作品を彩る小悪魔系ヒロインなんだから

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:51:51

    通してよねっ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:54:02

    小悪魔で済むほどじゃないだろ悪魔め

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:54:40

    悪魔を超えた悪魔

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:58:06

    奔放な子猫かと思ったら獰猛なベンガルトラだった

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:58:42

    大使が用意したソレスタルビーイングのイメ損要員

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:01:18

    確かに彩ったね、血で

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:16:26

    ムカつかせたら敵味方一般人構わず殺す系なんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:17:11

    >>7

    移動してる最中パーティ会場見つけたんでとりあえずビーム撃っちゃえ⭐︎をやる畜生

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:18:43

    死んだ時は、あっそくらいの感想しかなかった
    飼い主共々劣化しすぎ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:19:42

    小説版だとサーシェスにオメコされてるんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:19:51

    一期で生き残った割には二期で特になんかしたわけでもないのが…ルイスがスカッとジャパンしたぐらいか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:23:45

    >>11

    殺ったルイスは壊れかけみたいになっちゃったから、あんまりスカッとしてないんスよね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:25:29

    「可愛いは正義」が通らないクズ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:26:22

    かわいいクズはシコれるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:26:25

    顔と体と声は好きだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:26:28

    同情の余地はネーナ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:26:56

    >>8

    なにしてんの…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:28:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:33:05

    こいつ始末したのはリボンズの功績の一つ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:41:35

    >>17

    私たちは仕事頑張ってるのに、お前達は呑気に結婚式とかムカつく!程度な理由です。

    まあ、もとより人格的に問題ある事前提で生み出してるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:42:01

    >>17

    だってお仕事で疲れてるのに煌びやかなパーティしてからムカつくでしょ?

    刹那はキレた、ティエリアはキレた、ロックオンもキレた

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:43:05

    サーチェスにボッコボコにされたからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:20:36

    >>16

    死んだときは中の人がルイスの中の人と祝杯を上げたとかいう逸話があるやつだ。

    面構えが違う

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:28:37

    でも大切な家族をみんな殺されたかわいそうな子なんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:32:27

    >>24

    ノリ十割で他所様の大切な家族を奪ったけどな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:10:13

    オメコしてポイ捨てしたい
    出来れば捨てる時に泣き出すとGOOD

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:11:19

    >>26

    ホントにされてる…

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:36:43

    留美とこいつが立て続けにお亡くなりになるシーンはルイスを考慮しなければ一周回って2期の癒やしだと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:51:05

    >>17

    刹那が「貴様らはガンダムではない!」と言わしめた蛮行だよ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:57:53

    >>29

    長男は割とまともだったんだけどね……。

    尚、トリニティ達はリボンズが自分のデータを提供して作ってるので実質的には子供みたいなもんである

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:59:06

    マジかよネーナ最低だな
    ニーナちゃんのファンになります

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:28:54

    クズはクズなんだけど全体通して見ると「虚しいヤツ」って感じたわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:32:36

    広告がハマってる…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:47:11

    CBが世界から敵視され滅びる為に用意されたピエロだからね。まともな倫理観なんて持たされてないんだ(パーティー会場砲撃)

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:51:55

    留美どうやって死んだっけ?なんかこっちしか思い出せない。

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:53:31

    >>35

    ネーナが死ぬ直前のやり取りでネーナが殺してたはず

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:53:55

    >>35

    小型艇で脱出 

    ネーナがビームでちゅどん

    カタキガアワラレルヨ

    レグナント登場!

    って流れだったよーな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:55:41

    >>35

    刹那にヴェーダの在処渡したあとポッドで脱出したらネーナ来て留美死亡、からのルイスも来てネーナも死亡の美しい復讐の連鎖だよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:03:10

    正直被害者代表がぶち転がしてくれたのはスカッとしました

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:08:11

    数少ない二期の活躍もスパロボではカットされるのが…留美の方は自軍へ情報提供してたり最期が本編よりマシになってたりするのに…

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:09:01

    >>39

    被害者代表本人はスカッとできなかったけどな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:10:01

    >>41

    まぁそれはそうなんだけどな(´・ω・`)

    彼氏と幸せになってくれ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:11:38

    あてつけように作られたから
    かわいそうではある

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:12:10

    当時こいつらいる?って言われてた関係ない一般男女カップルが戦争に巻き込まれていく過程の元凶をつくった女

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:13:20

    >>41

    復讐の為に4年間生きてきたからね。それを為したあとに残るのは空っぽ

    でも沙慈が埋めてくれるさ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:13:31

    ×小悪魔
    ○小型悪魔

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:14:32

    >>44

    …2人が不幸になったのはまさか俺らのせい?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:17:29

    此処まで纏まれ無かったガンダムマイスターが満場一致であいつら許せねぇってなるぐらいには外道

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:18:18

    >>44

    沙慈がいてくれないとソレスタ側も困るのが本当にこう…こう…

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:30:13

    >>48

    ある意味では世界にとってそれを行うための存在だからね、こいつら

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:34:43

    しかしルイスにやられなかった場合、どうするつもりだったのだろう
    スローネドライって単体での戦闘能力は低いだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:39:40

    ある意味一番可哀想な存在なんだよなぁ
    全世界の敵になって惨めに死ぬのが前提だからこの行動すら想定されているしそうなるよう調整されてる

    ルイスに殺られなくても誰かに殺られるし生き残るにもスローネ捨てないといけないけど生きる意味でもあるから捨てられないという

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:47:43

    ルイスが最終的になんとか分かり合えて救われたからよかったもののなあ
    これがなければひたすら不幸の連鎖のような終わり方だった
    そういう点では何かの間違いでルイスが出会わなかった場合はどうなってたんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:10:33

    クローン元(?)はちゃんと可愛いからセーフ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:17:29

    >>54

    ネーナのクローン元はミーナの先祖だね

    あんな嫁さんゲットしやがってビリーめ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:45:57

    >>52

    >全世界の敵になって惨めに死ぬのが前提だからこの行動すら想定されているしそうなるよう調整されてる

    ガンダムマイスターとして恥じない高潔な精神の持ち主であるが故に真面目すぎるヨハンがストレス加速装置で、

    そんな兄に付き合わされて鬱憤の溜まったミハエルとネーナのどちらかがいずれ爆発してやらかすという完璧なデザイン

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:50:19

    けっきょく国連大使がいい感じに救世主ムーブする上で、CBはクソ!って認識植え付けるために、独自で作った生き物ってことでいいんだっけ?
    それとも元々計画にいたのか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:03:00

    FIGHTが流れながら刹那がチームトリニティに武力介入する引きは今でも最高だと思ってる。

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:05:31

    >>57

    元々、アレハンドロは計画を乗っ取りたかったけど、そのままのペースだと遅すぎだから、たまたま拾ったリボンズくんのデータを元に作ったトリニティで計画をさっさと進めさせただけ。

    更に便利なサーシェスが見つかったし完全に用済みになったという

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:08:05

    ただイオリア氏の用意周到さを見ると、金ピカ大使みたいなのが出てくるのまで織り込んで計画練ってたんじゃ無いかという気さえしてくる……

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:28:16

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:35:18

    真面そうに見える長男も結婚式にビームぶち込む所業に対して口頭で軽く注意するだけだから
    根っこの部分はかなりヤバイ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:46:02

    この作品のヒロインなのだが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています