サンブレイクのハンマーどうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:49:41

    普通に戦えそう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:52:22
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:55:15

    「強いかどうか」じゃなくて「戦えるかどうか」な悲しき武器…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:55:16

    一応ちょっとは普通のモーションにもテコ入れが入ってる
    クレーター棒脱却出来るほどではない感じ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:55:22

    溜め勇以外はモーション値含め殆ど変わってないらしい
    ランスは全体的にかなり上方修正もらったのにな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:55:54

    悲しいなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:56:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:57:15

    寧ろスタンの仕様で弱体化食らった模様

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:59:00

    超絶ナーフ食らった太刀よりはマシだから…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 15:59:55

    なんで据え置きなんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:04:05
  • 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:07:21

    >>8

    どうなったの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:10:37

    >>12

    2回目以降のダウンが短くなってる疑惑

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:12:07

    鉄蟲糸響打かけて三音攻撃するとめちゃくちゃヒットして楽しいぞこのハンマー

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:31:44

    >>13

    笛とハンマーとチャアクとばっちりやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:34:50

    >>1

    というか無料なんだから体験版やりなよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:04:30

    スタン時間短縮のせいでマジでハンマー使う意味無くなったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:06:31

    >>14

    切れ味も回復するし最高だなこの音の出るハンマー!

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:08:34

    モーション値スタン値上がったのは体験版だと溜め武と勇だけだししかも劇的に上がったと訳じゃないんで結局クレーター擦るしかない
    んでクレーター自体のナーフもないんでライズと同じく火力終わってる
    スタンボコボコ取れるって慰めも体験版のハンマー防具にどうやらKO3ついてるの判明して終了
    真面目に全モーションのモーション値に20とか足すヤケクソ調整でもしないとこの武器戦えない

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:11:23

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:28:00

    とりあえずスキルでごまかさずにちゃんとモーション値とスタン値の見直しよろしくって要望は送った

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:28:19

    アッパー自体はあるけどライズの不満解消されるものではないんだよね…
    バーストくん自体は悪くなさそうのにクレーターと入れ換えなせいで存在価値かなり薄くなってるのアホだから何とかならんか

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:29:19

    まぁまだ体験版だから

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:31:40

    バースト打って鉄虫回転でいっぱいhitが出て気持ちいい
    ダメージは気にするな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:33:33

    >>22

    疾替えでバーストがブレーカーに乗ったりとかしないの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:33:56

    >>25

    普通に乗るけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:34:47
  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:35:01

    バーストの追撃に属性が乗って手数武器として開花したりせんかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:35:33

    >>27

    装備にスタン強化乗ってたしなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:35:52

    >>27

    KO術3がついてるから

    バフがかかってる状態らしい

    まぁ必須スキルができたくらいの認識でいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:36:25

    猫のKO術でいいじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:44:33

    バーストもそれやる暇あったらクレーターでよくね?ってのがもうね
    クレーター弱くしろとまでは言わんがもうちょい強化のしようあったでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:46:03

    ・溜め2溜め3のモーション値up
    ・溜め勇の溜め1の返し振りから溜め2に繋がるように
    ・溜め勇の時ホームランから即溜め3に繋がるように
    ・溜め勇の2・3段階目の溜時間が即MAXに
    ・横振りを縦1から繋げられるようになりホームランまでの最速派生に

    勇の使いやすさが上がって産廃から趣味で使えるくらいにはなった?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:49:21

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:58:30

    >>17

    正直マルチなら1回、ソロでも2回か長期戦で3回スタンするかしないかなんだから

    スタン云々で使う価値が変わるような武器ではもはやない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:06:27

    使用率最下位の笛が魔改造されて実用的な武器になったからサンブレではハンマー使いはハンマー捨てて使用率下げて次作の調整に期待すれば良いんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:09:02

    >>34

    無印で過去最低レベルだったけどマスターランクで一つのスキルと一つの新要素でそこそこの地位を取り戻した大剣とかもあるので

    結局製品版でないと何もわからん

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:14:31

    勇はいろいろ強化されてるけど根元のシステムがマスタークラスのモンスの動きにあってないからそこが改善されない限り趣味枠

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:42:06

    クレーターゲーが変わらないなら
    開き直って虫の回復速度を上げて消費速度を下げる鉄蟲糸技がほしかった

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:52:59

    勇好きだから強化されてるなら朗報だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています