世界征服が夢です

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:59:13

    通してくれるかい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:02:19

    ゼンマイのやつだっけ…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:03:26

    おかーちゃま呼んだろか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:03:36

    >>2

    カラクリだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:06:40

    海賊万博は楽しかったか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:08:32

    まぁあの島亀に兵器つけりゃ真正面から倒せるやつは少なそうではある

    島亀の操作方法が機械使った完全物理的方法なせいで上陸してラチェット本体倒しにかかられたら途端に弱いが

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:10:07

    こいつ1人であそこまでシステム作り込めるってマジでフランキーより天才だったんじゃないか?
    島亀も無理矢理とは言え制御してたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:11:58

    なんかエンジョイしてて好きだよコイツ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:12:44

    >>7

    2年後フランキーはどうかわからん


    2年前フランキーなら技術に関してはこいつの方が上かもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:14:59

    >>9

    こいつも今だともっと伸びてるだろう…まあベガパンクの技術取り込んだからフランキーの方が高いかも

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:17:20

    この映画の芸能人起用みんなめちゃくちゃ声あってた記憶

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:18:47

    正直ワンピの全映画の中でこれとZが最高に好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:21:01

    >>11

    極楽とんぼが2人とも普通に上手いんだよね

    加藤浩次とかこの頃から声あてるの上手かったんだなって…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:22:05

    ルフィの「うわ、最悪だ」本当好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:23:12

    >>14

    あのルフィがロボットに対してこの感想を言うのが、本当にダサすぎて心に響かなかったんだろうなぁ…って感じだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:24:09

    >>11

    稲垣吾郎うまくはないけど声質がラチェットにピッタリで良かった おぼっちゃま感があって

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:38:13

    これ公開された頃スマスマでワンピファンのキムタクが悔しがってて面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:52:46

    この映画本当に金の冠が存在して最後に沈んじゃったとはいえルフィが持って帰ったってオチが好きなんだよね
    アニオリとか劇場版のお宝ってずっと罠とかデマとか曰く付きだったからちゃんと存在したオチめちゃくちゃ驚いた

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 13:52:48

    バッカじゃないの?
    とか
    一味の身内ノリ多めだったりとか
    うわ最悪だ、とか
    ゾロ戦闘ってやばくない?ね。とか 色々小ネタが好きな映画

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:04:21

    機械を破壊工作()してたサンジが好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:07:49

    >>20

    ここから機械音痴の設定がうたわれてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:34:08

    映画のオリキャラでコイツとシュライヤのデザインが1番好き 今でも充分通用すると思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:13:19

    >>19

    映画の始まり方が麦わらの一味って感じがすごいして良いよね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:33:00

    どうしようもなく可愛いやつラチェット
    笑えて楽しくてめちゃくちゃ好きな映画

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:35:50

    ガリガリメガネ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:51:22

    連中なに企んでるんだ→世界征服だって→ハァ〜〜〜〜??でいつも笑う
    声優さん凄い

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:09:05

    聖剣にオマツリと映画で重い話が続いてたから、ギャグ多くてゲラゲラ笑った記憶がある

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:01:54

    シリアスの狭間にある一味が仲良く漫才するターンが一時間三十分続く映画なのでマジで気持ちよく観れる
    幼少の記憶だけで語るのもな…と思って今見返してきたがやっぱり面白かった

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:10:00

    いざ見返すと記憶の二倍くらい乳が揺れる映画
    巨乳キャラは麦わらの一味の二人しかいないんだけど驚くほど揺れる

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:14:47

    ワンピースの映画で一番好き
    ワンピースしているというより麦わらの一味しているっていう雰囲気が好き(語彙貧弱)

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:25:12

    「島の正体が巨大生物なのでログポースでは辿り着くことが出来ない」とかゾウの前振りみたいになってるのも面白い
    象主クラスの生物を(物理的かつ強引にとはいえ)自在に操れるとなれば世界征服とかのぼせ上がるのも無理はないかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:27:27

    そういえば序盤の無数の矢が襲い掛かってくるシーンてオマツリのオマージュだったりする?(こっちだとゾロ一人にあっさり蹴散らされちゃうけど)

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:34:21

    メガネにワイパーついててキュッキュしてたの
    くだらなくてすごい印象に残ってるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:52:52

    カイドウvs島亀はちょっと見てみたいかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:05:17

    >>34

    島亀を虐めるな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:07:22

    おっぱい推し映画

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:15:15

    当時のジャンプ表紙に尾田っち描き下ろしてたよね?あれも良かった

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:20:07

    >>35

    それはそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:22:40

    「ウワアアアデカい亀だああああああ」の天丼で滅茶苦茶笑ってしまった

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:17:44

    >>15

    水陸両用くん以外にはちゃんと興奮してたので中途半端なデザインになると冷めるタイプなんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:27:30

    麦わらの一味の解像度が高くて好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:35:30

    序盤の巨大扇風機のくだりで、ロビンが顔をキズつけられてムッとしてクラッチ仕掛けるシーンが好き
    W7前のまだ人情味が分かりにくい頃だったから、ちゃんと怒るんだな~と嬉しくなった

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:35:04

    >>41

    分かる、所々の行動とかが凄い解釈一致な部分多いんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:41:47

    この映画のサンジの蹴りのかっこよさはガチ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:28:27

    FILM以降の激熱バトルを楽しんだ後でこういうギャグ全振りの名作見るとすごい多幸感に満たされる
    多分何か脳内物質が出てる

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:30:13

    EDでおかあちゃまにお仕置きされてるの好き

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 05:38:59

    >>33

    あれちょっと憧れた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています