- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:19:56
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:21:07
ブレイドが意味不明なのは序盤の一部だけだし、事情込みだしな
オンドゥルは最後まで存在すると思ってる派だが - 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:21:13
井坂、桐生、ギラファ戦まじカッコイイよね…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:21:22
- 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:22:04
イエス、三日前に全部見た
- 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:22:57
桐生編いいよね……
ギラファ戦で漸くバカになれたの好き - 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:24:06
始終情けない男の校長見た後に情けないムーブするのは似てるけど格好いい所はちゃんと格好いい橘さん摂取するの認識がバグりそうだな…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:24:40
序盤は確かに微妙なんだがそこ乗り越えれば最期でずっと面白いからな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:25:10
バーニングザヨゴとか言われてるけどくっそ熱いシーンなんすよ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:26:17
仮面ライダー大投票11位の人気作
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:26:32
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:28:17
4人もライダーがいるのに全員に専用のバイクがあるの良いよね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:29:26
いいよね肝心な時に役に立つ男
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:29:59
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:30:30
劇場版はもう見たかい?本編とは別ルートの未来の話なんだけど面白いよ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:30:44
フォーゼからブレイドってもう天野さんファンじゃん。いや、ファンになって当然なんだけど
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:31:05
1作目にフォーゼだしてるのもなかなかの玄人
- 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:31:11
1本目フォーゼも攻め気味なチョイスだしスレ主とは好みがわかりあってるかなり仲のいい関係なんでしょ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:31:41
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:37:59
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:40:37
ゆうて初心者にフォーゼはびっくりしたけどストレスの無いライダーって言ったらこれだと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:53:34
全部見終わると「序盤乗り越えたら面白い」という評価に物凄く納得できる作品
序盤の短気祭はめっちゃ辛い期間だけど同時に面白い終盤に繋がる要素が多い期間でもあるから凄いよ - 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:55:08
この苦しい序盤をオンドゥル語で笑い飛ばせるようにしてくれた先人には感謝しかない
これを1週間間隔で見せられてこの先何が起こるかわからない当時の視聴者は苦しかったんだろうなあ… - 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:57:44
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:00:16
橘さん定期的に騙されるけれど、しっかりそれを帳消しにする活躍をするのほんと好き
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:09:38
椿くんの最終回はバッドエンドかもしれないけど剣崎としてはハッピーエンドですって評ホント好き