいと思った

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:34:41

    >>23

    岡本かの子の老妓抄とかは中々官能的で性癖に来たわ。江戸川乱歩の人間椅子や芋虫とかも股間反応してヤバかったな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:48:31

    >>34

    銀シャリ食えるから軍に来たんだ麦飯なんか食えるか!

    だから仮に麦飯にしても脚気予防はできても軍に志願する人間自体が減ることになるだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:07:22

    谷崎潤一郎『痴人の愛』でMに目覚めました
    なんだか池添騎手に親近感が……やっぱりやめときます

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:23:08

    >>37

    軍隊で飯を軽視するとあっという間に崩壊するからね

    特に明治の頃は睡眠と吉原とかで…と食事くらしいか楽しみが無かったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています