- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:56:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:58:14
いけるんじゃないかな・・・・・・仮にも霊王の欠片持ちだし
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:04:08
月島さんの能力は「記憶改竄」ではなく「過去改変」だからな…
マジでできるのかもしれん - 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:04:17
鍛錬した過去が増えたと考えると強さも上がってた可能性は普通にある
木を急成長させたり無かったはずの罠を発動させたりできる以上は体力や反射神経が向上していてもおかしくはない - 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:06:24
普通に強くなるが……
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:06:38
卑怯すぎる、と言うのはブックオブジエンドに対しては今さらすぎないか
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:07:20
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:09:41
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:09:43
過去改変が自分に悪影響を及ぼすこともありそう
例えば藍染を斬ったら完全催眠を仕込まれてたことになるとか - 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:12:35
一緒に鍛錬した親友がガチで殺しに来るなんて思わなかったし……
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:13:40
「過去がなんであれ斬ると決めたら斬る」みたいな奴や、「鍛錬とかすっ飛ばして瞬間的にパワーアップしてくる」、「そもそも修行どうこうで対応できる能力じゃない」…みたいなタイプが天敵だよな月島さん
特記戦力の面子には勝てなさそう - 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:14:38
デメリットの精神崩壊を相手に押し付けるのも中々卑怯だと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:16:03
普通なら親友に過去改変した時点で勝ちみたいなもんなんだ相手が親友でも一護の敵は自分の敵みたいな思考してたから負けたんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:16:42
月島にもデメリットあるのにアイツ銀城に精神依存することで全ブッチしてやがる…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:16:45
本来は双方にデメリットありそうな感じなのに銀城第一だから自分はデメリット踏み倒しになってるぽいのえぐい
なんか相手も黒崎一護への恩で踏み倒してきた - 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:20:17
こいつを評価する際の文言として一番侮辱的なのは、小説でミニーニャに言われた「ペペみたいな力」っていう表現だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:23:41
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:28:52
- 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:48:41
- 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:56:44
- 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:25:29
檜佐木は未だフラッシュバックに苦しんでるのにな