バギーがこの先生きのこるには

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:59:17

    七武海で一番戦力が低そうだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:00:28

    シャンクスのコネでなんとかする

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:01:00

    四皇説あったが思えばこの状況を打開した上でなにかやらかさないと駄目なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:01:11

    ごめんどうでもいいことなんだけど
    この先 生き残る

    この先生 キノコる
    にみえた

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:01:39

    バギーのところにシャンクスか出てきて俺たちが相手をしてやるの展開ってありえると思う?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:02:41

    コネコネの実

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:02:49

    そらもうバギー玉マギー玉連発よ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:03:26

    七武海をまとめた海賊団の船長になるかな
    これならウィーブルもミホークもいるから海軍が簡単に手出しできないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:03:54

    元天竜人パワーでSSG頂く

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:03:57

    シャンクスもそこまで介入するか?
    捕まってインペル送りでも放置だったし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:04:32

    バギーは運とか周りの人を束ねたり強いやつを率いる力で成り上がる方が面白いから
    本人に武力はなくてもいいと思うと思う派

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:08:34

    ルフィがカイドウと戦ってる間に実はインペルダウン編が終わってたとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:11:47

    >>10

    あれはシャンクスも消息掴めてなかった頃だろうし……、七武海になった後なら場所も分かるから助けに来るかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:12:28

    >>10

    今回は海軍の騙し討ちみたいなモンだし...


    友達を傷つける奴は許さないって言って手を貸す展開は...

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:13:23

    きのこる先生とかネタが古くて伝わらないんよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:15:00

    >>15

    マ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:17:14

    思えばシャンクスはバギーに借り(と言っていいのかわかんないが)があるんだよな

    戦争の時ルフィの麦わら帽子を届けてもらったヤツ
     
    あの時の借りを返してなかったなって言いながらない助けに来てくれないかな?
    来い(命令)

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:18:17

    今回の拿捕に新兵器は行ってるんだっけ?ギャグキャラだから逃げるのはほぼ確実だろうけどそれはそれで新兵器しょぼすぎる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:18:39

    >>4

    >>15

    やめてくれその攻撃はオレに効く

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:19:24

    新四皇の1枠に入ってシャンクスと並ぶかもしれないだろ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:23:42

    マギー玉って獄卒獣に重傷負わせてピヨらせる位の威力はあるから
    新世界でも通じなくはないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:24:19

    >>15

    ごめん4なんだけど普通に教師の先生とキノコ🍄って考えただけで15の考えてる元ネタってやつは知らん

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:25:59

    >>20

    人員的な話なら可能性自体は十分ある。あの島にいるのも全傭兵じゃないだろうし、ただ七武海の称号剥奪されたのに傭兵がついて来るか?という疑問がある。七武海が手を組んだってのも七武海撤廃から何日経ってるか知らんが前半にいるミホークやハンコックと距離的に合流もむずそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:26:58

    どんな流れかは想像できないけどレベル6の囚人を何人かでも飼えてたら本人の戦闘力はともかく総合戦力は一気に七武海トップに躍り出ると思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:27:43
  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:28:25

    >>22

    そう読ませるように残るをひらがなにして書くのが昔少し流行ったり流行らなかったりしたのよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:29:15

    >>24

    そもそもレベル6は殺し合いでほとんど死んで一部脱獄って感じだからな。あと余程じゃないと政府の狗の手下にならんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:32:01

    規模なら1番デカいだろうけどキャベツロメオよりかは一段落ちるであろうハイルディン達の新巨兵海賊団が稼ぎ頭のレベルだしのぅ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:32:11

    バギーと組む相手と言えばハンコックかウィーブル辺りか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:35:46

    >>29

    ハンコックはアマゾンリリーに国民抱えてるから一番無理じゃない?船も一隻しかないぽいし

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:37:42

    新兵器投入せず中将達だけでならともかく投入してバギーに逃げられるは読者的にはギャグキャラだからで済むけど物語的には終わってるからどうするんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:38:00

    相手この人なんだよなぁ
    大丈夫かな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:40:06

    >>32

    まぁモブだけはクソほど居るからバギー、幹部は逃げれると思う。しかも中将は強いけど一薙ぎで何十人も吹っ飛ばすタイプじゃないから余計にいけると思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:47:18

    >>32

    むしろコビーとかじゃなくてこの人なら安心って感じ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:50:25

    >>34

    コビーそんな強いっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:51:23

    >>35

    活躍の為の犠牲的な話じゃない?とはいえバギーじゃコビーには勝て無さそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:57:30

    >>36

    タイマンならまずバギーはコビーに勝てんと思う

    スベスベのアルビダとミスター3が厄介だが

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:51:36

    >>4

    そこにいたか同士よ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:01:51

    >>4

    そういうネタだぞ

    古くからある

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:10:10

    物語的にミホークとかウィーブル出しにくいだろうし、いっぺんに出すためにバギーと同盟組んで登場ありそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:10:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:10:39

    >>20

    その前にまず新兵器担いだ(であろう)海軍の襲撃をバギー本人は勿論部下達全員が持ち堪えられると思う?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:11:41

    バギーはなんにもしなくてもポンポコ運良く物事が進むんじゃなくて自分の今までの経験活かして上手く立ち回った結果幸運に巡り合ってるって感じなのが好きだから、
    なんやかんやで最終的には生き残って大成しそうだけどご都合展開じゃなくて「やっぱこいつロジャー海賊団の生き残りだわ」って納得出来る描写がいいな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:13:57

    >>43

    白ひげに啖呵切ったりとか、頂上戦争でもやるだけのことはやってるよね

    常人なら三回死ぬ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:36:51

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:01:03

    ミホークが偶然?現れる説はなくもないのがまた

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:15:46

    >>40

    七武海を壊滅させたと思ったら本来徒党なんて組まないアイツラが一丸になってしまう展開は真面目にありそう

    物語をストレートにするという意味でも

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:25:58

    バギーがミホークや白しげ仲間にしそうなのは分かる
    ただ結局ここはどう乗り切るんだ……?
    さっさと終わらせてきたミホークが通りかかってくれるのか

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:27:37

    バギーは一度捕まって運ばれてる途中に白しげとかに襲われて解放されそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:29:08

    >>46

    偶然通りかかったミホークを見て、海軍がシャンクス関係で実はバギーと同盟組んでると深読みしてミホークを攻撃。見事に返り討ちにあって部隊壊滅。それでバギー船長すげえ!みたいな展開とかありそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:32:47

    ミホーク視点から見るとそういう能力とはいえ切れなかったバギーに興味湧いてもおかしくはないよね。あとはまあシャンクスからなんか言われたか。

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:49:46

    >>40

    >>47

    ミホーク→資金源が無くなった為当面の金銭確保

    ウィーブル→白ひげの知り合い

    ハンコック→ルフィの知り合い


    あれ?バギー中心なら意外と同盟いける…?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:56:12

    >>52

    そもそもハンコックはプライド高い上に一応国王でもあるから簡単に国外に出るのは難しい、ウィーブルについては本人よりバッキン次第だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:57:19

    バラバラの覚醒とかしてたらヤバそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:00:03

    >>53

    嫌な話だが女ヶ島が海軍の新兵器で焦土と化して出ざるを得ない状況になればワンチャン

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:43:37

    新兵器は真っ向から立ち向かってはNG系の能力で
    唯一逃げる気マンマンだったバギーの対処法が正解で撃破に成功した疑惑あるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています