フン、四皇が2人おちたか……

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:56:05

    大分まずくないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:56:34

    とりあえずCP0にニコ・ロビンの確保の圧をかけるか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:56:49

    奴らは四皇の中でも....多分トップクラス...

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:56:51

    世界の均衡はもうボロボロ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:57:14

    「どうする?」
    「グッパーで2人が新しい四皇やるか?」
    「そうしようか」

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:57:27

    こいつら出てくるともう笑ってしまう…やることなすこと全部裏目に出てやがる…!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:00

    そろそろ全員椅子座ってなくなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:03

    どうでもいいがスレ画のゴルバチョフの足が滅茶苦茶長く見えた

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:24

    >>3

    フフフ…旧四皇もう赤髪しか残ってない…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:33

    やはりニカは恐るべき…え?ビッグマム落としたのはローとキッド?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:38

    ロビン拉致なんてしたらニカに覚醒した奴が殴り込んでくると思ってんすがね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:41

    >>8

    言われたらそうとしか見えなくなったわw

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:46

    七武海消えたしバランスとしてはトントンか

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:49

    どこかのスレで見たけど高見の見物で余裕そうに見えて本当に案件によっては
    冷や汗垂らしてビビるところも見せるから人間味感じるから嫌いになれないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:58:50

    どうする?次も四皇で行く?枠増やして五皇で行く?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 16:59:48

    >>6

    とはいえ想定通りだとか言って笑わないし、ちゃんと焦るし代わりの案出したりするから好き。今週のニカが復活したというかなり大変な事態なのに直後にゾウが居なくなった開国は無いって冷静に分析してたの好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:02:11

    旧四皇 白ひげ 赤髪 ビッグマム カイドウ
    このうち赤髪以外すべてが落ちた
    やはり黒幕は被害受けてない上に麦わらが躍進して喜んでそうな残りの一人…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:02:50

    軽く言ったけど今のワノ国でロビン連れて帰れとか鬼の無茶振りもいいところすぎる
    緑牛いても厳しいのに

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:04:35

    >>17

    ぶっちゃけ四皇括り当初はシャンクス居ないからそういう意味では初代四皇全員落ちてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:08:46

    大将→三人のうち二人自由人っぽい(特に藤虎は政府に懐疑的)
    四皇→何しでかすか分からない黒ひげ&ポジションがよく分からない赤髪
    七武海→撤☆廃

    これに重ねてジョイボーイの再来?

    ワンピ世界の明日はどっちだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:08:53

    >>5

    1でグー 2でパー

    ゴルバチョフ dice1d2=2 (2)

    ガンジー dice1d2=2 (2)

    板垣退助 dice1d2=2 (2)

    リンカーン dice1d2=1 (1)

    マルクス dice1d2=2 (2)

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:14:50

    がんばれリンカーン
    二つ名は「奴隷解放の父」にしような

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:15:22

    ここらで一度大慌てする必要があるな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:17:18

    カイドウとマム倒してロビンいるとか海賊王の道のり・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:18:41

    基本的に全て読み通りな感じ出してるけど今年のレヴェリーは呪われているだったりところどころ人間味出して来るからなこいつら

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:19:42

    先延ばし癖
    よくないよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:39:30

    CP0の社畜感よ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:42:15

    >>3

    シャンクスは知らんけど黒ひげはカイドウのこと怪物って言って明確に格上だと思ってるもんな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:07:35

    万一ロビン確保を成功しても麦わらの一味傘下にワノ国の侍、ミンク族、忍者は義理を通して来るだろうし
    知り合いの多い革命軍もくるかも
    ロビンを横取りしに黒ひげとかも来る可能性もあるし

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:30:41

    シャンクス旧世代面してるけど
    お前も四皇になってからほんの十数年程度の新世代やろ
    何十年四皇やってた奴らとは並べんわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:32:58

    >>30

    十どころか6年じゃなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:34:11

    大軍を差しむけて支配するつもりだったらしいけど結果的におでんがあの時勝って開国してたらコイツらと戦争になってたから中々歴史変わってそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:34:54

    五老星「ルフィ・ロー・キッドはこのまま同盟組むのか?」
    読者「ルフィ・ロー・キッドはこのまま同盟組むのか?」

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:35:20

    >>31

    そうかも

    ルフィと会った頃はまだだしその後だもんな

    新参者すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:41:01

    そう考えるとあの海ちょっと回転早すぎるな
    下手すりゃカイドウだって十数年~二十年とかだろうしマムが最後のロジャー世代だったけどそれも崩れて
    次の皇帝もルフィと他の新参(ロー、キッド)か中堅(バギー、その他の元七武海)の繰り上がりだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:14:57

    >>35

    大海賊時代そのものが四半世紀近い混乱期なんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:19:57

    >>33

    ワンピ読者五老星説来たな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:24:53

    いつも思うんだけど五老星って一応天竜人なのにまともな感性してるよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:26:56

    >>37

    何か月か前に見た考察勢五老星好きだった

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:29:12

    >>35

    実際この100年ちょいの間で巨兵海賊→ロックス→ロジャー、白ひげ→新時代とコロコロ変わってるからな。そんな世界で曲がりなりにも800年運営できてる世界政府は普通に凄いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:42:26

    ルフィ・ロー・キッド&白ひげ残党組んだままだったら強過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:09:09

    当たり前のようにモデルとなったっぽい人物を正式なキャラ名みたいに呼んでるの
    申し訳ないが笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:25:31

    20年経ってなおまだキャラ名も判明してないからね、仕方ないね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:27:20

    初期四皇 ロジャー シキ マム 白ひげ
    物語初期四皇 白ひげ シャンクス カイドウ マム
    二年後四皇  黒ひげ以下同上
    現在四皇 シャンクス 黒ひげ カミングスーン…

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:27:30

    >>42

    まだモデルあるから分かりやすく呼べるけど、完全なオリジナルキャラだったら地獄だったな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:35:51

    でもこいつら四皇の幹部くらいの実力はあるオーラしてるよねここから世界の情勢分かるシーンで
    1億レベルの海賊を瞬殺するシーンあるよねあった

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:36:04

    >>44

    マムが落ちたことでロジャー世代の四皇が全滅したのか...

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:38:13

    「最悪の世代」って付けた人もまさかこんなに世界を変えるとは思わなかったろうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:57:33

    仕方ないからカイドウとマムが戦って共倒れしたことにするか…これからは赤髪と黒髭の二皇時代ってことで…

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:59:54

    >>49

    そんなことさせるわけねェだろwwwwwwwww(新聞バラマキー

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:00:50

    >>50

    即インペルダウン

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:01:55
  • 53二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:03:01

    ぶっちゃけ新聞社ごときを手懐けられてないし世界最高権力(笑)って感じだよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:04:59

    ニコ・ロビン連れ去ったら麦わらの一味とその大船団、最悪四皇を共に堕としたローとキッドもおまけについてくるかもなんだけどおじいちゃんよく考えてもの言ってます?

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:14:31

    おじいちゃんたちエニエスロビーが何で陥落したかもう忘れちゃったのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:42:19

    ルフィは四皇入りしそうだけどあと一人誰になるかね
    ワンチャンキッド、ロー加えた五皇になるかもしれないし色々勘違いされた末にバギーがなるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:44:00

    >>38

    曲がりなりにも何十年も世界を治めてるからな

    寧ろあのバカども(天竜人)抱えてる割に、上出来すぎるかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:44:13

    キッドとローが麦わらの一味扱いされて決闘になる展開だぞ
    未来のジャンプを読んだって青年が言ってたから間違いないよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:45:32

    ロックス世代やべ〜〜って話だけど
    そのロックス世代が皇帝からいなくなったんだな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:53:02

    >>42

    そろそろ名前出てくれよ…

    せめて「○○聖」みたいなのないのか?

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:01:59

    >>59

    年齢が年齢だからな。世代の最年少のマムが70手前だからこればかりはどうしようもない。カイドウは前回の海賊王レースの有力者じゃないけどどの道60手前だし

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:05:21

    カイドウリンリン落ちたのはめっちゃ有難くない?
    海賊勢力的には大幅ダウンでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:14:11

    >>62

    抑えてた蓋が消えたってことなんでだいぶめんどくさい

    白ひげの時もそうだったけど四皇はそれぞれ広大な縄張りを持つから四皇が消えるとその領土を狙おうとして他の海賊が活性化する

    その中から特に力を持った奴が出現しだすから良くも悪くも安定して王座に長く居座ってる四皇とは違って未来のパワーバランスが予想できなくなる

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:40:10

    >>44

    十中八九ルフィが入るとして残り1人誰だ?

    バギーか白しげ辺りになるのか?

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:22:26

    >>64

    そのどっちかだとなんでかしらんがバギーが入ってそうな気がしてならないんだよな……

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:49:17

    >>38

    自分達より上の存在がいることを知ってるし、ちゃんと仕事してるからな

    他の天竜人は貴族としての仕事をしている描写がろくに無いし

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:52:04

    >>60

    名前そのものが完全なネタバレになる可能性もある

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:13:45

    >>64

    ミホーク

    七武海ではあったがそれが撤回された今ならあるかも

    赤髪と競り合う実力者だし

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:14:45

    白しげとミホークは海賊団の規模が小さいから(ほぼない)から怪しいな

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:15:59

    >>68

    ミホークはトップに立つってイメージ無いんだよな…

    誰かがトップになってるところに好き勝手する枠として入るとかならイメージ着くけど…

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:22:13

    まぁ元七武海枠が大きいだろうからなぁ
    黒ひげも七武海経てから成り上がった枠だし
    例の男(白しげ)を含めての面子から出そうではある

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 04:49:59

    影響力の大きさ考えるとまぁ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:57:16

    >>23

    「ああああああもうどうしろっていうんだよおおおおおおおお!!!」

    「分かんない分かんない分かんないよおおおおおおおおおおお!!!」

    「もうおしまいだああああああああああああああああああ!!!」

    「あびゃびゃびゃびゃーーーーーーーーッ!!!」

    「オギャアッ!!!オギャアッ!!!バブゥッ!!!バブバブゥッ!!!!」



    「さて」

    「まずはワノクニの対応についてだが」

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:59:32

    >>71

    というか現状四皇を狙う野良有力ネームドが一人も出てないから多分七武海からの選出になると思う。まぁ全く見た事もない奴が入っていてもそれはそれで面白いけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:00:57

    >>73

    キチゲ開放は大事

    みんなも定期的にやっとこうね!

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:04:33

    奴らは四皇の中でも最強

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:05:26

    本命ルフィ
    対抗バギー
    大穴新キャラって感じかな新皇帝

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:06:04

    >>2

    CP0「仕事変えたい」

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:06:57

    こういう所が親しみやすさを出すんだろうな
    あとイム様の存在

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:08:09

    >>79

    まぁそれまで冷や汗や残念がる事はあったけど基本的に黒幕みたいな言動してたのに跪いたあたりから急に親しみ持てるようになった。

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:11:48

    モルガンズを最優先で消すべきだったな
    今週のチョイ見せでも情報を全く制御出来てないw

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:14:52

    >>13

    七武海もいない・・四皇も2人落ちた・・ってなると

    一般海賊を抑制するものがなくなるならトントンどころかバランス崩壊


    四皇の縄張り荒らしまくる一般海賊たちの処理に海軍の戦力や新兵器割けば、その隙に他の四皇が攻め込んでくる可能性もあるし

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:24:35

    >>80

    赤犬もそうだけど中間管理職として苦悩してる部分見えると一気にいい意味で人間臭くなってなんか見てて面白くなるんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:26:14

    >>29

    どうあがいても希望

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:31:05

    元帥も五老星も偉い肩書があると苦労だけ増える世界だからな
    ガープ時代で苦労してた節が見える会話してたし

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:20:39

    >>56

    もうひとりが実は衝撃的なじんぶつだったりして

    例えば今和の国で起こった出来事を追い風と言わせるほどの出来事を起こした人物とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています