クロノストーンからギャラクシーの時に大きな変革があったよね…

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:30:20

    GO2からGOギャラクシーに名前が変わるし
    GO2でギャラクシーの伏線があったのに色々無くなってるし
    敵の設定のインフレと味方の過剰なインフレがあったとは言えメイン4人以外リストラに走るし
    クロノストーンで何かあったのだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:32:06

    ギャラクシーにおいて一番謎だったのは影山と思ってる
    折角3で実はいい奴だったけど結局黒幕に殺されましたでいい感じに収まったのに何のために生き返ったのか意味がわからん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:35:07

    何が酷いって折角蘇らせたのに甥とは何にも絡まんってところよ
    何故

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:40:18

    クロノストーンのアニメって結構不評なんだっけ?
    ストーリーは良いとよく言われるけど…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:49:16

    影山「SARUと同格の選手集めて強い選手集めます

    ギャラクシー
    「ソウルがある初心者を選びました 相手の格はミキシのない信助が大活躍出来るレベルです」
    探した結果ザコが選ばれたグランドファーザーチルドレン達可哀想

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:55:02

    >>4

    ストーリーは良かったけど試合采配とか序盤うーんだったのは納得

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:57:12

    >>4

    アニメのイナイレと化身関連とミキシの噛み合いが絶望的に悪い

    その点を反省してのソウルなんだろうけど、習得の為必殺技がハブられたのとかあったし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:58:08

    >>4

    アームドのテンポがなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:58:59

    >>4

    クロノストーンのアニメ神って言ってた人達はどこに行ったんでしょうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:04:54

    ギャラクシー1話が全て悪い
    脚本担当した日野は反省しろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:05:46

    >>9

    YouTubeにまだまだおるやろ

    試合展開よりかはストーリーの事を褒めてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:06:57

    アニメで一番アームド使いこなしてたのは多分ベータ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:09:29

    >>10

    いざ世界大会!って所にド素人詰め込まれたら神童じゃなくても泣くわアレ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:11:03

    >>12

    そもそもベータがアニメで優遇されてる

    エルドラド3人の中で1番長く戦う

    アニメにしては珍しくアームド必殺技をする

    アニメでは珍しい化身必殺技を使う

    ラグナロクでソロで点を入れる

    当たり前の事なんだろうけどガンマとか見てるとね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:11:58

    ギャラクシーは子供の頃既存キャラリストラされてほとんこが新キャラのチームに行けなくて見るのやめたわ
    愛着湧いてるキャラ外しまくるのはやっぱやりすぎだって

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:12:35

    >>13

    結局三国先輩をゴールキーパーに添えてたら

    直接シュートなら全部止めれたってオチなの草

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:16:37

    大幅リストラはやりすぎだけどその結果ギャラクシー組に各2回ずつ掘り下げ回作って最終的に皆好きになれたのであれはあれで良かったと思う
    全員に見せ場があるのはやっぱり良いわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:18:21

    トーブの掘り下げが無さすぎる上に
    ミキシもアームドも全て雑なのなんで…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:22:45

    ゴールキーパーがまともに活躍出来てるってだけでギャラクシーは良かったと思う
    別に圧勝しても良いだろって試合(白鹿組とか兵馬で同じ技に何度も失点)とかしてたし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:06:04

    >>10

    初心者展開をやるにしてももう少し違う方法があっただろって思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:24:55

    信助関連の話は
    脚本がキャラにヘイトが向くのを知っててやってたのか知りたい
    別にゲームで露骨に弱い訳でも無いのにザル化させられるし
    劉備関連でも失点させたら人の事言えないだろってなったし
    ギャラクシーの密航だってそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:28:52

    >>21

    別に新シュート技ノルマとかないのに平気で失点させるよね…

    その分攻撃型MF天馬 錦 神童が強く見えるけど…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:40:54

    景山蘇生して何がしたかったんや…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:10:54

    ぶっちゃけギャラクシーって、メイン3人以外リストラ!化身もメインにしない!今度の敵はガチで宇宙!って思い付きだけでスタートした感じするわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:19:46

    アニメのファラムディーテとかクソ改編
    井吹の足を潰す事に剣城は黙ってる
    ぎんがロケットの繰り上げ習得の為井吹の出番が減る
    怪我した設定なのにイクサルフリートて井吹が先発
    なんならゲームでぎんがロケット覚えるギャラクシーイレブンは普通にある(イクサルフリートでぎんがロケットを使って止めたのはなんかすごいノーマルシュートだけ)

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:26:19

    ギャラクシーで一斉リストラしたせいで
    アースイレブンの必殺技の回収が終わらずに終了してて草
    ソウルとアジア予選に尺取りすぎた

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:29:48

    >>25

    イクサルフリートで信助にシュートしたやつがゲームと一緒なのほんま…

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:41:58

    そもそもGOの世界ってFFIで円堂達が優勝して
    サッカーの強さで学校や会社が潰れるレベルで流行ってるって設定だからな
    中学生になってまでサッカーを知らないってのはまず無理のある設定だし

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:42:21

    ギャラクシーの1話の脚本が日野の時点で…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:25:44

    雷門中の今後の活躍にも注目だ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:53:21

    うーんこ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:38:37

    アニメクロノストーンは試合に関しては正直ザン戦とギル戦以外褒められる試合がない
    ギル戦は雷門メンバー混ざったのはちょい改悪感あるけど正直めちゃくちゃ面白かった

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:56:14

    >>32

    ザンに関しては

    失点量が減った

    みんな必殺技使って役に立ってた

    欠点は同格っぽかったのになんか圧倒されたぐらい

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:40:13

    三国先輩がギャラクシーで最強キャラになったのは笑った

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:42:38

    >>32

    ギルはアルファの化身技 ガンマのアームド ガンマストライクを出さずに

    ベータで得点した時点でクソ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:58:33

    うん

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:25:16

    >>30

    三国

    実力は確かだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:26:01

    狩屋と影山は活躍がない割にはいつも居るよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:55:30

    正直にいうとイナイレは無印世代までしか面白くなかった
    せっかくハッピーエンドになったのにいきなり雷門が底辺からやり直す意味よ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 04:56:23

    無印で中学卒業したから次は高校生編やっても良かったんじゃね?って思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:58:48

    >>39

    確かに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています