- 1二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:52:19
- 2二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:52:43
お気づきになりましたか
- 3二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:01
まとめてるサイトで逐一確認してる
- 4二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:10
サポカとかキャラスト見ながら確認するけどクソめんどいゾ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:11
呼称はいちいち確認しないと間違える自信があるから困る、ついでにアニメとかの媒体ごとにも違うから大変
- 6二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:19
- 7二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:24
一覧表示みたいなのをまとめてるサイトもあるっちゃある
- 8二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:39
オリジナル成分をどこまで混ぜるのか、混ぜないのか
そこから、思考に沼れ - 9二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:39
〇〇 一人称とか呼ばれ方とかで検索してうまく情報を掴めない!
- 10二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:53:59
- 11二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:54:03
媒体によって違うからなんでもいいよ
よっぽど破綻してなければ - 12二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:54:36
まあ一人称とトレーナーの呼び方だけ間違えなければ大丈夫だ
あとはみんな自信ないから見逃してくれる - 13二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:55:38
複数呼び方もあったりするから困る
- 14二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:55:51
「わかんねぇけど傾向的に多分こう呼ぶだろ…」と思って書いたら親密な関係性だとふざけて普段呼び捨てなのにさん、先生等の呼び方をすることが後から分かって公式に後ろから刺されるパターンも多々
- 15二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:56:22
サイゲですら統一できてねえしな
- 16二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:57:35
持ってない子より持ってるけど最近育成シナリオ見てない子のほうが不安になる
- 17二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:57:44
未実装キャラを使って、流行らせちまえ
- 18122/06/15(水) 23:58:37
結果トレウマかもう開き直ってオリウマ×ウマとか書き始めてもうなんか他所にお見せできないのが今の私だ
- 19122/06/15(水) 23:59:42
ありがとう愛してる
- 20二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:59:54
基本を抑えておけば途中でブレても気にならないのでそこまで厳密にやる必要はない
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:00:58
- 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:03:57
イクノとか小説版だとマックイーンって呼んでるけどアプリ版だとマックイーンさんなんだっけか
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:11:16
口調とかまで掴もうとするともう無理
俺にSSは書けないってなる - 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:11:32
- 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:34:00
書くキャラクターの人数を極力減らしてメインの把握だけしておけばいい!
キャラクターの特性を生かしたいからって沢山出すのは自殺行為だ! - 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:39:50
マヤ→激マブは流石にさん付けやろって思ったら「マルゼンちゃん」だった時の衝撃たるや
- 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:44:48
スッペンペンと検索するといい