一味の戦闘力って

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:43:51

    ルフィ
    ゾロ サンジ ジンベエ
    フランキー
    ブルック ロビン
    ナミ
    ウソップ チョッパー

    くらいでいいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:45:03

    ふわっと分けるならナミチョッパーが逆なくらいであとはそれでいいんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:48:10

    ウソップの全力がどのくらいなのかまだよくわからんところがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:51:08

    ナミウソチョッパーはジョブが違うだけで強さは同じくらいじゃない? まあそれ言ったら全員そうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:51:48

    ゾロは単独2位だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:52:39

    ルフィ(限りなく四皇に近いレベル)
    ゾロ、サンジ(四皇最高幹部レベル、大将にめちゃくちゃ近いレベル)
    ジンベエ(四皇最高幹部レベル)

    みたいな感じで両翼は今回でジンベエよりちょっと抜き出た気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:56:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:56:58

    ナミはタクトの攻撃力ならロビンより上にいけるけどフィジカル面だとチョッパーより下とかややこしいイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:57:28

    >>5

    閻魔を完全制御&覇王色纏を意識して出来れば単独2位かもだけど、それがまだなら魔神風(筋力+外骨格+速度+武装色)のサンジと同率くらいじゃね?サンジは現状で全部乗せ出来てるっぽいし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:57:36

    フランキーは将軍込みだと硬さや破壊力はジンベエ以上だから、他の要素込みで考えてジンベエと同ランクでいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:59:03

    ルフィに関しては限りなくっていうか既に四皇の域じゃねとは思うけど
    レイド戦だったとはいえ最終的にはタイマン最強の本気のカイドウとタイマン張れてた時点で相当なぁ

    天が割れた描写からしてもその扱いだと思うし

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:59:25

    >>6

    ゾロサンジは四皇最高幹部に純粋な実力では一歩劣るくらいかなと個人的に思うわ。ジンベエ以外は全員ジャイアントキリングしてて強さは対戦相手に追いついてはいない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:01:17

    >>11

    まあ四皇もピンキリというかカイドウがちょっと際立った化け物だったしなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:02:42

    ルフィ
    ゾロ サンジ
    ジンベエ フランキー
    ロビン ブルック
    ウソップ ナミ チョッパー
    こんな感じかな個人的にはウソップの超長距離狙撃がどれぐらい強いかが情報不足で1番下にしてみた

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:18:24

    ジンベエはゾロとサンジより1つ下というか並びはしないと思うなぁ…強いのは間違いない

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:20:47

    割とあってる気がする
    ここにヤマトやキャロットが入るのかどうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:22:52

    ナミはフィジカル面問題ありだけどもう全てゼウスがカバーしてくれるんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:24:59

    >>16

    ヤマトは両翼クラスかジンベエフランキークラスどちらか…

    キャロットは平時だとナミチョッパーウソップとブルックロビンの間くらいでスーロンだと両翼のすぐ下くらいなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:26:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:27:59

    >>12

    カイドウに関してはもちろんだけど再戦して勝てると言えるのはジンベエだけな気がする

    百獣側が格下と見なして隙が多かったり勝負を焦って負けた感じだったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:41:39

    ルフィ
    攻撃力のゾロ、機動力のサンジ、安定感のジンベエ
    爆発力のフランキー、
    高火力紙耐久のロビン、高速紙耐久ブルック
    火力のナミ、機転のウソップ、万能チョッパー
    こんなイメージ
    やっぱりジンベエは元七武海だから両翼?っていうのかわからんけどゾロサンと同格だと思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:43:59

    >>15

    そうでもねェさ‼︎

    めちゃくちゃ強かったぞあいつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:21:39

    ルフィ
    ゾロ サンジ
    ジンベエ 
    ー最高幹部クラスの壁ー
    フランキー
    ロビン ブルック
    ナミ チョッパー ウソップ
    くらいのイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:26:57

    ウソップとナミはタイマンになるとどうしてもキツいところはあるからなぁ、特にうるぺーみたいなフィジカル怪物とか。チョッパーはクイーン相手なのが悪かっただけでナンバーズとかならモンスターポイントで数分殴れば倒せるそうだし…。

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:27:30

    ゾロ&サンジは「これから」ジンベエよりも強くなる予定ってイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:32:11

    ゾロ、サンジに関しては目指すのはレイリークラスだからな。つまり衰えても現役大将を足止めできるくらい。流石に今はそこまでの力はないと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:12:59

    ブルックとフランキ-、ロビンの年長組はステータスはそんな強くないけどスキルが刺さればめっちゃ強くなるイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:34:09

    >>26

    いや足止めくらいなら普通に出来ると思う。老いてからの実力は知らんけど今の実力なら

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:36:49

    >>17

    ちょっと話は変わるが、ゼウスがいるってことはマムが生きていていつ復活するかの恐怖に怯え続けることになるんだよな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています