最初は何だよコイツとしか思わなかったが

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:25:24

    一年通してよく魅力的キャラに成長したよな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:27:15

    この回朝からボロ泣きした
    やっぱ福田脚本×上堀内は最高だなって

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:27:38

    いいよね…出番無くても見学にきて磨いてた演技力がここぞとばかりに光ってるの…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:27:47

    一年通して(途中ガッツリ出番なし)

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:29:59

    終盤の挫折を経験して一人前の男になった蓮も良いけど序盤〜中盤にかけての生意気な狂犬野郎だった頃の蓮も好き
    今はそういう挙動するかどうか分からないけどまた楽しそうに戦ってる姿が見たい

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:36:40

    例の坂回のバーサカー蓮結構好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:43:40

    実際、カラミティストライクで賢神撃破はテンション上がったよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:45:41

    この中の人演技だけじゃなく運動神経が元々抜群なのよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:49:25
  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:54:03

    ごめん……ちょっと泣く

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:54:53

    なんというかマスロゴ退散とかこれとか流れるようにイベントが増えていたよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:00:01

    そして次週!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:12:23

    >>12

    温度差!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:01:19

    >>4

    そうなんだよ、だからこそ演技力の上達っぷりに凄く驚かされた

    「楽しかったよ、ありがとう」という同じセリフでも全然違うの良いよね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:10:48

    >>12

    3剣士の久々の平和な絡み

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:17:09

    >>12

    せっかくだからと最近仲間になった元敵幹部ライダーの掘り下げやっちゃうのはアクロバットすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:22:57

    物語的にあまり価値のない者同士が、互いの存在を認めて存在価値を証明したのが良かった
    これ本来はメタ的な視点になるんだけど全知全能の書に全てのことが書かれていたって設定によってこれすらも物語に組み込まれるのが上手い

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:49:23

    >>12

    倫太郎も変身で抜刀した後踊ってる

    仮面ライダーブレイズ変身シーンkamenriderblaze


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています