- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:00:47
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:02:27
バ ト ル !
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:02:47
そもそも友情、努力、勝利っていつ頃誰が言い出したんだろうな
公式が言ってるわけじゃないって聞いたけど、すごいしっくりくるよね - 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:02:54
主人公がいる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:03:17
血統至上主義
- 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:03:19
腹減った系主人公
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:03:19
シャープな絵柄が多い
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:04:21
こうじゃないという要素を挙げた方が分かりやすい
- 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:04:24
雑に語られる「ジャンプらしさ」って大抵「ドラゴンボールらしさ」だったり「ワンピースらしさ」だったりするよな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:04:27
普段はおちゃらけてるけど本気を出すと怖い先輩キャラ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:04:57
常識があるように見えてイカれてる所がある
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:06:22
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:07:24
現役だと休載中だがブラクロはすごくジャンプ感がある
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:08:40
鬼滅も呪術もチェンソーも「ジャンプっぽくない」って意見はちらほらあったよね
うーん、考えてみたんだけど、
シンプルな因果応報ものじゃないとジャンプっぽくないなってなるかも - 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:09:10
勢い
週刊だから細かい描き込みより荒さがあってもインパクト重視の絵柄の勢い
週刊で飽きさせないストーリー展開の勢い
冷静に考えるとツッコミどころがあっても納得させる設定の勢い - 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:11:20
すごくしっくりきた
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:12:22
- 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:27:06
「少年」がメインどころで活躍する事?
この場合少年ってのは年齢的な意味以外に「少年の心」を持っているかがポイント - 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:27:31
週刊連載の性として毎回盛り上がり所を作った上で来週も見てもらうために一番気になるところで終わるような話の構成になるけどジャンプはアンケート主義なこともあってか特にその傾向が強い
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:28:05
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:29:42
ワンピースとヒロアカと呪術とアンデラだけかもしれないけど
ねっとりとした筆致で描く尊厳破壊 - 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:33:28
アンケ重視なのもあって、序盤のテンポ命だよねジャンプ
最初の2,3話くらいで世界観と何を目指すのかの提示を大雑把にでもしないとって感じ - 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:49:45
ジャンプの中ならその辺だろうけどねっとりした尊厳破壊描写ならもっと濃いの掲載してる雑誌他にあるからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:50:49
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:31:59
「チェンソーマン」から「高校生家族」まで連載している雑誌なので、ジャンプっぽいというくくりがそもそも思い込みの固定観念で作られていませんか?気にせず持ち込みしてください!
<a href="https://twitter.com/hashtag/Peing" target="_blank">#Peing</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/質問箱" target="_blank">#質問箱</a> <a href="https://peing.net/ja/qs/1154118503" target="_blank">peing.net/ja/qs/11541185…</a> — 少年ジャンプ漫画賞 (jump_mangasho) 2022年06月09日 - 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:41:25
身もふたもないことを言うと「ドラゴンボール」と「ワンピース」だと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:42:37
純粋なまんが雑誌であること
はジャンプの根っこであってジャンプらしさとは違うか - 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:12:41
- 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:39:42
ラッキーマンと一緒に努力マンいるんだけどリボーン&ツナみたいなダブルメインみたいなもんなの?
- 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:40:49
銀さんじゃなくて神楽なのもなんでや
- 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:20:28
描くか…ワンボール!