- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:43:26
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:44:01
つまらないのは先生の話じゃなくて先生の顔だろ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:47:30
同じところに送ってあげよう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:48:15
急に先生まで変わっていろいろ教え込まれて
実際そうなる - 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:53:44
23分の奇跡みたいな…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:55:26
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:56:47
つまらないと言った奴は明日からさら蛇先生と一緒に兎丼で岩の運び方を勉強してもらうぞ~
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:57:39
でもサラヘビ先生の教え方は確かに上手そうだった
簡単な疑問を投げかけて答えさせて先生が補足する
自分がわかったって達成感得られて良さそう - 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:58:40
まああれは洗脳成功してるし
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:58:41
押絵直祐の授業は直祐が語り倒して満足したら終わりって感じになりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:59:21
名前もう出来てる・・・
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:06:19
オロチの教育って洗脳さえできれば別に子供がどうなろうがいいから子供の立場からすると楽しいやろな
まあ新しい先生も今のところいい先生かはわからないけど - 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:02:32
まだ最初しか見てないんだからわかんないだろ
押絵直祐の授業も面白いかもしれないだろ - 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:04:47
落語家みたいな感じだから歴史はともかく授業の仕方は面白そう