ぶっちゃけ風間のおやっさんって

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:24:31

    作中の評価に反してクズだよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:25:02

    0で言われてたね

  • 3 22/06/16(木) 14:30:55

    クズというか桐生さんが過剰に神聖視してるだけだし...

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:34:36

    大人物だが普通に裏社会の人だしね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:37:51

    身内に対して真摯ではあるけど、カタギの被害とかはある程度許容してる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 14:38:59

    カプ厨「まともに育てる気があるならこんなことはせぇへん」

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:07:31

    裏の人間らしく基本的に冷酷なのに寺田の時みたいな手心加えたりするのがタチ悪い
    あと過剰なまでの桐生贔屓。4代目に指名はマジでないわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:49:13

    ぶっちゃけおやっさんってこいつの爺さんと同じようなもんやし……

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:52:35

    >>7

    中途半端なんだよな

    施設運営に携わるのはまだしもヤクザになってほしくないなら顔を出すべきじゃなかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:53:15

    >>7

    10年も前に組抜けた人をいきなり会長に据えちゃうのはちょっと身内贔屓が過ぎるよねえ

    結局四代目の後東城会ハチャメチャになってるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:53:50

    作中の評価でも屑や
    桐生ちゃんも憧れの人としつつもやった事は最低って認めてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:54:59

    錦の妹放ったらかしてたの戦犯すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:56:06

    >>9

    罪の意識から逃れるためだったっぽいからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:56:21

    >>11

    龍が如くってシリーズ通してどれだけ取り繕おうがヤクザなんてクソだぞがテーマだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:57:17

    だいたい遡っていけば原因の一端は担ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:57:38

    他の人にも言えるけど、桐生の呼び方が「一馬」なのに対して「錦山」はマジでどういうつもりなんだろうか妹と区別する気すら無いのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:58:08

    >>9

    施設運営してたのも子供たちの親を殺した罪滅ぼしだからな気になって見に行っちゃたんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:59:13

    ほとんど全員に言えるけど極道な時点で高潔とは程遠いしな
    筋を通すってカッコ良さはあるけど悪人なのは前提みたいな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:00:54

    >>16

    桐生逮捕の後を見る限り、錦山は桐生の友人ぐらいの扱いだぞ

    特別扱いしてるのは一貫して桐生

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:01:19

    >>16

    0極が人気になってそれ言われまくったからか確かオンラインでは彰呼びになってた

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:03:23

    ヤクザの時点でクソではあるが風間のおやっさんと呼びたくなるくらいにはカリスマも貫禄もあるんだよな

    渋沢も「俺とあいつは同じ」って言ってるけど内心では全く違うことは分かってたようだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:05:23

    龍が如く1時点での「錦山」呼びは分かる。袂をわかったし、ただ0の時点で錦山呼びはようわからんからオンラインで彰になったんだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:20:46

    桐生が風間組じゃなくて堂島組に復帰したのは
    堂島に首輪をはめるため(0→1の流れがそうとしか見えない)という考察を見て頭を抱えた

    桐生ちゃんはグレーのスーツに象徴されるように中途半端な存在だけど
    風間も負けず劣らず中途半端よね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:33:32

    カラの一坪も立華が話持って来た段階で、「ありがとう、親父に話持ち帰ってきっちり高値で買うわ」で済むところを
    堂島に力持ってほしくないし、手駒の世良に一坪取らせてついでに実質東条会まで取っちゃおうってんだからな
    (堂島の良し悪しは一旦置いておいて)

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:36:10

    ドンガベェ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:37:55

    風間がジングォン派に手心加えてる裏で、嶋野のジングォン派30人殺しやってるの草

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:39:48

    >>26

    正直まだ恋愛小説家の方が極道として一貫性がある

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:43:31

    ジングォン派のキルレ、
    風間は敵将討ち取って、嶋野は雑兵一掃で手柄はトントンなのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:56:47

    人間味あって好きだし良い人ではあると思う。ただ極道としてって前置きが入るしクズと言われるべきであるのも疑いようはない

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:02:40

    若「やっぱりヤクザはクズだ…お前もそう思うだろ?」
    ホステス「え、ええそうね…」

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:06:14

    良いヤクザなんかいない
    本当に大切なら何が何でもヤクザにさせてない

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:13:57

    >>29

    極道としてはが前置きに入る良い人ってのはなんかしっくりくるな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:35:33

    >>24

    いや、アレに関しては堂島に握らせたら東城会そのものが腐敗しかねないからあれで正解

    堂島の良し悪しは置いちゃいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています