- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:00:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:04:56
お、お祭り映画っぽい作品じゃないんですか…?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:05:47
まあ、ヤクザ映画の人呼んで作るから本期も本気よ…。
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:09:23
ブラックサンの白石監督の死刑にいたる病って映画が公開中だから気になる人は見に行こう
重い話だけど面白かった - 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:12:41
ライダー見てる層はアマゾンズ以上に重すぎるのは苦手なんだ…。
- 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:22:41
あっちがやりたいって言って来たらしいぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:45:40
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:53:11
おのれてつを、ゆ゛る゛さ゛ん゛!だからこうして同世代くらいの大物俳優で代用する…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:54:20
もう少しその…手心というか…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:55:58
漫画版のブラックは最後まで救いのない展開で終わると聞いたがこれもそうなりそう…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:57:58
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:59:53
死ぬ役やってそう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 03:01:18
原作版に忠実なら、元祖オーマジオウが…
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:05:10
民度これアマゾンズ以下だろ…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:17:19
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:35:26
アマプラ限定の仮面ライダーは重くしないといけない決まりでもあるの?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:15:12
原作のBLACKからしてビターエンドだからハッピーエンドとはいかないだろうなと…
でもバッドエンドともならなそうな気はしてる - 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:19:57
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:22:48
まじで、同じ白石監督の孤狼の血、孤狼の血レベル2見て欲しい。
めっちゃ面白いし、レベル2の方は和製ダークナイト感あるし、ブラックサンもこんな感じかなって思えると思う。 - 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:23:15
ニュージェネレーション千尋が生まれるのか…
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:25:19
怪人なんてクソやんぶち殺せ、で拉致られて強制改造とかも含めて殺しまくる感じですか!!
- 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:03:58
光太郎がすっげー擦り切れてる雰囲気だけど、おっさんになるまで戦い続けたのかな?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:12:17
中村倫也の変身……がめっちゃ好み
- 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:08:41
アマゾンズを感じる。
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:13:40
読モレベルのシャウトで 変゙身゙
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:16:45
- 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:09:12
令和のアマゾンズとか言われるんやろなあ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:10:24
ビルゲニア出るってマジ?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:23:35
- 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:01:56
アマゾンズよりはファイズみたいな、ゴア表現よりドラマ部分の重苦しさに力を入れてほしい。
- 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:04:39
沢村一樹と西島秀俊ってなんか被らない?
- 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:26:15
出るってさ。
この2人と並べるなら、窪田正孝とか来ないかな。世紀王になれなかったルサンチマンを巧く演じてくれそう。
『仮面ライダーBLACK SUN』白石和彌の覚悟「僕の映画監督キャリアの中でも転換点になる作品」 (1)『仮面ライダー』(1971年)生誕50周年記念プロジェクトのひとつとして、『仮面ライダーBLACK』(1987年)のリブート作『仮面ライダーBLACK SUN』が2022年に配信される。本作では、数々のヒット作を生み出し続けている日本映画界の俊英・白石和彌氏が務めることも大きな話題を呼んでいる。news.mynavi.jp - 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:15:54
- 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:22:59
佐々木蔵之介と沢村一樹の中間が西島秀俊って感じ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:58:44
- 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:57:08
- 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:02:40
- 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:03:25
クウガの漫画版でそこそこ慣れてる
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:25:55
- 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:36
大体ヤクザの仕業じゃねーか!
- 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:18:59
あいつもうグロンギだよ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:25:04
映像よく見たらスズメ怪人いたな…