- 1二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:15:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:16:28
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:16:41
ちなみに13+になる条件の1つに喫煙/暴力ってのがあって特定のキャラは登場するだけで年齢制限加えられることを教える
- 4二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:17:58
- 5二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:18:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:19:07
アニメワンピの話ごとに年齢制限が違っていてそれを見るのが面白いねって話じゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:19:45
なるほどねレス消すわ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:22:43
- 9二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:25:11
最近アニワンのWCI見てたけどたまーに7+になる回があってタバコと暴力、セクシャルもなしの回あるんだなって珍しいってなった
- 10二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:26:48
どのぐらいの描写でセクシャル判定に引っかかるん?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:29:43
マジで基準が分からない
wci編は13+多いのにクローン&児童虐待のとこは7+だし - 12二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:29:47
たしかマムの手元からブルックを奪還する回が7+だったからナミのオーバーオールはセーフだしOPの感じくらいならセーフ……か?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:44:01
プリンが牢屋でさよなら…って言う回は16+なんだけどなんかエグい描写あったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:45:54
ルフィとナミの手に釘刺さってるように見えるからじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:55:06
サンジが出てる回はタバコ吸ってるからそれだけで+13なんじゃ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:00:16
他の作品だと対非人間への暴力は13+の要因にはならないっぽいんだよな
逆にワンピースは対人間だからバトル回はほぼ13+になるはず - 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:04:58
ざっと見てきた
おそらくw7以前の話は一律でNR(制限なし)
でそれ以降は13+が多めで時々7かな - 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:08:37
だからペトペトのアニオリ2話でもレーティング変わるのか
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:10:22
なんで一律で制限ないんだろう 流血描写もたくさんあるのに