- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:15:15
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:16:45
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:17:38
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:17:49
馬産関係者でも無いのに代弁すんなよ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:18:15
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:22:08
むしろ向こうは来て欲しいんだで
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:22:18
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:22:41
最初に競馬始めたってだけで欧州のガラパゴス馬場で引きこもってる馬に最強の評価与えられる欧州様は羨ましいよなぁ〜w
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:22:59
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:23:07
そう言って実際に日本馬が居なくなったら「俺を見捨てるのか」ってヒモ彼氏ムーブしだすぞコイツら
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:24:00
ものすごい先入観だけど向こうの競馬そのものが廃れたらそのこと棚にあげて「日本さんまだ競馬やってるの?」とか言ってきそう
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:24:17
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:24:19
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:24:42
国内に引きこもってお山の大将したところで海外の二流馬にホームでボコられていた事実は消えないぞ
晴らすためにはこっちが同じようにならなきゃいけない - 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:24:45
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:25:02
この人あんま好かん
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:25:35
義理で欧州行ってるのかよ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:25:50
別に実際に馬飼ってもないのに
こんなこと言ってても仕方なくないか - 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:25:53
- 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:25:55
ひろゆき1の逆鱗に触れてて草
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:26:11
負けたからって拗ねんなよ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:26:47
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:26:54
負けたのがくやちいんでちゅねーwwwwwww
- 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:27:00
- 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:27:04
- 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:27:14
- 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:27:41
- 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:27:47
まあ競馬関係者たちが凱旋門取りたいなら俺はそれを応援するだけだわ
ただ今のやり方じゃ無理じゃね?なんかエルコンと比べて改善してんの?くらいには思ってるけど… - 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:27:50
向こうの生産者が繁殖牝馬持ってくるんやぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:27:56
あいつは寧ろあの時点で種牡馬価値カンストしてたと思うが…
- 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:28:30
- 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:28:33
シャフリヤールがきっかけで大戦争起きてて草
- 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:28:51
- 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:29:06
なんか卑怯な手段で負けたならともかく、むしろ一頭自爆したのに負けたんだから仕方ないと諦めろよ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:29:12
- 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:29:27
- 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:29:32
- 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:29:36
勝ったら「こんなにも価値の高いレースに勝てて将来は安泰だ!」とか言ってそうよな
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:29:41
- 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:30:16
- 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:30:40
本当に価値があるなら向こうが産駒買ったり種付けしに牝馬連れてくるからな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:30:41
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:31:03
代弁?
- 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:31:07
何ならウィードインパクトは当馬と日本競馬の価値を確実に下げたやろ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:31:34
- 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:31:40
日本語勉強してこい
- 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:31:40
- 48二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:06
ディープの場合はどっちにしろ向こうが付けにくるんだけど
勝ってたら初動がもっとデカかっただろうね - 49二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:12
- 50二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:12
これ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:17
ゴドルフィンやぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:22
日本馬は引きこもってお山の大将してればいいってことだな
- 53二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:29
要は
海外のレースに日本の馬出ると期待して落胆してショック受けちゃうから辞めてってことか - 54二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:45
遅れてるほかの連中に進んでる我々が啓蒙すべきって思想はまぁある
- 55二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:32:52
まあ後から種牡馬実績で黙らせたけどな
- 56二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:33:19
- 57二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:33:22
- 58二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:33:25
- 59二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:33:44
- 60二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:34:09
立てねえよカス
- 61二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:34:54
- 62二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:34:59
- 63二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:35:02
- 64二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:35:55
いやごめん、レーティング決めるところが凄いって言ってるから欧州は凄いところです!
- 65二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:35:55
勝っても負けても憧れ持つのやめないか?って言うならまだ一貫してていいけど負けたらか言うのはダブスタ
まぁ一貫して言ってても馬主や調教師じゃないやつが何言ってんだって感じだけど - 66二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:36:00
- 67二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:36:25
- 68二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:36:35
その条件に合うやつだけ行けばいいんやな
- 69二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:36:40
- 70二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:37:05
- 71二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:37:10
- 72二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:37:28
いろんなスポーツで海外挑戦し続けてるんだから競馬もやっても良いよな
- 73二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:37:42
自分で馬飼って国内無双の馬育てて
海外に行くのは愚の骨頂であると言えばええやん
はよ - 74二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:37:47
- 75二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:38:05
負けると思ってする戦があるか
勝つと思うから走らせるんだよ - 76二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:38:11
やっぱドバイサウジの時みたいに勝たないと楽しくねえんだわ
- 77二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:38:46
欧州ならロブロイが好走してたとこだけ行けばいいのに〜
- 78二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:38:59
いなくね
- 79二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:39:06
- 80二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:39:17
ここでシャフが日本に戻ってくるようなら言いたいこと分かる
中途半端に憧れを持つくらいなら国内だけで走らせるか完全に向こうの馬場に馴らして互角に戦えるようにする方が勝ちをあげてやれるからな
ドウデュースとか国内最強馬を一度だけ凱旋門に出すとかはまだ分かるけど - 81二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:39:25
Jリーグで優勝して優勝したチームに「俺らクソ強えええ!最強や!」って言われても困るし
- 82二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:40:03
- 83二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:40:06
- 84二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:40:07
高低差20mはキツいっす
いくら緩やかでも坂が長スギィ!!!! - 85二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:40:37
エプソムよりマシ、
- 86二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:40:45
- 87二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:40:50
- 88二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:41:25
- 89二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:42:12
直線全部坂!
- 90二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:42:31
- 91二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:42:47
インターナショナルsいいと思うんだけどね
- 92二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:42:52
- 93二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:42:53
あやふやだけどそもそもフランスの競馬が「動物虐待ダー!」って騒がれた結果萎縮、儲けも少なくなって多くの馬が引退&()で騎手(ルメール当たり)が日本など海外移転したんじゃなかったけ?
あと海外の競馬に日本馬来たら賭けれる(儲けれる)ようにした国があったはず - 94二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:43:40
- 95二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:44:13
というか勝ったステートオブレストくんが米・豪・仏・英の4か国制覇してるんですけどそれは棚に置いといていいのか
過去にはピルサド兄貴だって日本含めた5か国制覇してたはずだし - 96二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:44:35
謝れと言った覚えもないが
- 97二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:44:50
- 98二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:45:15
- 99二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:45:55
- 100二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:46:18
- 101二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:46:45
- 102二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:46:50
- 103二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:47:00
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:47:23
- 105二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:47:39
それはそれとして全世界のレースで勝って世界一の競馬国を名乗りたい
- 106二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:48:00
- 107二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:48:21
淀登山、やっぱ京都っていいね
- 108二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:48:37
- 109二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:48:52
- 110二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:50:04
- 111二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:50:20
グローリーヴェイズもそうだそうだと言っています
- 112二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:50:23
そもそも世界中何処でも勝てるやつが最強だしそれを目指すべきって割と日本競馬特有の考えな気がする
でなきゃWRCが6年で荼毘に付されるわけも無い - 113二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:50:33
- 114二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:50:36
くっくっく…適性とは恐ろしいものだな
日本へ戦いに来い……返り討ちにしてやる… - 115二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:50:45
日本はまだ一度も凱旋門を勝ってないけど欧州は何度もJCを勝ってるからな、このままじゃ日本が上や同等と語るのは難しい
- 116二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:51:00
そうだぞ京都とメイダンを見習え
- 117二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:51:26
- 118二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:51:38
- 119二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:52:05
ないです。
- 120二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:52:06
何かそのうち日本馬が凱旋門賞勝つ前に凱旋門賞自体が廃止されるか競馬の規模縮小からの賞金減額で行く意味無くね?ってのは後30〜50年位したら起きそうな気はする。
- 121二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:52:31
- 122二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:52:58
40年くらい前はそうだった
- 123二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:53:21
そもそも2400mのトップ層は凱旋門賞メイチで仕上げるからその後ジャパンカップ行くこと自体がなぁ…
- 124二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:53:26
- 125二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:53:47
- 126二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:53:49
- 127二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:54:13
何かと掲示板に入ってくる馬は多いからね
- 128二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:54:26
それを言ったらおしまい定期
- 129二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:55:03
- 130二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:56:08
日本でそんな異次元のパフォーマンス出せるようなやつなら普通に凱旋門賞でも通用するのでは…?
- 131二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:56:09
- 132二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:57:12
- 133二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:58:41
坂緩い!いい競馬場です
- 134二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:59:55
種牡馬価値的には2000mと2400m両方勝ったほうがいいんだっけか
- 135二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:00:09
そもそも、もはや軍馬なんか必要無いのに馬産続けてるのはロマンでしかないわけで
- 136二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:00:12
欧州行って馬券発売してくれればオッズが美味しくなるから行って欲しいです
日本馬が弱いという意味ではない日本馬は日本やらでってこと - 137二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:03:11
- 138二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:03:48
まぁ府中だけ勝てれば良いかよりは海外も含めた色んなところで勝てる馬の方が見てて楽しいし夢があるよね
- 139二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:06:19
- 140二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:06:56
ダートマイルは主流じゃないんだっけか
- 141二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:09:38
正直今の情勢なら欧州よりアメリカ行った方がよさそうじゃないかね
露ルート使えないから欧州は遠回りになるし、同じ長距離輸送ならアメリカとかオーストラリアのが時計出やすい軽い馬場だから勝負にはなりそう - 142二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:14:12
- 143二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:14:19
そもそもなんで凱旋門賞に勝ちたいかって日本の馬産が世界に追いついたことを証明したいから勝ちたいわけで
別に証明したいと思ってないなら行かなければ良いだけの話なんだよ
証明したいやつだけが行ってるんだから - 144二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:15:51
そういえば日本のマイルは1994年の時点で海外馬勝ててないのよね
- 145二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:22:22
- 146二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:52:29
- 147二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:54:25
申し訳ないがBCターフ→ジャパンカップはアメリカ馬の耐久力ならOK
- 148二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:59:22
- 149二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:07:05
デットーリか誰かは忘れたけど海外の騎手曰く日本馬って2000m以下、特にマイル区分が強いんだとか
- 150二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:07:20
おうジャパンのローテ言ってみーや
- 151二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:38:41
憧れを持つのをやめたいなら調教師か馬主になって国内あるいは日本馬の実績が強いところで戦えばいい
極論その2つとあと騎手とかの関係者以外は所詮外野よ - 152二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:46:19
別に国内だけで走って日本で一番強い馬目指そうが、この馬で凱旋門賞取るんだよ!って思ってようが馬主や騎手、調教師の勝手だろ、人それぞれだろうが。何がやめないか?だよ、お前にそんなこと言われる筋合いは関係者からしたら一ミリもないだろうよ。
あとシンプルに応援してた日本の馬が負けた直後のタイミングに「いやヨーロッパに憧れる必要なんてない、別に日本に比べて凄いわけじゃないんだし」とか言い出すの二重に見苦しいわ - 153二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:52:58
スポーツペンディングが世界中で話題になって日本でも解禁論が出る中で、競馬界が日本に引き籠ってるわけにはいかないんだよ
いつ20年前のように衰退を始めてもおかしくない - 154二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 03:55:18
「日本馬が勝てるドバイには価値があるけど、日本馬が勝てない欧州は価値が無い。」
自覚があるのかわからないけどこういうスタンスの人多いわ - 155二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:00:01
とりあえず凱旋門賞取ってくれれば呪いが解けて冷静に議論できるようになるでしょ
- 156二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:02:09
シャフリヤールはキツいって最初から言われてなかった?
晴れとか雨とかそういう次元じゃなくてこういうコース苦手な馬なの
キズナやマカヒキの方がマシ - 157二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 04:40:57
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:06:31
馬主なんて金持ちの遊びなのにロマンも何もないこと言ってたら金持ちが遊びにすら来てくれなさそう
- 159二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:10:56
三冠馬ディープやオルフェを筆頭に多くの日本競走馬たちが挑み続けて敗れてきた凱旋門に初めて勝利したい欲は理屈じゃ止められねぇんだ
- 160二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:12:44
言い方悪いけど年間成績だと国内はテイエムオペラオーが理論値叩き出してるからな
そうなると海外にロマンを追い求めるしかなくなる - 161二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:14:41
強い弱い以前に、国内で適当に好走した馬を適正考えずに片っ端から送り出してるからこうなる
挑戦するなとは言わんけど、過去から何も学んじゃいないとしか思えん - 162二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:17:11
- 163二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:23:55
それが正しい現実だから仕方ないだろ
向こうはこっちで勝てないしこっちも向こうで勝てない
そういう形で均衡してしまった
だから向こうの連中を無理にこっちに勧誘しない、勝てるわけないしそれがそいつの真価ではないから
- 164二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:25:05
つまり……日本にいながら適正はわかる?
- 165二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:28:42
結局は
ただの一競馬ファン(ファンですらない?)が
自分より格上の馬主や調教師らに
馬主や調教師に声が届きようもないこんな場末で
自分の思いどおりにならない事をするな、とぬかしてるだけなんだよな
最初からこれ標的は俺らの釣りスレだろ - 166二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:30:31
- 167二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:32:17
そういうの込みで行きたければ行けば?って感じ
ジャスタウェイだのサトダイだの行ってた時からとめらんないしダメな奴が出ても仕方ないと割り切ってるし
シャフリヤールももうダメかもわからんね枠に入っただけ - 168二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:39:26
ウマ娘関係ない競馬スレのくせに荒れてんじゃねーよ三流競馬民
- 169二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:41:34
逆に一流競馬民って何やねん()
- 170二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:44:31
- 171二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:52:48
ぶっちゃけ全世界の競馬場を平等に力を出して走れる全く同じ質の芝を生やせばいいだけの話。まぁ無理なんだが。JCでモンジューが勝てなかったのと同じだろ。
- 172二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:53:50
- 173二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:57:32
めんどいから一番短い時間でゴールしたやつが一番偉いってことで
馬場の違い?
速く走れるように整備しろよ - 174二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 06:59:59
ドバイBCサウジの形式の方が凱旋門全ツッパより盛り上がるんよな
- 175二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:00:36
藁食うってディープインパクトのこと?
- 176二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:08:10
レース中に他の騎手の馬の顔に鞭を入れてもお咎め無しなんだっけ
- 177二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:52:39
各地域がガラパゴス化したから勝つの難しい
だからこそ国跨いで勝利は偉大なことになった - 178二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:56:56
少なくとも行かなくなったところで日本の競馬人気になんら悪影響はないだろう
行って勝てないから問題視されるのであって行かなければ問題はないんだ - 179二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:57:44
競馬にオタクを入れた結果こういうスレ建てちゃうなら今後はオタクを追い出さなくちゃいけなくなる
- 180二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:59:31
オタクもライト層もいない時代から言われてたことだろうに
- 181二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:00:43
勝ったところでどうせピサと同じような扱いになるよ
あとからめちゃくちゃ愚弄されるんだ - 182二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:02:47
結構前から言われてるんだけど
- 183二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:04:49
生産側から見たら残るは欧米侵攻しかもうないからなあ
お互いガラパゴス化してもそれしかない - 184二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:06:02
そりゃそうだよ
だって行ってプラスになったと言える馬がどれだけいるかって話じゃん
サッカーなんかだとヨーロッパ行って活躍出来なくても一段強くなって戻ってきたりするけど - 185二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:08:52
世界的には軽い芝のほうが多いからいいんじゃない
金も負担も馬鹿にならんし日本に芝質近いアメリカやオセアニアなどにも格の高いG1はある
近場には香港もあるしサウジだって価値が出てくるだろう
欧州競馬はJUDO呼ばわりして精神勝利してる日本の柔道みたいになるだろ - 186二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:09:34
牝系が欧州の名牝の日本で無双してるUMAを連れてけ定期
- 187二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:09:55
- 188二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:13:54
行き先が基本欧州に限られるからそこにだけ執着してるように見えるけど、その先にある『全世界で通用する馬づくり』っていう究極の目標で言えば、日本だけでなく界隈全体のゴールかつロマンの話でもあるから……
もっとシビアに夢と現実の折り合いを付けろっていう話なら、それもそうなんだけど - 189二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:19:08
欧州牝系導入しかないけど吉田氏がなかなかいいの売ってもらえないと言ってたな
- 190二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:37:20
- 191二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:37:27
そもそも南蛮人や紅毛人は自分が上に立つことでしか優越感を味わえないんだからしゃーない
- 192二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:49:45
- 193二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:10:59
そこはまあ言ったもん勝ちだからなぁ。悔しかったら先に言って広めるしかないよ
- 194二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:12:20
上がり最速芸ばっかの馬が多いのがなぁ
- 195二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:17:15
- 196二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:19:22
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:22:28
>>190みたいにルールわかってない本場じゃないから二流って言うようになるんだよね
代表監督自体がもう日本は遅れてるって言ってんのに無知層が喚き散らしてたのそのまま当てはまるわ
- 198二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:53:36
春天と同じでどこよりもあにまんがこの件で荒れてるの草
- 199二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:55:56
正直こんなところで話したところで何にも変わらん
- 200二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:56:06
おしまい