和風魔法使い・陰陽師を語りませう

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 18:26:15

    好きな作品、キャラを挙げるもよし
    関連する話(式神、逸話など)を挙げるもよし
    陰陽師が元ネタになってるものを挙げるもよし
    好きな創作を好きなだけ語りませう

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 18:28:05

    「ゆこう」
    「ゆこう」
    そういうことになった

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 18:30:12

    少年陰陽師好きだったな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 18:35:06

    >>2

    懐かしい

    お酒飲む描写とか雰囲気良くて憧れたな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 19:08:51

    和風魔法使いなのはわかるが、実際どんな魔法なのかわからないやつ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 19:57:50

    実際の所、陰陽師といいつつ密教系の呪術多すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 19:59:56

    陰陽呪術系のレジェンド
    こいつの与えた影響は計りしれない

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:02:21

    西洋系の魔法使いに混じって、東洋の形式の違う魔法を使う連中として出てくるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:04:20

    一番好きな安倍晴明

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:05:06

    東京レイヴンズの術はシステマチックでかっこいい

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:11:47

    >>7

    帝都物語の影響は大きいと思う

    憲兵か帝国軍服着た不気味な魔人が五芒星描いた手袋はめて印を結ぶって結構用いられている


    元ネタは安倍晴明の師匠である賀茂保憲で賀茂氏が当時から陰陽師の大名詞だった

    防人から転職して天皇に重用された安倍晴明の方が京都の守護者に都合が良く、陰陽家の興亡に役立ったし江戸で半神の英雄化したのは確かだが

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:12:56

    >>10

    呪術の軍事利用のために、陰陽寮を再建

    修験道、密教、神道、陰陽道などを総括した新しい呪術体系・帝国式陰陽術を作り上げた


    この設定だけでご飯5杯はいける

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:16:22

    祝詞や真言は詠唱として扱えそうだな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 20:39:14

    東京レイヴンズ参考だが、陰陽道系の呪術だと

    ・符術
    ・式神
    ・占術
    ・遁甲術
    ・他宗教の呪文(道教、密教、神道など)

    おおよそこんな感じかなぁ。
    陰陽五行論が土台から、属性魔法も範疇に入る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています