- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:27:02
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:29:09
カラスをどこに保護してたの?部屋?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:29:49
こんな所に書き込んでないで獣医に連絡しろ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:30:24
- 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:30:51
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:31:02
親に連絡したあと獣医では??
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:31:30
ケガをした鳥を見つけて、放っておけないと判断した場合は、各都道府県の野生鳥獣担当機関に相談してください。
野鳥を捕まえたり飼育することは法律で禁止されています。違法捕獲と誤解されないためにも、必ず担当機関に連絡し、指示を仰いでください。
日本野鳥の会 : ケガをした鳥を見つけたmobile.wbsj.org - 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:31:39
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:32:19
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:32:44
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:32:47
野鳥は拾うな
以上 - 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:33:31
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:34:00
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:34:08
餌はちゃんとやってんの?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:34:23
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:34:41
餌は勿論やってる。水も
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:35:09
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:35:27
脈あるなら死んでないんじゃないの
見てないからわからんけど足怪我してたら鳥は割と横になって落ちてるみたいな体制で寝るぞ
もちろん安全な場所限定だけど - 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:36:11
- 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:36:18
暗くして25℃から30℃で保温してやれ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:36:36
悪いけど獣医師法より鳥獣保護法に従うべきなので…
- 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:37:05
役所に連絡して看てくれるところがないか聞け
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:37:14
- 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:37:15
- 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:37:48
空気穴忘れないようにな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:38:13
- 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:39:00
餌は食べてる所見た?
警戒して食べてないとかではない? - 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:39:13
- 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:40:13
- 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:44:17
今触ってみたが体が硬くなってる上に冷たくなってきてるわ……
これはもう駄目かもしれんね…… - 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:45:40
- 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:47:40
そっか……素人にできることもないし仕方ないね……
- 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:48:42
- 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:44:34
- 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:56:33
書き方間違えたわ
拾った時点で雛、そんでもって片足が折れてる感じだった
でも枝を掴んで立つことは普通に出来てて、落ちたりすることも無かったんだよね
落ちた場所も下のソファーなので、もしかしたら落下死じゃなくて
何かの病気で唐突に死んだのかもしれんね……
- 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:35:12
諸行無常
- 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:45:22
成鳥かと思っていたけど雛だったのか?
雛なら状態にもよるけどそれなりに高い温度で保温しなきゃいけないけどやってた? - 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:47:12
- 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:50:07
- 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:18:01
- 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:57:57
脳震盪起こしてるだけじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:02:13
目を開いてみて瞳孔開いてたらダメだと思う
あと真面目な話、カラスに触れた場所は徹底的に消毒することを強く勧めておく。数日以内に体調崩したら必ず病院に行って保護したことを伝えること。鳥媒介性の感染症は危険なのもあるのに、野鳥に濃厚接触する人が稀だから対応が遅れることもあるんだ。
可哀想だと思う気持ちもわかるから、保護したことは責めにくい。だけど防疫上非常に危険な可能性があるから知識のない人が迂闊にするべきではないと思う。それから雛に人間が触れてしまうと、親鳥が雛を見捨ててしまい却って助からなくなるから絶対に拾わないようにして欲しい。 - 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 06:59:32
ウイルスの事も雛の事も全くその通りに思うし、俺もそう説得したんだが
当人は可哀想だとか放っといたら死ぬとか勝手な決めつけをして何も聞かんのよね。
(ロクに知識もないのに)
正直言って愛護団体レベルの脳みそなんで説得は半ば諦めてる。
偽善とエゴで死んだカラスには同情するが、親には全く同情できんわ。
これを気に二度と拾ってこないことを祈るばかり。
- 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:01:35
小鳥でも手に乗せたら分かるぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:02:40
足以外も痛めてたのかもしれないね
車や自転車にぶつかったとかで - 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:04:37
- 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:08:33
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:08:36
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:31:40
何言ってんだこいつ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:21:59
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:11:16
親が持ち込んだ厄介ごとなのにやれる事探したり非難されたり大変だな