- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:23:45
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:25:14
一ヶ月の辛抱だよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:26:05
映画なくてもバカみたいに忙しいから1か月休載したと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:28:17
冷静に考えるんだ
適度に休んで元気になってもらうのと休まさずに供給させ続けた結果最悪永遠に更新が途絶えるのとどっちがいいのか - 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:29:29
正直仕事量多すぎて1か月休載と言っても全然休めてなさそうに感じる
本格的に倒れられたら怖いもっと休んで - 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:36:32
毎週読みてぇ!って気持ちは痛いほどわかるぞ
ただ無理して年間単位で休まなきゃいけなくなるパターンが怖いからな… - 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:37:17
週刊は普通に考えてブラックなんだ
休ませてあげろ - 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:38:49
本音はそれなんだけど仕事量的に休載するなとはとても言えないからこんなところで愚痴ってる。休んで欲しいけど続きが読みたい
- 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:38:52
休載だけど先生自身が休めるとは限らんからな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:41:23
巻頭カラーの頻度高すぎる。読者としては嬉しいけど…ってジレンマ
好きで描かれてるのかもしれなくて、余計なお世話かもしれんが - 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:44:18
そう考えるとこち亀の秋元先生ってわりと休載なしの実績はすごいのでは?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:45:45
休載は別に良い
けど休載したって仕事で休めないんなら原作以外の仕事セーブして執筆にリソース割いてくれ
原理主義者だから原作以外のメディア展開にそこまで興味ないんだ - 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:47:25
仕事でめっちゃ忙しいみたいだけど原作の構想練る時間あるのこれ?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:52:27
最終章の構想練るために休みます!あとハワイ行ってきます!なら歯食いしばってでも待つ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:52:54
他の漫画にも巻頭カラーほしい気持ち
扉絵シリーズ進まない気持ち
描くのは大好きなのはわかるけど休ませてあげての気持ち
一味以外のカラーが見たい欲望 - 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:56:01
まあ他の仕事もあるとはいえ週刊誌休めるのはやっぱそれなりに時間に余裕できるだろうから、奥さんあたりにここぞとばかりに旅行でも誘ってほしいとは思う
尾田、おまえ健康ランドいけ! - 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:56:47
- 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:58:18
講談社は漫画家の命を刈り取る前科あるからマジで万が一の事態だけは無しでお願いする
- 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:58:26
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:59:07
コミック200巻休載ゼロは偉人のそれなんよ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:59:11
休載に際して言いたいことは一つ
折角休載するのならちゃんと休んでよ?働くんじゃないぞ?
休日は休むものであって別の溜まってる仕事を片付ける日じゃないぞ? - 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:00:26
アニメの打ち合わせもしてるらしいけどアニオリの原作改悪が改善されてないなら
やめていいんじゃないかなぁとも思わなくもない - 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:01:24
ていうかこのところ3回掲載1回休載だったのを4回掲載4回休載のち再会だから、そのままのペースと2話しか変わらないってツイッターで指摘されてるの見たわ
尾田栄一郎もうちょっと休め - 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:02:10
休載であって尾田先生の休みではないんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:03:10
100分の1位休みに関して富樫先生見習ってほしい
- 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:03:33
- 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:03:54
2年後入るときにもたしか1か月くらい休載挟んでたよね?あの時は旅行行けてたけどご時世的にいけないのが悲しい
まああのときも実質的な休み1週間程度だったらしいが - 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:03:57
- 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:05:10
その理屈でいくと2か月休載で2週間休みってコト…か
- 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:06:08
孫の代まで遊んで暮らせる金あるだろうによくこんなに働くよな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:06:16
今回の映画は本当に重要な情報がたくさん出るのかもな
- 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:08:53
孫の代だけで済むのか・・?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:16:06
次の展開をハラハラしながら待つの、楽しい一方で精神的にすごく疲れる部分もある
- 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:17:59
一カ月は長いけど再開したら今より作画安定してそうだから楽しみ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:18:20
どの道休載はせざるを得ないと思うけど
映画とか何とかは後にしてくれってのには概ね同意 - 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:20:07
正直そんなやり方なら違う人呼んで欲しいレベルだが
- 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:57:27
タイミングが合致したからそうだったら面白いっていうくらいのネット民の願いだよ
けどツイッターのあれが現在進行中の原稿ならたぶん間に合わないと思う
リーチロー先生がツイートして1週分はドクストの長めの読み切りが入るっぽい
- 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:58:58
正直なことを言うと映画興味無いから同じ一ヶ月休載ならちゃんと休んだり取材旅行に使って欲しいんだよなあ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:59:24
煽りは良くないぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:59:59
今回の映画曲に力入れすぎて作画あんま良くなさそうだしこれで作者の仕事増えるくらいならなくていい
- 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:00:17
でも映画ワクワクするだろ?
- 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:00:21
大体50巻ごとに一休憩かとやべーよな
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:00:39
最終章前くらい漫画の方に集中させてあげて欲しい
- 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:01:20
映画は映画で良いんだけど一ヶ月休載してオダセンが実質休み無しなくらいなら映画に参加しなくても良いかなって思ってる
- 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:01:20
映画は原作完結してから好きなだけやればいい
連載中にやるな - 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:02:13
個人的にはワンピースのアニメには興味ないから漫画優先してほしい
- 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:03:50
30年映画出すなって言ってるようなもんで草
- 48二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:04:06
連載休止から3年経ってやっとラフ絵を描き終えるか描き終えないかってぐらいのスピードなのにすぐ穴埋め役なんかやれるとは思えないんですがね…
- 49二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:06:00
先生が休んだり構想練り直したり取材旅行に行く休みならいくらでも待てるけど映画の為の休みだと思うとなんかなあって
お金じゃないんだろうけど、映画って先生には大したお金入らないらしいし