藤虎、緑牛は徴兵前に何してたんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:11:47

    カイドウみたいにやっぱ国家間の戦争か?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:14:28

    殺戮者

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:22:31

    なかなかぶっ飛んだ制度だよな
    徴兵してきたやつをそのままバスターコールとかの権限ある天竜人直轄のポジションに2人も就かせるて

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:47:02

    藤虎は人格的にはあまり問題無いけど海軍としては問題ありありだしなぁ、緑牛もだいぶ自由そうだし。

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:47:44

    賞金稼ぎとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:49:05

    軍じゃなくて各地をさすらって人を助けてそうなイメージ 緑牛はともかく藤虎は組織にはいなかったんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:49:09

    フリーの賞金稼ぎかどっかの国の兵隊かの2択かなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:50:08

    こんなやつを国家の戦力の一部に加えいいんかってなるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:51:18

    あの世界観なら一般通過武人でもおかしくないけど、流石にどっかの軍とか護衛とかの人間性が信頼できる地位の人なんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:51:40

    藤は子分を引き連れて借金をしてでも毎日飲み歩く

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:54:47

    ソードみたいな特殊部隊設立してそこに徴兵した強者ぶち込むとかなら分かるけどいきなり大将は思い切りすぎよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:27:54

    藤虎はどっかの自警団みたいな組織の幹部やって平和のために戦ってたけど、政府の実状に失望して両目潰した後出奔してそう
    その後実力が衰えてないのもあって徴兵されたイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:42:30

    藤虎は目潰した経緯から元々軍人かな?とは思うけど緑牛はあまりにも軍人向きの性格してないからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:28:29

    陸軍からスカウトされたって話なかったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:41:19

    藤虎の言い方的には二年前の時点でクロコダイルの事件の真相把握してたみたいだし、一般にはスモーカーの功績とされてる情報の真相を当時から知れたなら政府関係で割と偉い役職のとこにはいたんじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:41:55

    徴兵って藤虎や緑牛のように強い人だけ集めたのかな、加盟国だって海軍に戦力を大幅に取られるときついだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:49:03

    藤虎は政府に対してそこまで忠誠心無さそうだし元々政府寄りの人間では無さそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:16:26

    赤犬が面接でもすんのかな?中々シュールな画になると思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:28:28

    >>18

    チャラそうな緑牛と赤犬が対面で面接してるの想像して草生えた 絶対なんか起こるじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:49:08

    藤虎は居合の達人たる賞金稼ぎかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:11:53

    給料とかどうしてんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:15:40

    藤虎はまんま市みたいな生活(放浪)してたんじゃない?
    緑牛は面倒くさいからって理由とかで座禅とか組んだまま文字通り根を張ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:44:33

    あえて要職につけることで政府が首輪つける意味もあるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:49:00

    徴兵すると大将クラスが二人も出てくるのは凄いな
    二人、正直少ないな? とも思ったけど大将って格がそう何人もいたら負ける為に生まれてそうだし二人がちょうど良さそうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:49:48

    緑牛は何してたか想像つかないな
    ちゃらんぽらんな性格してそうだし別段戦いが必要ない職だったりしてな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:54:29

    藤虎は自分から目を潰すとかの時点で絶対ロクでもない過去なのはわかる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:16:32

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:18:00

    藤虎はそりゃあ…按摩さんでしょ。あと博打。
    そして各地でお上や無法者に虐げられてる人々を助けてたんでしょ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:20:23

    >>9

    在野の奴だけど強さだけなら10億級とかあの世界居なくもなさそうなのがほんと恐ろしいわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:12:33

    >>18

    面接官ならガープさんとかおつるさんとかがいいなと思ってたら大目付という大穴がいたの思い出した

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:50:18

    赤犬とお互いに名前で呼びあってたから、同じ出身か元海軍って説もある

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:34:18

    ドフィが「元帥の教育はどうなってんだ!」って言ってたから、世界徴兵されて高い役職に就く海兵は、本当に赤犬から直々に指導受けるのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:38:47

    >>32

    座学する藤虎と緑牛!?

    …ふふってなった

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:39:51

    >>33

    藤虎はまだしも緑牛とか真面目に聞かなさそう…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:45:33

    >>34

    緑牛は光合成しつつ寝てそうなイメージある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています