- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:20:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:29:25
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:31:08
人の皮ってコピーするってことかな?
(真相判明後)
ヒェッ - 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:32:42
妙に強い鮭
農林水産省にもシンパがいたり、爪痕がデカすぎる - 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:37:29
- 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:38:38
彫像とか映画を割と本気で楽しみにしてたの好き
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:40:02
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:45:23
コレクション関係ない能力おかしくない!?
キタクワルドとシャケワルドじゃん - 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:47:46
デストラがもっと早く後継者になるって決めてたら詰んでたよね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:49:24
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:51:11
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:55:44
ある意味目的は達成したのがね…イオンのサーモン推しとか
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:59:36
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:38:39
コレクションを取られても強さ自体は変わらないライモンもそうだな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:51:37
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:15:09
邪面師とかワルドとかヒトツ鬼とか見ると結構金かかってるよなギャングラー
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:20:11
先読み攻撃さえも合体技も素で耐えきって捻じ伏せたデストラがやばいんよ。
あのハンマーでも一発で周囲が荒れ地になったし。 - 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:35:34
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:37:31
サラッと来歴で幾つもの世界を食い潰してきた的なのがやばい
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:38:27
作中で唯一人死に関わってない特異点
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:39:42
強かったからじゃね?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:40:26
シャケを作り出すのは自前の力だからね
コレクションの力は嗅覚強化 - 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:41:29
デストラは
こちらの未来視が通用しなかった上にコレクション盗もうとしたら元々なかったので素で強フィジカル判明
↓
次回でこちらの最強コレクション奪って更なる強化
のコンボ決めた恐ろしい奴だった
それをどう突破したかのドラマ立ても最高に熱かった
- 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:41:39
ボスも最盛期なら椅子に座ってるだけで両戦隊壊滅出来たんだろうな。
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:44:09
多分戦闘力だけならボスより強いよなデストラさん、、、
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:09:05
ところで、この氷野郎なんですが
- 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:14:25
どちらかと言えば実験大好きタイプのマッドドクターだったので、裏では視聴者が名前を知ることが無いであろう多くの仲間を実験台にしていたと思しきゴーシュ
ドグラニオ様、怒る時はあるけど部下想いではあるからその蛮行を黙認しつつも内心では腹を立てていたんじゃねえかなって思わされたな、ノエル誘拐回 - 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:48:21
跡目争いに参加せずにボスのお気にの立場にあぐらかいて好き勝手してたからね
結果組織というしがらみを捨てたドグラニオ様に捨てられる末路に
それでも最後まで実験してたのはマッドサイエンティストしてて好き
- 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:02:55
全力でルパレンと戦ってギャングラーの本懐を遂げて死にましたね
- 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:04:52
超高速バズソー飛ばすだけで勝てそう。
- 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:15:18
- 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:26:13
デストラが退場してドグラニオの本性が…!と思ったら普通に右腕思いの人でした
ルパパト組が祝杯あげてたから一人静かな対比が凄い - 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:29:25
- 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:04:27
幹部連中は素で強いけど
心配性ビームとか強制帰宅ビームのやつとかの一般の怪人はたまにクレバーな戦い方するよな - 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:06:38
- 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:13:24
- 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:18:54
なお一年後
- 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:20:30
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:23:34
- 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:23:43
これだけバラエティ豊かであってもかなりのキャラがスーツ改造で乗り切ってるんだから美術スタッフの人たちはお疲れさまです
- 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:27:19
- 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:28:27
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:29:01
- 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:29:42
地味に食品衛生法に引っ掛かることしているの厄介
- 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:30:51
- 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:32:12
最終話で「くっ殺おじいちゃん」とか呼ばれてたの不覚にも笑った
- 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:35:12
ザミーゴの最終決戦の時片方の金庫にコレクション入れといたらいいのにって思った人は俺だけか
- 48二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:36:00
そんなことするのはサムいだろ?
- 49二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:37:05
- 50二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:29:00
鮭を広める為に鮭テロしてた時にスカウトされたとか
- 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:45:16
なんやかんやで大勢で騒ぐの好きだったのかな
- 52二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 05:59:16
ごめん、能力付きのってのを見落としてた
- 53二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:19:16
- 54二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:59:38
- 55二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:03:49
デザイナーの脳内設定によるとギャングラー怪人たちが動物の姿を手に入れたのは人間界に来たあと
トランスフォーマーが地球の車両をスキャンしたみたいな感じらしい - 56二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:05:17
だからわざわざノーマル金庫増設するしなぁ
- 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:21:05
つまりサモーンは地球に来てからシャケを知った可能性が…?
- 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:25:47
そこで最終決戦ではあんな奇策で討たれるわけで
- 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:14:17
化けの皮って皮以外どうなってるんだろうね
- 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:27:56
さすがに何かを混ぜる?とかして化けの皮にしてんのでは
- 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 17:37:48
- 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:16:48
- 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:17:49
- 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:19:08
悪の組織の首領として評価するにあたって
そもそも統治しきって暴れてからの「代替わり」問題に直面しているのがドグラニオなので
そっちの軸で語れるボスキャラが他にそうそうおらんので割と比較対象に困るボス - 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 18:19:35