- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:08:33
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:11:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:12:32
終わりまでが綺麗すぎて語ることがねえ...
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:15:19
最終回なんかあと2、3話足りなくね?っていうくらい爆速で詰め込んでたな……流行った天使のやつも最終回は賛否あったし神様なんとかもそうだけどもしかして監督話畳む部分ちょっと苦手なのか……?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:16:45
話として纏まりすぎてるからなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:23:12
最後の方の主人公が超かっこいいよね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:03:59
だーまえは尺無限に取れるゲームなら上手くやるんだよ。尺決められるアニメだと話を後半に詰め過ぎてちょっと消化不良起こすだけで
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:05:23
絶賛する人と微妙ってなる人で分かれてる印象
ヤベーアンチもいないが - 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:08:10
これもエンジェルも全然いける。再放送ある度に観てる。でも神様がなんちゃらだけは引くぐらいつまらんかった。何を褒めりゃいいのかわからん
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:11:58
内容がいいから最終回もネタにしづらい
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:14:27
漫画版が更に綺麗に終わらせているからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:15:43
作品全体で見ると野球とかキャンプは削っても良かったよなあ。でもああいうギャグ好きだから削らないで欲しいと思う自分もいる
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:17:13
面白かったけど尺が…尺が足りねえ…!となる作品だった
2クールくらいあればまだもっと綺麗に纏まって良かったかもしれんが - 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:29:50
だーまえ、もうアニメはやらないっていってたね
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:31:48
1.5クールだったら傑作になってたかも
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:33:29
全部曲は文句無しに良い
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:33:47
1.5にしたところで伸びた時間を効果的に使える気もしなかったけどね…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:35:46
色々と唐突に見えるのが結構残念な作品
キャラクター達はかなり魅力的よね - 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:36:10
実はだーまえのアニメで一番好きなんだ
比較対象的な意味でね - 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:52:40
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:38:20
そういやだーまえこと麻枝さんTwitter消して行方不明になったらしいけどどうなったの?ヘブンバーンズレッド出てるから行方不明ではないのか?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:45:21
2クールにしても途中でグダグダになって批判あったんじゃないかな……とか思ったり1クールで良かったんじゃないかな記憶は犠牲になったけどハッピーエンドだし
詰め込んでるって言われてるのは分かるけど何話かにわけてもうーんってなってたかもしれんし
長文でごめんね - 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:00:14
タイムリープ設定が本当に邪魔
あれで主人公とヒロインの絆に説得力がなくなってる
あれなしで外国人連中と戦うとかで良かったと思うの - 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:06:58
ゆうくんのゲスさがだんだんなくなってくのが良かった、あゆみちゃん亡くなってからの行動にめを背けつつ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:15:55
だーまえはアニメが完全にトラウマになってるのかヘブバン関連でも大体卑屈になっている
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:18:08
尺が足りなかったんじゃなくて本筋関係ないギャグ回入れたせいで尺圧迫しただけだから
1.5クールだろうと2クールだろうと同じように序盤遊んで後半詰め込むにしかならんだろうな - 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:25:07
だーまえの作品ってギャグとかでゲラゲラ笑ってるとリアルの重い病気とか精神的にキツい展開が横から殴ってくるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:54:03
- 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:00:00
- 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:09:00
- 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:17:49
- 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:15:25
アニメやるならだーまえが出力した脚本をさらに整える脚本家が絶対要るってスレ画で確信してた
- 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:18:41
オタは好きなだけ叩くがそれでガチ反応されるとそんな気じゃ無かったって言い出すガチクズ多いからな
- 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:20:58
脚本 麻枝准 ってのを制作がいつまでも売りにしようとするのは良くなかったと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:48:21
ゲームだったら凄く面白いんだろうなって。
- 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:55:43
普通に面白かったし楽しんで見てたけどペース配分もっとどうにかならなかったの?とはなった
前半の日常パート圧縮して後半のシリアスをもっとじっくりやって欲しかった - 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:58:10
ABでもシャーロットでも神様でも同じ事を言われてるから本人にはマジでどうにもできないんじゃないかな……
- 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:00:48
悪い意味で良い話だったなって感想
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:00:54
- 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:43:21
だーまえはもうアニメ作らなくていいんだ
ゲーム畑の人間なんだだーまえは
尺を考えなくていいゲームがだーまえにはあってるんだ
だからヘブバン4章はよ!!!曲もな!!! - 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:25:42
尺配分がヘタクソなのはAngel Beats!からずっと言われてるレベルだからなぁ
作ったギャルゲー見る限り、話の作り方が全ヒロインプレイする前提の伏線管理とかするタイプだからマジで向いてないと思われる
- 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:09:55
妹復活させない方が主人公がラストで旅に出る理由に説得力が出ると思った記憶はある。あのままタイムリープはせずにヒロインと仲良くなったタイミングでマフィアにヒロイン達が酷い目に遭わされた、とかで能力強奪の旅に出てた方が良かったんじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:29:07
小説書いたときもめちゃくちゃ赤入れられて直したって言ってたから構成役は必要だったかな
- 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:21:51
Charlotteの四コマ漫画結構面白いよ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:22:51
>>44の続き誰も死なないから平和な世界だしタイムリープしないからグダグダになんないし
- 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:15:03