- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:53:28
城下でいじめられてた僕を助けて、あいつらを半殺しにしてくれたんだ!
姉上は凄いんだ! とても高い木の上にあっという間に登って僕に柿を投げてくれたんだ!
姉上は凄いんだ! 河原で僕に考えもつかなかった新しい世の形を語ってくれたんだ!
姉上は凄いんだ! 僕なんかには想像もつかない戦の形を教えてくれたんだ!
姉上は凄いんだ! 母上には姉上の凄さが分からないみたいだけど、いずれ分かってくれるだろう!
姉上は凄いんだ! 何故お前たちには分からない? 一体この僕のどこに姉上を凌ぐものがあるっていうんだ!
姉上は凄いんだ! ああそうか、ようやく分かった、こいつらはそう、馬鹿なんだ!
姉上は凄いんだ! こんな奴らに姉上の家臣が務まるわけがない、もちろん僕にも務まるわけがないんだ!
姉上は凄いんだ! 姉上の邪魔になるものは全て纏めて燃やし尽くそう、もちろん僕も!
姉上は凄いんだ! 何故僕をお許しになるのですか? 何故僕を殺してくださらないのですか!
姉上は凄いんだ! ようやくこの無能で何の役にも立たない僕を殺してくれるんだ!
───姉上、本当にありがとうございます!
信勝君の全てを表してるこのマテリアルが好きなんだけど分かる? - 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:57:02
シンプルにこえーよってなった
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:00:25
5つ目くらいまではうんうんとなってたけど6つ目くらいに不穏になったと思ったらその後はホラー。邪馬台国で光属性弟をみたばっかりだったから余計怖かったわ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:01:18
trpgの手記みたいな怖さがある
- 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:02:18
殺す時の姉上の顔が見えてないやつ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:07:26
なおノッブは曇る
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:08:58
他者が言うには烏滸がましいけど哀れすぎると思った
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:10:25
姉上も信勝の声が聞こえてなかったからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:25:25
ノッブ自体はカッツを立てようとしたけどここまでやったらノッブは進むしかないのだ…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:38:02
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:39:47
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:40:07
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:45:39
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:46:58
残された姉上の気持ちも慮ってやれや……ってなる
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:50:40
初めて読んだ時は素でヒッ…って声が出ました
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:53:11
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:56:03
ミッチーも「聞こえない」じゃなくて「聞こえづらい」だったし多分ノッブが当主になった後の織田家はそんな感じの聞こえづらい、もしくは時々聞こえる組は割といたんだろう
それはそれとして全部話が通じるのはサルだけ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:56:27
晩年には本当にどうしようもないくらい頭おかしくなって訳分からんことしまくったしな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 09:29:10
改めて考えるとノッブやカッツ以外の兄弟姉妹はどんな感じだったんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:07:33
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:09:05
- 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:12:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:20:30
- 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:23:32
1回目で殺さない時点で異質だよな。カルデアで再会してからは弟の見方が180度変わってそう。生前は普通に裏切られたと思ってたわけだし
- 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:35:40
- 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:40:20
実際信勝だと乱世を戦い抜くのは恐らく不可能なので、そこは間違ってはいない
- 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:41:21
おいは読解力のない自分が恥ずかしか…自害しもす!!(本当にごめんなさい)
- 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:52:00
有楽斎について調べると
・お市と同い年
・幼い頃は病弱でおとなしかった
・戦いは苦手だが外交はうまい
・いたずら好き
・お守りの人はノッブと同じ
・有楽の名を冠した物が結構ある
・利休の高弟
キャラとして立ってるわ - 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 10:52:41
- 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:03:51
狂気的な意味では、ぐだぐだエースでの初出の方があっさり気味で怖かったな。
何でわからないんだろう、何でみんなそんな話するんだろう・・・からの、
「ああそうか、こいつらバカなんだ」
の一言の狂気よ。 - 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:06:54
経験値の絵のゆるさから繰り出される英雄的無理解の側面いい感じに歪んでていいよね
- 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:12:03
- 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:14:48
- 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:27:02
「武力持ってる奴が下剋上してきたら大変だから万が一のため…」みたいなことされると思ったとかかね?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:59:33
平時の将としては有能っぽいのよねカッツ
本人の気持ち込みとはいえ乱世だったからより向いてる姉上の為に全てを捧げたけど
姉上は魔王になった - 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:07:34
- 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:08:02
むしろノッブ的には(ワシを殺しに来ないサルなど解釈違いじゃ…)とか思っててたりもあり得るのかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:11:18
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:15:30
魔王本人でさえ真意を測りきれないんだから、凡夫であろうとやっぱり信勝は魔王の弟だよ
- 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:19:32
ノッブ的にはサルが首を取りに来てもやるつもりはないんだろうけどそれはそれで期待してたんだろうな
だからコイツはそんなことせんだろと思ってた明智が首を取りに来てとてもびっくりしたしちょっと見直した
それはそうと首はあげない - 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:20:41
(今更だが、なぜ猿の話をこのスレで?)
- 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:25:11
経験値のシリアス怖いんだよ…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:55:18
お市の旦那として義弟が出来たのでノッブは相手の立場考えて気を遣った
義弟はバチクソにキレて殺しに来たのでノッブはまた弟殺しをする事になって曇りに曇った - 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:03:40
お市と有楽斎が実装されたらバトルモーションに炎ありそう
- 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:07:54
次のぐだぐだイベントは誰が主役になるかなー
- 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:15:04
左手の分際で本体にザオリクかけるんじゃねえ!(トラウマ)
- 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:15:57
ぐだぐだ組は誰を見てもヤベー奴
戦国・新選組・幕末でそれぞれノッブ・沖田・龍馬は頭一つ抜けてる気がするが他のも十分ヤバイ - 48二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:17:02
森君が一番カラッとしてる
- 49二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:29:11
景虎の有様を見ると信玄はどんな人だったんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:17:29
思考回路が人間よりワルキューレとか精霊種に近いまである。
- 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:33:26
ある意味信頼できる
- 52二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 06:34:52
母上は姉上のこときっとわかってくれるって信じてるあたり本当に信長とは違う環境で
育ったんだな - 53二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 06:58:58
ちなみに赤い彼岸花の花言葉は「独立・再開・情熱・悲しい思い出」
おおう…… - 54二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:22:22
景虎さんが苦手な理由が理由だけに間違いなく畜生路線
- 55二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:59:54
お互いに大事に思ってたのに意思疎通は最後までできなかったのが悲しい
- 56二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:03:52
史実だと、大好きかと言われると微妙なとこもある
その二回の謀反も母親に助命を請われたのが大きいし、殺す際はわざわざ自分の下に呼び付けて殺した徹底っぷり
信長は身内に甘いから〜と言っても、それが全てじゃないのも確か
- 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:36:58
- 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:38:56
カッツもある意味クソボケ族?
- 59二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:41:57
- 60二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:42:09
姉上大好きで思考も理解できるのに姉上が自分のことを大切に思っていたことには気づけないうつけだからな…
- 61二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:44:20
- 62二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:04:25
魔王の同母の姉弟なんだよなカッツ…化け物の素養はあるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:28:19
- 64二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:33:56
有楽斎のスキル構成
ガッツ 無敵 回避
クラススキル:即死無効