- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:05:47
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:07:02
まあコラボをきっかけに始めてそこから定着するのも大変だしな…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:09:07
よくよく考えてみたら確かにコラボ先のゲーム長く遊んだことないかも
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:10:05
新規が定着しないとせっかくの世界観に異物が混入しただけに終わる悲劇が起こるから一長一短よね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:20:23
- 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 14:25:42
元に戻るだけマシじゃないか?俺のやってたTD系は新規もそんなに入ってこず、コラボキャラが環境とって元いたユーザーすら離れたぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:01:11
逆にやってるソシャゲに来たコラボに興味待って原作始めるのはよくあるな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:06:35
プリコネくる頃には既に死に体だったような…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:09:21
新規の内1%でも定着すりゃプラスよ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:10:08
えっちなソシャゲだとコラボスワップエッチあると向こうのゲームも続ける
向こうのカップルのエロを見せられるだけだとやめる - 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:14:43
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:15:34
モンハンはすごく良かったのでドラゴンを売りにしてるコンテンツとコラボするべきだった
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:17:55
×コラボしたから死んだ
○死ぬからコラボした - 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:19:12
コラボは新規参入じゃなくてユーザーを繋ぎ止める目的の方が強いんじゃないか?
特に人気IPだと色々なソシャゲでコラボするので新規参入の効果は薄い気がするが - 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:21:56
コラボで原作再現無視した性能でお出しするな
ぶっ壊れも出すな
ぽっと出の連中がこのソシャゲの代表ですって面されるの嫌なんや - 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:22:59
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:25:59
コラボは手に入るキャラ全部仲間入りさせないと数人だけこっちに取り残されてる感じになっちゃうのが悲しいんだ…
だから無料で全部ちょーだい♡
それか期間限定とは言わず闇鍋ガチャ入りして♡ - 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:26:59
なんでハイパームテキなのに毒暗闇お邪魔無効といったギミック対策を積まずL字ガン積みなんだ?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:28:11
今年に入ってからコラボの回数が明らかに異常だからもうなりふり構ってられないんだろうなと
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:28:59
ミストレもコラボのスパンが短くなってきてるんだが…ネタ切れなのか?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:36:50
- 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:39:14
- 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:40:36
- 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:41:43
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 15:44:14
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:00:37
世界観は場合によっては取り返しがつかない時もあるからなぁコラボ先との設定の矛盾とか
- 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:03:34
コラボキャラが配布なタイプは普通に助かる
ぶっ壊れにしなくて済むし逆にある程度強いくらいで
大多数に恩恵がある - 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:04:21
- 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:06:24
いやーナナシスは酷かったですね
- 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:12:22
- 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:14:10
コラボが新要素で検証進まず取ってなくて後に出たキャラがそのコラボキャラと相性激ヤバ2つ合わせれば人権になるとかマジで地獄
- 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:35:03
- 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:51:16
プリコネに罪は無いと思うぜ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:51:36
- 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:52:59
- 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:53:27
瀕死で逆転かけてコラボしてそのまま死んだんでしょ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 16:59:39
だから俺はコラボ期間中にフレンド申請してくるやつは無視してるわ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:05:21
- 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:06:47
コラボからのプレイだと男ユーザーより女ユーザーの方が残ってそうな印象はある
- 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:09:26
>>24受け入れるもなにもそんなに気にしてない愛ゴリがそのままカードになったら話変わるけど
- 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:46:30
😄『元の世界に戻る手がかりを一緒に探して!』
😧『この世界も気に入ったからもうしばらく滞在するね!』 - 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:51:57
そのへんグラブルは本当うまいなって印象
というかそもそもが発足当初にやったモバマスコラボで得たモバマス民を繋ぎ止められた(というか当時はグラブルプレイヤーはほぼイコールPだった)からこそのノウハウなんだろうけど - 43二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:59:59
FGOのコラボは派生作品オンリーとかいう力技はどうなん?
他社にキャラ貸すのはチキンラーメンとかめちゃくちゃやるのに - 44二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:34:11
- 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:40:53
Vtuberコラボはガチのマジで「配信上で一定期間ゲームをプレイしてもらう」ぐらいに留めるべきだと思う
忌避されがちなVtuberコラボもそれぐらいなら余裕でwin-winで終われるはずなのに
半ナマのネットアイドルをゲーム内にプレイアブルキャラクターとして登場させるのは正気の沙汰とは思えん
既に半分死んでるようなゲームなら起死回生の一手としてアリなのかもしれんけどマジで謎 - 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:02:27
あんだけ多くのゲーム死なせてるのに未だにVtuberとコラボしようとする人の考えが分からん
元からいたファンは去るしVオタ共は金落とさんし運営損するだけやん - 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:04:43
型月ファンとしてはまず間違いなくめんどくさい事になるからお互いのためにやらない方がいいと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:08:27
パズドラとかいうコラボでできた上等なキメラ
なお副作用として公式放送やCMでのパーティ構成が歪になるもよう - 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:07:27
パズドラのことか?
- 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:19:14
コラボ……アルスラーン………
……ナルサス……うっ頭が - 51二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:39:02
対魔忍や忍殺とコラボして出来の格差に離れた奴とか
- 52二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:41:43
- 53二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:00:05
グラブルで鬼滅コラボから始めましたみたいなプレイヤーからフレ申請たくさん来たけど、コラボ終わって少ししたらみんなログインしなくなってたな
- 54二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:04:06
- 55二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:04:16
つよつよのコラボガチャは結構なんだけど5年もやっててサービス終了までに何人かは最高レアのコラボ衣装貰えなかったのは如何なものかと思った
一方、人気キャラは当然のように複数回コラボガチャの最高レアを担当してる - 56二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:11:46
シュッとしたカッコいいデザインのロボが好きでアイサガっていうロボゲーやっていたけど大昔の古臭いロボアニメばっかとコラボする上にコラボで手に入る機体が悉く環境レベルで強いのについていけなくなって辞めたな
- 57二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:18:57
- 58二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:21:54
グラブルは鬼滅コラボで初めて今もやってるけどもっと前から始めりゃよかったなあと
進撃コラボやりたかった - 59二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:21:56
コラボ前からやってたけどVコラボやったから辞めちゃったパパならいりゅよ…
- 60二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:29:41
- 61二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:32:35
何かのTVでモンストの人気キャラランキングに五条悟が入ってきたの思い出した
- 62二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:44:22
- 63二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:12:40
だって急に知らないカップル同士のエロとか見せられてもどうでもいいし興味もわかないんだもん……
- 64二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:20:33
何のゲームだよホント
- 65二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:26:29
モンストはコラボをメインにしてる感ある
ストーリーもないしキャラ性能がすべてなんだから、好きなキャラでるならコラボでも全然いいわな - 66二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:40:54
正直コラボの1番クソなとこっていつ復刻来るかわからんとこよな
- 67二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:27:10
好きな漫画キャラランキングかな?