- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:19:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:21:41
シンゴジの時もそんなこと言われてたし、ジアートオブシンウルトラマンが出るまでわからんよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:23:39
とは言えシンゴジより少ないのは明言されてるんだよな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:23:49
- 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:23:50
今までのウルトラマン映画の売上10億越え一個もないからしゃーない
映画前提のゴジラとテレビ番組前提のウルトラマンじゃ儲けの見込みが違いすぎて予算もおのずから限られてしまうもの - 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:25:49
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:26:13
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:26:42
まあCG的にはそんなもんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:27:44
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:28:06
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:28:43
ゲーム業界でもあるし、なんならほぼ全ての業界にある事
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:29:29
アレでチープとか凄い時代になったなホント…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:33:08
興行収入は製作費のおおよそ3倍が黒か赤のボーダーラインと言われるから10億以上かけてたらシンウルトラマンはまず間違いなく赤字だろう(現時点で40億いかないくらい)
まあ製作費7~8億円くらいじゃない?
邦画の平均から考えるとまあまあ金かけてるほうかな - 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:33:37
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:37:22
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:38:00
CGに出来るだけ制作費回す分キャストの総数とかエキストラとかは前作よりだいぶ減らしてたね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:38:15
シン・ガメラ作るしか無いな!
- 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:39:13
奇しくも同じ樋口監督
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:40:40
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:47:30
アートブックに「次回作を作るとしたら防衛隊を出さざるを得ないから予算がより厳しくなる」って書いてあったな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:48:52
CGより着ぐるみ着てジオラマぶっ壊すほうが安いんか
- 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:51:08
ガメラは昭和の頃から予算減らされているから伝統ともいえるな
- 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:53:06
元の企画時点でリクープできるラインが分からないのもあって予算は8~9憶の想定だったんだっけ?
まぁそんだけの予算であの映像が出来るのも中々すごいとは思うけど - 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:57:29
庵野くん的にはチームをやりたいって言ったから防衛隊やるのは願ったり叶ったりなんだろうけど、まぁ予算考えると厳しいよね…
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:58:28
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 09:59:29
こういう話聞くとアベンジャーズとか
ネジぶっ飛んでるのかってくらい金かかってんだなというのがよく分かる。
まぁ市場規模的な話もあるんだろうけど - 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:02:20
- 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:09:51
ゴメスとバラゴン面子の節約術を見ながら、残りのシン・ウルトラQに笑う
- 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:14:56
- 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:17:24
- 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:20:19
- 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:20:33
- 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:29:00
沈黙のパレードは結構いくと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:42:05
- 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:43:48
ガイナ時代を思えばなくは無いとも言い切れないのがこの業界の恐ろしい所だな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:50:19
ウルトラマンってそんなトップの売り上げなんだっけ?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 10:54:21
- 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:12:06
- 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:58:10
- 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:59:55
シンウルトラマンは特撮じゃないからあれだけど、世の中にある特撮映画では一番出来が良いしこれを超えるものは今後現れないだろうなー
- 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:17:40
シン仮面ライダーはもっと予算少ないだろうな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:18:43
シンゴジのイベントでウルトラマンの格好した話すき
- 43二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:39:13
一番好きだからちょっと離れたところからいっぱいいろいろやるのが楽しいんじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:52:01
- 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:55:30
- 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:03:18
- 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:05:37
- 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:07:21
莫大な金ポンと投げられるAmazonが凄いのかそれだけでやっつけられる東映が凄いのか…
- 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:10:15
そもそも邦画がそんなに金をかけるコンテンツじゃないんだよ
金をかかったコンテンツが見たいなら他所いけばいい - 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:11:47
まあ金かかってるから良作!とは限んないからね
- 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:03:34
主演2人が超大物の時点で間違いなくアマゾンズよりは予算掛かってるな
- 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:06:08
ライダーの方が先に企画動いてたからじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:12:49
- 54二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:30:24
自分が1番やりたいのは帰ってきたウルトラマンみたいだから1作目は樋口さんに任せた
- 55二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:38:50
製作陣が自腹出してミニチュア作った話が残ってるくらい予算が毎回減らされたんだよね…
- 56二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:50:11
お前が映画の情報仕入れてないだけでは?
- 57二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:55:01
まぁ、庵野は次回作の監督やるにしても色々と働き過ぎだし、アートブックスで疲れたとも言ってるからシン.仮面ライダーが一区切りついたらゆっくり休んで欲しいわ。
- 58二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:07:58
- 59二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:15:39
庵野氏めっちゃ疲れてるらしいがシンウル公開以降メンタル的にはすこぶるいいよな
モーションアクターでしれっと参戦してたりとか初代の4k上映で怪獣殿下前編をチョイスした理由語るくだりとか - 60二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:18:19
売れれば売れるほどに予算減らされるって訳わからんな…
打ち切らせるための遠回しな嫌がらせだろ - 61二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:37:25
- 62二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:07:02
金出さないといいものは出てこないのに……
- 63二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:13:42
普通の邦画、例えば踊る大捜査線はどうだったんだろ?
- 64二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:53:49
【2022年度 現在興行(億)はこんな感じ】
137.5 劇場版 呪術廻戦0
87.9 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
45.5 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
*43.7 トップガン マーヴェリック
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
*35.6 シン・ウルトラマン
*33.0 SING/シング:ネクストステージ
現時点での2022邦画実写ではトップって感じかな
- 65二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:00:04
シンウルトラマンがこれだと
シン仮面ライダーの予算もどうなってるか
気になる。あっちはあまりCGとか使わなそうな
気もするけど - 66二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:33:39
- 67二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:35:52
シン仮面ライダーは予算少ないって庵野が愚痴ってたような
少なくともウルトラマンよりは確実に少ないだろうな… - 68二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:47:42
- 69二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:50:21
金額が金額だけにマヒしているところもあるけど、数億の金が動くプロジェクトって時点で金は大分出してもらってると思う。減るのは苦しい所もあるけど、景気とか会社の状況とかもあるし。
- 70二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:52:14
見てきた!初めてのウルトラマン!面白かった!
予算10億無いってマジ…? - 71二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:53:18
人件費かな?
- 72二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:56:33
とあるところで働いていた上司が予算ないことを上に報告したんだよ
そしたら
君たちの今月の給料出たばかりなのにどうしてそれを使わないんだ?
と返された
冗談だったらしいけどどうおもう? - 73二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:59:58
そもそも低予算のは人件費とかも削ってて現場スタッフめっちゃブラックだから、金かければいいと言うより安すぎると現場スタッフが交代出来なくて休み無しの薄給になる
その辺の事情もあって離れる人は多い - 74二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:00:29
めちゃくちゃ売れてたスパイダーマンシリーズが終わったのも遠因として予算かかりすぎっていうのが挙げられるしね
それを反省して作られたアメスパも2作目でやっぱり予算かかりまくって制作費を全米売上高だけでペイできなかったのがやっぱきつかったみたいだし
- 75二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:01:54
役者のギャランティって高い人はどれくらいなの?
- 76二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:34:00
20億も貰ったというより20億を出したのは誰だよってなってくるな
- 77二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:43:47
- 78二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:52:12
こいつすごいもの作るな
予算渡したらもっとすごいの作れるだろ!
こいつすごいもの作るな
予算減らしてもすごいの作れるだろ! - 79二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:28:21
- 80二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:18:22
実績があるならプランをいくつか提示するからそれから選んだら
その予算内でやりくりするとかできへんのかな - 81二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:06:24
ヒットした作品の続編なら
ある程度色を付けて作らせても良いと思うのに
なぜ逆に値切るのか - 82二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:12:02
- 83二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:10:05
- 84二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:19:10
- 85二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:27:01
- 86二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:02:29
- 87二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:21:47
- 88二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:25:28
MCUを始めとしたディズニー系やソニーのスパイダーマンとか成功例が有名だからハリウッドは金かけて成功しているって印象が強いけど、DCEUのジャスティスリーグとか再撮影って事情があったにせよめちゃくちゃ金かけた上で大ゴケしてシリーズの危機に陥った作品も普通にあるからね