自分チャアク初心者、とんでもないことを知る

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:12:03
    チャージアックスの丸ノコ楽しそうじゃん|あにまん掲示板強かったら使おうかなwbbs.animanch.com

    このスレで言ってることがいまいちわからずにちゃんと調べたら

    あの電ノコモード、使ってるとビンが貯まるんだね…

    ただ連続ヒットで強いだけかと思ってたわ…


    もしなんか知ってないと致命的だけど初心者分かってなさそうな

    チャアク知識あったら教えてほしいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:13:24

    それ知らないでよくガリガリしてたね…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:20:59

    超高出力ブッパしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:21:50

    形態変化前進は実は無敵時間がある

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:24:02

    背負い方変わったよねワールドから?
    前のはアキレス腱斬りそうで怖かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:24:19

    ガードポイント知ってる?

  • 7122/06/15(水) 09:34:45

    >>6

    名前は聞くけど正直全く分かってない…

    普通のガードとは違うん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:38:18

    >>7

    ガード性能が上乗せされて上がるのでのけぞりのアクションが小さくなる

    少量だけど版ダメージが発生する

    GPする=攻めの守勢発動なので超高出力チャアクはこれを使いこなさいと始まらない

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:39:26

    剣→斧変形の出始め、剣:回転切りの終わり側なんかの盾を前に構えてる時にガード判定がある
    反撃重視変形斬りにするとGP後の高出力の威力が上がる
    あとは上の通りかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:46:49

    >>4

    無敵じゃなくてハイパーアーマーだな。ダメージは貰っちゃうので注意

    ただ咆哮無効化しつつ接近して大技打てるのは便利

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:06:02

    >>7

    発動する条件は既に出てるけど、通常のガードとガードポイントでのガードで違う点として

    ガードポイントでのガードは反動が一定以下ならX+Aを押すとすぐに(超)高出力が出せる


    ただ今回はカウンターフルチャージで似たことができるから、連続攻撃以外はカウンターフルチャージで受ける方が便利ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています