俺は逆張りマンだぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:10:24

    鬼滅も呪術もスパイも、「へっ こんな大衆受け作品掠りもせんわ」って布教されても拒否するのよ。
    まあアニメ終盤辺りで一気見して「ウワーッ 神作ダーッリアタイで盛り上がりたかったーッ」って後悔するんやけどなブヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:11:40

    見たらええやん・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:12:10

    >>2

    待てよ 文章的にちゃんと後から見てるっぽいんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:12:35

    >>3

    (リアタイで)見たらええやん・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:12:40

    >>1

    怒らないでくださいね

    そういうの時代遅れとか乗り遅れっていうんですよ

    盛り上がりきった後になって騒ぎ出す男なんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:13:01

    もしかして>>1は未読でタフを愚弄してた過去があるマネモブなんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:13:16

    かわいそ...

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:13:32

    >>5

    ククク…

    返す言葉もないのん

    次の覇権はちゃんと序盤から追いたいですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:13:52

    流行ってるって事は、おもろいってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:13:56

    ククク…嫌でもコッチ側に来てリアタイで一緒に盛り上がってもらいますよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:14:47

    オレは事なかれ主義だぜ話題になってる作品には取り敢えず触れてから好みか判断するのよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:14:59

    >>6

    ククク…そうなのん

    勿論読んだら格闘漫画として面白くてめちゃくちゃハマった

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:15:45

    俺は感性がジジイなんだよね

    当時好きじゃなかったEXILEを今聴くと良いなと感じるのね

    EXILE / 道

    まぁ当時言うても子供を超えた子供だったから音楽そのものが分からんかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:16:00

    なにっ中学の時の俺
    思春期の悲哀を感じますね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:16:15

    >>9

    >>10

    ククク…結局一般受けしてる作品はそれだけレベルが高いのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:16:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:18:32

    鬼滅の売り上げを誇る中身のない奴に好きな作品を馬鹿にされてから忌避してたのね
    重い腰を上げて見てみたら普通におもろかったのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:18:48

    斜に構えててもなんもいいことないんだ悔しいだろうが乗り遅れる人生なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:20:46

    >>18

    それっすね

    結局斜に構えても本当に良いことが一つもない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:21:03

    しゃあけど楽しむ体力がないわっ!
    平日は仕事、休日は寝るだけで1日が終わるんだ 時間経つの早くない?
    一年前はライズを存分に楽しめたけど、今は体力落ちてサン・ブレイクをクリアできずに積みそうで怖いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:22:08

    20になって初めてワンピとナルトを読み始めた俺に悲しき現在…
    ムフフフ語れる友達はこの歳になると作りづらいのん…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:22:35
  • 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:22:50

    でもねオレ、逆張りっていいと思うんだよね
    単に新しいものを見るのが億劫でそんな自分に老化を感じたり、人気のものを見ても何故かハマらなくてそんな自分に感性の鈍さを感じたりして人生の悲哀を感じるよりいいでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:22:53

    >>21

    だからこの場所があるんだろっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:23:39

    アニメは1話Aパートくらいで何故か共感性羞恥感じちゃって中断して、そのまま見るのやめちゃうってパターンが結構あるのん…
    なにっ 放送終了してしばらくした後に一気見したら滅茶苦茶面白い

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:24:26

    世の中には典型的逆張りしかできんのに盛り上がってる奴らに冷や水をぶっかける奴の方が多いわ!
    逆張り精神を自認しているスレ主には好感が持てる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:28:04

    >>20

    なにっ 俺がいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています