YouTube初めて約1ヶ月の俺のチャンネル登録者数www

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:38:31

    何人だと...思うね?

    ちなみに以前ここでアドバイスとかしてもらった者です その節はお世話になりました。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:38:51

    3

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:46

    俺はお前のポテンシャルを信じてるよ
    なので11

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:50

    20

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:39:58

    私の年齢いくつだと思う~???みたいな面倒な質問してくる女みたいなムーブやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:40:18

    50

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:40:34

    3

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:40:56

    めんどくさいから早く答えろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:41:13

    リアルに2

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:41:29

    30万人

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:41:31

    dice1d100=40 (40)

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:41:53

    その数…500億

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:42:15

    dice5d5=4 3 3 1 3 (14)

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:42:18

    正解は36人です。

    ちな一から始めてこれだと少ない方?普通くらい?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:42:54

    まあまあ健闘してるやん

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:42:55

    >>14

    結構がんばってるやん

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:43:18

    VOICEROIDならニコニコの方が伸びねえ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:43:21

    俺の9倍か
    やるやん

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:43:27

    めちゃくちゃ優秀で草

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:43:50

    一ヶ月で36人!?ヤバくね!?
    ニコでも投稿したらもっと伸びると思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:44:19

    >>17

    >>20

    残念なことにニコニコの方はあんまりなのだ...

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:44:23

    チャンネル名晒しちゃったよ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:44:33

    親兄弟友達…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:44:51

    まず週2ペースと謳いつつすでに13本上げてるとこがえらい

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:45:00

    調べたらshortの動画で1000回再生されてるのがあって草
    普通に優秀じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:45:27

    >>22

    すでに前回の相談時に晒してるからね

    今更よ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:45:27

    すげぇよお前は

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:46:47

    >>24

    ショート動画も含んでるからね


    >>25

    ミニーブ様様ですよ ホント

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:47:10
  • 30二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:47:15

    伸びる(確信)
    200人行ったらまたスレ立ててくれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:50:37

    >>29

    サムネがサムネなのに肝心のディグダの部分ではヤマダ電機ネタに走る模様

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:53:56
  • 33二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:56:18

    あとスレ立てた目的の1つはみんなに意見聞きたかったのもあるんだよね

    ずばり聞きたいんだけど俺のサムネどう?
    なんていうか自分だと何か足りないような気がするんだけどそれがイマイチハッキリしなくて困ってた

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:57:16

    https://youtube.com/channel/UCqrdQSM4EoZ0zqCRoNyWoUA いちおうリンク貼っておきます

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:59:03

    最近のサムネはこんな感じです。

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:00:06

    >>32

    ありがとう!


    コレは割とネタとしてオチまでの流れが割と良くできてるんじゃないか?って思ったから嬉しいよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:00:21

    ほい、参考になるかわからんけど

    https://thumbnail-gallery.net

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:03:23

    >>37

    なるほどね

    今簡単に見てきたけど多くの作品と俺との最大の違いは文字の大きさに関してだな


    文字の大きさとか配置もうすこしメリハリというか動きをつけてみたほうが面白そうなサムネに見えるね


    偶然にもディグダ動画はそれができていたのか...

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:05:36

    あと登録者って非表示にも出来るんだけど最初のうちってどうしたらいいのだろうか

    関連動画に出てきて見てくれた人が登録者の数見て期待できないかなって去ってしまうのではと思って非表示にしてたんだ

    でも登録者数非公開はそれはそれでなんか怪しいチャンネルみたいだし...

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:05:59

    >>33

    言っちゃ悪いけど、どの動画も大体背景がよくわからない緑でワンパターンで尚且つポケモン、あの二人、字幕しかないってのがあまり引き寄せられないかな。全盛期のレイえもんさんみたいにサムネ一瞬見るだけでどんな動画か分かる工夫とか、とも湯さんみたいに解説風の黒板にしたり、ディグダ見たいに流行りに乗って気になったり引き寄せられるようなサムネにした方がいいと思う。サムネにこだわるのも大事よ

    チャンネル登録者が二桁の頃から応援してます

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:10:19

    >>39

    なんかの公式チャンネルとかこだわりがあるとか理由があるとかでなければ登録者や高評価は公開しておいていいと思う。公開してない所はサムネ釣りだったり引き伸ばしだったりとかのイメージが強い人も多いと思う

    あとグリーンの動画のサムネの「〇〇だぜ」の〇〇の部分は苦手な人いる気がする

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:13:18

    まあベタだけどイメージカラーとか決めとくと良いよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:13:19

    >>40

    なるほど...確かにワンパターン感あるし、やっぱ見たい感じはしないよね

    とも湯さんみたいに黒板は検討してたんだけど流石にもろパクリになっちゃいそうでやめちゃった

    最近だとミーアさんとかも参考になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:15:53

    >>40

    もしかして前のスレから見ててくれた方ですか?ありがとうございます😭



    >>41

    ◯◯はたしかに苦手な人もいそうだね...



    >>42

    イメージは姉妹のイメージカラーと同じにしようと思ってたけど流石に安直すぎか

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:15:57

    >>43

    確かにパクリになるかもしれないな…でも毎回謎の緑一色は変えた方がいいと思うな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:16:11

    本当に個人的な意見だけどサムネの背景が緑なのがチープ感ある
    そんでポケモンの動画出してる人のサムネ見てみて、ゲーム中の背景とセットになってるポケモンとか何かのビジュアルポスター?に使われてるイラストをサムネにしてる人とか、背景一色でも黒で目立たない色だったりだった
    メインにするポケモンとかキャラをもっとデカデカとしても良いかもしんないです

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:18:30

    >>44

    いや、このスレから見ました()

    あともし500人超えたらここ来ない方がいいよ、掲示板民ってのは例え治安いい所だとしても悪評に繋がったりする恐れがあるし叩かれる可能性もある

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:22:21

    >>45

    >>46

    せやな...謎緑は流石にもうやめておくわ...

    それに主役を大きめにっても大事やね

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:23:22

    >>47

    確かにそれは心配だな 気をつけよう

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:23:20

    今後の投稿予定としては今日ショート動画あげる予定です。

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:25:38

    >>14

    登録済みで笑っちゃった。

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:34:50

    全然プロでもなんでもないけどパッと思った事はサムネの文字が小さくて何の動画なのかが分かりにくいってのと流石にアーボックのサムネは作り直したら?ってとこかな
    あと絶妙にメジャーでもネタポケでもないマイナーポケモンばっかり紹介してるから選出するポケモンを変えるか逆に"実は超魅力的なマイナーポケモン紹介シリーズ"みたいな感じで押し出されたら興味が湧くかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:28:10

    前スレで相談してた時より若干話すテンポ良くなってるな、もう少し頑張ればもっと自然になりそう
    サムネは上でも言われてるけど緑の色合いがね…
    GB素材っぽく見えるせいで余計チープに感じるのかな
    ちなみに緑にしてる理由はあるの?
    あとショートだと文字とか色々見切れちゃってる(おま環だったらすまん)のが気になる

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:23:47

    >>52

    サムネの文字もうちょい大きめでいいのか

    アーボックのサムネは流石にアレだわな 直そう

    紹介するポケモンに関しては喋る内容思いついたポケモンから出してたら何故かあのメンツになってしまった

    メジャーどころは他の人が触れてるから触れていいのかって気持ちもあって出来てなかったのよね


    >>53

    たしかにサムネGB感あるね笑

    緑にしてるのは姉妹と色が被らない色で消去法で選んだ感じかな

    黄色は流石に見づらいから緑になった

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:24:02

    >>51

    マジ?ありがとう笑

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:42:26

    >>53

    めちゃくちゃ見切れてる最新のショート動画はそのまんまサムネ持ってきちゃったから間違いなく投稿者の俺のミスだね

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:56:21

    サムネはWebデザインやポスターデザイン参考にするのもいいよ
    レイアウトの良し悪しが学べるから自作サムネのどこが悪いかが気付きやすくなる
    それと色で悩んだら『配色』でググれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:55:17

    あの二人ってゆっくりより大きいし縦に長いしで、画面の占領度が結構デメリットなんだよね。だからサムネだけあの二人のゆっくりにするとか、画像の動画のサムネみたいに頭の部分だけ出すとかもいいと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:17:43

    >>58

    この角度だと驚いてる感も出て 画面もある程度開けられるしいいね

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:20:14

    緑よりはマシだけど...
    背景画像とかピッタリなのないしマジで難しすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:21:14

    まぁ今回の動画はショートだからそこまでサムネ重要ではなさそうだし、最悪思いつかなかったらコレで行くしかない

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:33:21

    ちなみに最近よくある縦に4分割して真ん中に横線引いて〜ってサムネってみんな的に印象どう?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:39:34
  • 64二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:45:35

    バリバリ黄緑もオレンジも入ってて草

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:48:23

    https://youtube.com/shorts/LR2ec4_ZkIU?feature=share


    ショートなんでサムネは適当な途中の画面のにしたけどパッと見サザンドラの動画とは思えん感じになってしまった笑

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:20:53

    >>60

    いっそのこと吉○家のロゴみたいにして例の問題発言みたいなタイトルにするとか

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:44:34

    まあまあ頑張るのだ某エルトラ○トさんもsmの頃はクソしょぼかったのだ、伸びたのはusumが発表される1ヶ月前とかだったのだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:46:15

    サムネ微妙だけど中身そこそこ面白いと思う
    なんならサムネ外注すれば?

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:19:46

    その…ハッキリ言うと主の色使いはドギツイ色の組み合わせが多くてPC習いたての小学生が作ったパワポみたいになってるんだ…

    ↓この動画見ればわかるけど原色はクソダサになる率が高いのでオシャレにしたいならおすすめしない

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:01:02

    >>67

    せやな ゆっくりとかなんて下積みあってナンボではある


    >>68

    中身褒められると嬉しい😊

    サムネ外注するとしたらココナラとかだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:04:10

    >>69

    今見てるんだけど

    俺のサムネと同じ色出た瞬間にコメントがwとかもうアカンで笑った 

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:26:13

    PCから一回没にした動画のサムネ出てきたんだけどコレってみんな的にどう?

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:40:19

    ディグダのサムネの人か!
    頑張ってるね…!

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:42:24

    ポケモンは新作出る時期が稼ぎ時や
    それまでがんばれ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:46:03

    >>72

    いいと思うよ、悪魔ってテーマとマッチしてるし

    あと気が早いけど新作出たら「前作からの大幅な変更点まとめ」とか「SVのブイズ入手法まとめ」とかを速攻で出すんだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:47:14

    伸びないのがよくわかる

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:30:10

    ポケモンオンリーはキツイだろもう
    生声解説で圧倒的な信用力と実力があるポケソルと半オリキャラ解説と不遇ポケモンで人気のあるとも湯に初代バグ技メインのガナヒビとか、ここ誰も手付けてないなって所がない
    量産型っぽいレイマリ解説でもナナシマ解説とか旅パメインとか独自路線でいってるところも多いし、その上に琴葉姉妹という言っちゃえば量産型ボイロ解説者の一人になるわけだからそこだけでも厳しい
    でもディグダのサムネみたいなネタはかなりいいと思うで

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:31:41

    ゆっくりは激戦区だからなあ
    いや別にゆっくりに限らないか

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:26:14

    >>73

    覚えててもらって光栄!


    >>74

    せやね...



    >>75

    ありがとう!

    SVの新情報が出たら織り交ぜたネタも出していく予定!



    >>76

    サムネ作りって難しいね



    >>77

    たしかにポケソルととも湯さんが現状メチャクチャ解説系としては強いよね...

    ネタとか途中の茶番で差別化していかないと



    >>78

    ポケモン×ゆっくりは特にすげぇよね

    もうちょい早く始めてればよかった

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:40:34

    とりあえずこんなサムネ作ってみたんですけど どうでしょうか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:43:13

    ちなみにずんだもんは使用してるノートパソコンだとショートが限界なので普通の動画には出せないんだよね
    その分ショートでは今後も活躍してもらう予定

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:23:13

    >>80

    ぱっと見でアクジキングの解説ってのがわかるのはいいと思う。少しずつ改良してこ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:08:58

    >>82

    ありがとう!


    とりあえずこのサムネは下の文字の間隔とかを修正する予定

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:59:49

    でもなんか作ったサムネを縮小して余ったスペースにアクジキング解説!!と超次元の暴獣入れた感があるな

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:02:54

    サムネ少し変えてきました。

    文字は赤ばっかりだと鬱陶しいと思ったのでアクジキングの身体の色から取ってきた色にしてみました。

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:06:48

    >>84

    言われてみると確かに

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:44:19

    それと登録者様がこのスレ立てた時点では36人だったのが49人にまで伸びました!
    おそらくこのスレから登録してくださった方が多いと思います。
    ありがとうございます😭

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:50:27

    結構いいんじゃないか?サザンドラのやつの数百倍いいぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:00:04

    >>60

    赤フチ青文字っていう色の組み合わせが悪すぎて見づらい、というかパッと見じゃ読めない

    文字が読めない=どんな内容の動画か分からない=観る気が失せる

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:36:45

    >>88

    ありがとう!

    改めて見ると上で投稿したやつヤバいね笑


    >>89

    サザンドラ意識したつもりがここまで視認性悪くなるとは...

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:13:00

    何度も言われてるけど流行りのネタがある時はそれのパロディをサムネに使うんだ。一発大当たりすればそこからはもっと増えるしディグダはそれの典型例
    もちろん社会情勢やウイルスとかの不快に感じる人が多くいる可能性があるネタは注意が必要だけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:14:52

    >>91

    商標はもう少し早く普通の尺の動画として出してればワンチャンあったかな...

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 09:53:52

    上のサムネよく考えるとおかしいな
    アクジキングが街を食い尽くした描写があるわけじゃないのに...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています