- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:14:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:15:18
いまどれくらいいるの?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:15:20
流行りのキャラのエッチな絵を描く
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:15:44
ここで晒す
- 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:16:54
描いてる人は実は女の子ですって言いながら自撮りをツイートする
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:17:38
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:18:06
晒しても知れてるだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:18:37
まず1がどんな絵が好きなのか、どんな絵が得意なのか。そこからだと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:18:55
ベタだけど繋がりたい系タグを使いまくるとか……
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:18:56
繋がりたいタグかな……
最近ハマりました
沢山話せる人と繋がりたいです〜とかいって
○○好きな人or○○絵描きさんと繋がりたい
みたいなタグをつければ見て繋がってくれる人は増えると思う - 11122/06/16(木) 19:22:19
繋がりたいタグは使ってるけど書く絵がマイナー気味だったり昭和作品だったりするせいか伸びない
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:22:51
単純にめちゃくちゃ上手い絵が描けるようになればすぐ伸びると思う
つまり短期で大量のフォロワーを獲得しようとするんじゃなく、1年単位のスパンで絵を出来るだけ多く描き続けるのが大事なんじゃないかな - 13122/06/16(木) 19:23:34
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:24:20
女性を装って可愛いツイートして#〇〇、#〇〇女子、#〇〇好きと繋がりたいってツイートする
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:24:32
クイーンがウケいいよ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:24:53
ワッカ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:25:56
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:27:15
- 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:27:51
流行りしか描いてないのはブグマやいいねはされるだろうけど
フォローまではされないんじゃないか? - 20122/06/16(木) 19:28:54
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:33:16
- 22122/06/16(木) 19:36:03
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:36:23
創作?二次?どっちを描くのがメイン?
周りのウケ関係無しに描くモチベは一番重要だから好きな方を答えてね - 24122/06/16(木) 19:38:37
- 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:40:40
- 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:41:08
イラスト単体だと二次創作でも画力オバケじゃないと伸びないし何なら画力お化けでも伸びない絵は結構ある
でも漫画ならアイデア次第でドカンと伸びるよ2コマでも4コマでも
フォロワー0から初めてだったら毎日イラストや漫画アップしても2,3ヶ月は伸びてもいいね3桁台でフォロワー3桁、4桁を覚悟して
あと今二次創作するならスパイファミリーとかウマ娘がよく伸びてる印象だけどもし好きでもないで二次創作しようとするなら止めとけ
そういうのは薄々ボロが出るし後から誰も幸せにならない - 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:42:44
タグつけるのもいいと思うがつけすぎない方がいい 作品名とキャラ名とかのタグを1,2個くらいが個人的にはベスト
あと例えば同じようなモチーフの絵(和装させた絵とか)が何枚かできたらそれらをまとめて4枚合わせてツイートするのも個人的にはいいと思う - 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:44:16
個人的には好きだろうと好きじゃなかろうと絵は描いていいとおもうし、描きたい絵を描けばいい。
好きじゃないなら描くななんて暴論言う奴はカスだと他人にどうこう言われても気にしなくていい、そんな奴はミュートして無視すれば。
- 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:46:16
特撮か…
専門外だけどコアなファンが多いイメージあるから一度フォローされたら早々外され無さそうだな
逆に流行りジャンルは画力あるか特定の性癖に向けたエロじゃない限り母数の多さに埋もれそうだな
画力がなくても作品愛があるならフォロワー増えるかもしれないが狭き門だな - 30122/06/16(木) 19:49:54
ソシャゲは有名所も幾つかやってるけどイベント来たら追う程度でしかない
ジャンプも単行本派なんで最新からは遅れてるし
やっぱり流行りもの描くって努力のいる事なんだな。尊敬するよ本当 - 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:12:50
- 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 05:37:25
まぁ、数字を伸ばす方法は幾らでもあるけど
なんで数字を伸ばしたいかの理由がないと何とも言えん - 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:47:32
好きなジャンルがあるならそのジャンルのネタ絵をコンスタントに出すとだんだん増えるよ
普通の絵より、1P漫画とかシチュエーションがわかる絵とかのがいい
○○ジャンルの○○さんとしての数字の伸び方になるから、絵師の○○さんとして数字伸ばしたいならまた話変わると思うけど - 34122/06/17(金) 11:22:21
- 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:28:41
肉感的なのが似合う絵柄なら🍈とか朝凪方面目指してもいいかもしれんけど
- 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:28:55
どういう絵描いてるか見たい
- 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:29:38
同じ界隈でフォロバしますって人をフォローしてけば勝手に増えてくだろ
- 38122/06/17(金) 11:34:59
- 39二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:39:35
- 40122/06/17(金) 12:06:49
- 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:09:39
スマホのアプリでもスキャンできるやつあるだろうから探してみてもいいかもね
【簡単】アナログイラストが綺麗に撮れるアプリはこれ!簡単加工メイキングアナログイラストをアプリで簡単にスキャンし、WebにUPできるように加工する方法について説明しています。画用紙の凹凸感と、水彩色鉛筆のザカザカ感や暖かみをきちんと表現できます。www.notimegame.com - 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:16:51
イメージを付けるというか、友達とかでもない限り何かの得がないと他人をフォローしないじゃん
この人をフォローすれば定期的にTLに推しなり好みの絵なりが流れてくるなと思ってもらえればフォロワーって増えるよ
あとそれだけ認知度が上がる
シチュエーション絵がいいってのは、なんつーか今って絵がちょっと上手いだけの人だったらたくさんいるから、ただのイラストだとよっぽどじゃないと伸びにくいのよね…!
- 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:19:25
- 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:21:27
夏はエロい水着絵とかまあ人気出そうではある
問題は同じようなことやっててフォロワー多い先駆者沢山いるから差別化が大変だということだが - 45122/06/17(金) 12:26:21
- 46122/06/17(金) 12:32:22
所詮
- 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:17:41
イッチのエロいと思うキャラの水着とか描いて見せてほしい
- 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:24:44
1さんフォローしました
- 49122/06/17(金) 16:43:07
- 50二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:36:17
- 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 03:16:04
保守
- 52122/06/18(土) 11:35:10