FEで学ぶPVの重要性

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:37:16
  • 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:42:27
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:44:33

    当時CM見てマルス!?あのマルスが最新作にも出るの!?てか声高!!!!って子供ながらに思ってめっちゃ気になった

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:45:51

    >>1

    発売前からマルスがプリケツだから女じゃね?って言ってる人いたの覚えてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:46:19

    ファイアーエムブレム 風花雪月 [E3 2019 出展映像]

    ムービーから引っ張ってるから今見るとめちゃくちゃネタバレしてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:47:34

    PVの時点でワクワクさせてくれるのはいいけど誤解させるのはちょっとモヤっとするわね
    風花無双のPVも荒れてたけど、あれももうちょっとやり様はあっただろと思った

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:48:25

    >>5

    「全く、懐かしい顔ぶれね」

    「酒の代わりに血を浴びるとは、とんだ同窓会があったもんだな。どうする先生?」

    「殺し尽くしてやるッ!!!」


    初見はここで一気にテンション上がったわ

    特にディミトリの変貌ぶりは当時マジで衝撃だった

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:39:04

    PVって大事だよな。作品の魅力を伝えてくれるしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 01:26:08

    CMも大切だぞ!(お茶の間がちょっと気まずくなるけど)

    [Minna no NC] Fire Emblem: Awakening - Commercials #3


  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:16:11

    普通に熱いやんけ!
    スマブラからFE覚醒に入ったから特にPV見てなかったけど見ておけば良かったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています