- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:27:56
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:50:48
アーク準拠の設定やキャストでゲッターロボ・サーガの全体からいいとこ取り参戦になる気がする。
OVA準拠でキャスティングやり直したのって結構デカいと思うんだよね。
チェンゲはコーウェン君はともかく、スティンガー君と弁慶の新録しづらいのがちょっと辛い…。
(90歳近いのにアイアンサーガ用に収録してくださった飯塚さん凄いけどね) - 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:53:00
嫌じゃ嫌じゃワシは一度アークを原作通りにやってもらい次に参戦した時にアークとデヴォでゲッペラーアンチ同盟組んでもらいたいんじゃ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:54:21
アーク名義で持ってくると大体のゲッターチームやロボット達が出せるからなぁ、でもキャラとかを考えるとチェンゲ竜馬達が便利なのも事実...
アーク竜馬はINFINITY甲児や逆シャアアムロに比べてファンキーすぎるし、隼人もかなり歳を食ってしまってるのが... - 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:58:32
デヴォはあれDLC一回で終わるのはあまりにも勿体無いわ 鉄血とかシンカリオンもそうなんだけど
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:01:18
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:04:34
チェンゲに戻るも何もそもそもチェンゲからして原作のストーリーをまともにやった事が殆ど無いからな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:05:30
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:06:00
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:08:47
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:23:37
すごいよな原作より進んだんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:42:17
原作は「出たなゲッタードラゴン!」でおわりだからな。
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:43:59
ラスト2話あたりで「あと4ページしか無い!」とか言われてて笑った
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:02:17
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:04:08
火星と地球を舞台にマジンサーガと鉄血とアークで一本作れるやろ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:07:59
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:13:05
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:14:39
- 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:15:45
それいいな
なりふり構わない感じが実に良い
こっちのルートだとザウルスチームも離脱しないで自軍に居てくれるといいなぁ…
恐竜帝国の宣戦布告は…いっそスパロボオリジナルの敵勢力がそそのかしたとかそんな感じでもいいし
- 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:19:16
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:46:58
- 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:51:17
神谷さん、ジャンプフォースのシティーハンターとか新録してるんだしOVA版との共演とか見たいねぇ。
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:54:10
原作再現しようとすると、未来のゲッター艦隊の戦いに巻き込まれるからな…
ある程度オリ設定で濁す事になるのは仕方ない部分がある - 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:06:20
- 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:09:56
- 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:10:28
- 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:11:35
30のゲッターの扱いは正直悲しかった……まさか真ゲッターがプレイアブルユニットですらないなんて
- 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:12:00
こちら鉄也だ、グレートマジンガーにゲッター線を照射してくれ!
- 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:12:04
- 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:16:44
D ほぼ再現
破界 前哨戦
再世 ほぼ再現
時獄 いるだけ
天獄 オリジナル
V 実質クロスアンジュ
T 実質マジンガー
30 オリジナル
もはや竜馬出すために存在してるようなもんよ - 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:25:46
鉄也とジュンの子どももダイナミックにお願いしてデザインしてもらおう。SKLみたく二人乗りだ。
- 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:26:36
マジンカイザーなりスパロボオリジナルマジンガーなりにリサが乗るのは俺も見たい
あとは最近御三家推してたしガンダム側も並べたいけどその場合はハサウェイになるのかね
ちょっとうーんな感じだけどアーク自体がハードだから作風合わなくはないのか?リサ可哀そうだけど
- 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:10:33
ベルトーチカ・チルドレンが成長した姿とか見てみたかったなぁ。
- 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:44:58
拓馬リサハサウェイで新御三家やるならハサウェイはたまにリサの面倒を見てくれる年上のお兄さんでマジンガー初搭乗時も居合わせ
その後アークチームと合流しハサウェイが竜馬や甲児、アムロの昔語りをしつつ交流
中盤で仕事だからとハサウェイが宇宙に上がりマフティーのテロ開始
アデレード会議の防衛にリサと拓馬たちも参加するがそこで撃墜したマフティーの正体がハサウェイと発覚
昏睡から覚めて処刑されるまでに日数があくのでそこでアークのストーリーを進行
ハサウェイが処刑されるその時にカムイがバグを起動、処刑どころじゃなくなる
出たなゲッタードラゴンの後にカムイと一緒にハサウェイが捕まってたりあるいはハサウェイとカムイが処刑されそうになるところで拓馬と獏とリサが救助し俺たちの戦いはこれからだでようやく御三家共闘とか
意外とやれそうだな - 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 05:50:56
ゲッタータクシーや
- 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:10:32
- 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:14:37
- 38二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:27:41
アニメアークのラストは「決裂したままだったアークチームをまた共に揃わせてあげたい」「隼人をもう休ませてあげたい」「それができないまま絶筆したのはわかっているが、少しだけ絶筆の先を描くことを許して欲しい」という願いを切実に感じて胸がギュッとなる
アニメで描かれたラストがエンディング流れた後で、エンディング前は石川先生が描かれたまでのラストで終わってるのとかも本当にいろんな思いを感じる - 39二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:30:47
- 40二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:53:33
- 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:57:55
- 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:09:46
あとはマクドナルドを原作だとあっさり潰しちゃうのよね。だから「きっちり」なんて台詞入れたんだろうし
- 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:20:03
参戦したらゲッター天ラスボス展開とかないかなあ
あるいははっちゃけてマジンガーZEROや光の結晶体νまで並んだり - 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:25:28
いや後半真ゲッターに乗り換えだから人気機体に関してはクリアしてるし神ゲッターというパワーアップ形態まであるんだ