スーパー合体スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:35:39

    最近戦隊ロボに興味出たから、おすすめのスーパー合体を教えて欲しい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:37:40

    右相変わらずでかいな
    作ったことあるけど自立しなかったんだけどこいつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:24

    >>2

    倒れたん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:41:58

    >>3

    そうそう

    後ろが重いのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:42:26

    >>4

    それとも組み方間違ってるのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:42:34

    >>1

    スレ画で出てる…ならば!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:44:26

    >>4

    ジャンボエールの荷台付けてる?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:45:40

    アルティメットダイボウケンとかいうあまりにもシルエットが美しいヤツ
    こっから逆算してダイボウケンができたという話を聞いてなるほどなとなった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:46:03

    >>7

    どんな見た目のやつ?

    グレーの車輪付き?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:46:33

    >>9

    それ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:47:02

    >>10

    つけてなかったな

    ありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:47:19

    >>8

    ただちょっと頭がデカ過ぎるのが難点

    もう1段階合体出来ていれば……

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:47:26

    >>6

    何だこの化け物は

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:49:34

    >>13

    言ってるやつも大概定期

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:53:01

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:54:55

    並び立つな画面に収まらないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:55:36

    >>15

    この時期は何が何でも合体はしないしたら負けだってバンダイが思ってそうだった

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:57:18

    >>1

    >>6

    の三作品は連続してるからな全部買ったやついるのかレベル

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:57:34
  • 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:43:17

    🐬「天雷旋風神とかどうですかね?」 

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:41:47
  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:51:25

    なんで恐竜折神は最終決戦でもVSでもただ一体だけ全合体からはぶられるんだ…

    >>16

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:02:30

    >>22デカすぎるからね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:06:36

    >>22

    アクマロ戦で格好良い必殺技っていう見せ場もらったでしょ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:19:27

    >>22

    ゴーオンジャーsideもスピードルの白い版とか戦国(江戸?)時代のアレとかハブられてるかまぁヨシ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:44:15

    >>24

    逆にあれがなければ元は劇場版限定だし例外かなって思えたんだ、他のときは等身大では使う時もあるのに巨大戦で一切使わないってどういうことだってばよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:02:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:07:59

    個人的にスーパー合体で一番バランスがいいと思うんだこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:29:15

    グッドクルカイザーVSXとか好き
    滅多に出ないから

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:31:27

    天雷旋風神好き、余剰には目を瞑るものとする。

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:36:14

    トッキュウレインボーの開き直りみたいな全合体好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:12:23

    >>30一つ聞いてもいいですか?イルカは何処へ行ったんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:22:16

    超超トッキュウダイオー好き
    トッキュウジャーはトッキュウオーとレインボーばかり話題になるのが悲しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:22:51

    >>31敵と視聴者の意見が合致した瞬間すき

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:27:37

    >>31

    このころはデカいのが出まくってたな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:29:08

    >>33

    割と完成されたデザインだよね。

    必殺技も三連切りに合わせて列車のエフェクトが出るの格好いい

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:35:37

    >>33

    超トッキュウオーもいいよな

    横幅がさらに増えたりするが肩キャノンのおかげなのか普通にキマってる

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:43:06

    妄想合体もなかなか

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:49:44

    誰がどう見たってヤバいのがスーパー合体の魅力よな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:52:54

    >>39

    真っ当にかっこいいのはもうやったからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:24:55

    劇中描写で言えばグッドクルカイザーが個人的最高峰

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:03:38

    >>41

    腕の換装がいいよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:05:11

    >>28

    膝関節が機能してるからポージングも付けられるしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:51:12

    最終回(シルエットは前話にも)のみに登場した
    マックスビクトリーロボブラックバージョンは
    スーパー合体にいれて良いのだろうか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:15:43

    >>44

    合体シーンも無いしダメじゃないかな

    黒じゃない方のマックスビクトリーロボなら普通にスーパー合体だけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:03:59

    >>44

    >>45

    スーパー合体とは言ったけど、実際は戦隊ロボについて聞きたいスレだから別にいいよ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:36:35

    全然スーパー合体じゃないけどカーレンジャーのRVロボ好きなんだ……
    あとスーパーライブロボ、大獣神、(轟雷)旋風神、デカレンジャーロボが好きですね
    他にもガオレンジャーのロボは全部好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:17:42

    平成VS昭和のライダー映画にチョロっとでてきた夢の合体的な感じのやつ好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:42:39

    >>33

    見方変えるとそれだけロボとして全うなデザインしてると自然過ぎて印象残らないから、当時のインパクト重視路線って正しかったんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています