6章終わった勢いでツングースカも終わらせたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:00:14

    この人愉快なお兄さん過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:01:15

    汝は妲己!いざ喰らえ!


    アレーーーーーー!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:01:37

    おもしれー男…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:02:08

    腹黒いかと思ったらそうでもなかった高スペック愉快

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:02:28

    >>2

    そこから無傷で全員逃がして自分も普通に戻ってくる

    なんだこいつ!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:02:46

    愉快なお兄さん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:03:10

    >>4

    高スペック愉快、ダイヤモンドユカイと語呂が似てて草

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:03:14

    バンタインもいいキャラしてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:03:29

    なんか前にいいんだよ難しいことは…ってのがすごいいい場面で言うって言われてたからそこも気になってたんだけど
    ホントにいいシーンだったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:03:44

    何気にマジで有能な上に弱点ほぼなくて笑ったんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:03:48

    愛され主人公みたいな性格

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:03:52

    散々警戒してたマスターたちもここのずっこけミスであっ…(察し)ってなってた

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:05:06

    マジで弱点が妲己誤認くらいしかないんだよね。すごくない?実際本物の妲己だったらそこで終わってるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:05:18

    疑っててごめんね
    でも糸目は怪しく見えるから治した方がいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:05:58

    遠坂と組んでほしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:06:58

    クソガバだけどそもそもこんなクソガバして全員リカバリかけられる有能さよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:07:01

    >>13

    妲己誤認も妲己に似てるビースト候補の対抗で太公望呼ばれたらそりゃあ誤解するよなって

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:07:03

    大ポカやらかすけどリカバリー完璧でその後の立ち回りもミス無しでコヤンを打ち上げるMVPの活躍。大英雄かよ‥‥。
    ライダーだけども上位キャスターみたいな活躍してた。キャスターで呼ばれたら貴方どうなるのよ‥‥‥

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:07:12

    スルトの事忘れてたあたりめっちゃ怪しかったのにアレもただのガバなの笑ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:08:30

    特異点と特に相性とかは良くないけど凄い技術で居座り続けてる怪しい人じゃないか!
    糸目だし黒幕だな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:09:04

    >>14

    糸目は本来優し気に見えるチャームポイントなはずなのに…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:09:26

    後よく分からないんだけど結局なんで伊吹さん記憶フワフワしてたの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:09:48

    >>18

    多分キャスターとして呼ばれたら時間さえあればどんな相手でもワンパンできる特攻術式組んでくる

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:09:49

    >>14

    FGOの糸目は部屋を取っておいた叔父貴やアイキャンフライする居眠り騎士なのをお忘れでしょうか…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:10:01

    女の趣味以外欠点のないおもしれーオトコ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:10:05

    >>21

    市丸とかの糸目裏切りキャラが悪いんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:10:50

    >>24

    そういやあの二人糸目だったな……

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:11:41

    >>25

    趣味の悪さは自分でもわかってるしセーフだセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:12:56

    >>25

    その欠点を仕事にまっっっったく持ち込まないの偉い

    いや公私を分けるのは当たり前ではあるんだが

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:14:30

    例の宝具「妲己を不老不死の神仙にして世界の裏側に追放する」ものだった説好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:17:07

    顔のいい男に裏切られ続けたからね
    仕方ないね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:17:57

    >>31

    太公望も(絶対裏切るという期待を)裏切ったからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:26:52

    >>29

    どんなに命乞いされても一切靡かなかったんだよね

    だから当時の仲間達からもあいつが妲己に?ない100%ないそれは断言できると言われるレベルだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:30:58

    「命乞いする姿すら美しいけどそれはそれとして仕事なので首刎ねますね」という理性の強さ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:35:37

    キャスターならワンチャン冠位と言ってるが聖杯戦争で考えると
    この人ライダー霊基の時点で基礎ステータス4項目がA以上で
    A+兵法、だいたいの奴に刺さる神性魔性特攻、思想鍵紋のチートスキル構成
    対神と不死殺しを兼ねた宝具、騎乗による対軍宝具、土遁による疑似瞬間移動
    仙人勢は出禁だというのを身をもって証明する性能してるのやめてくれません?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:41:04

    >>31

    この中に入れられるの可哀想

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:45:14

    >>34

    まあこれやられたら妲己はムカついただろうな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:48:48

    >>11

    原典の時点で常勝無敗とは程遠い戦績だったがやりきったし

    絶対に使命や責任を投げ出さないというのは好感が持てる

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:50:25

    誠実だよな
    コヤンにも妲己呼びを謝罪する所すごい好きなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:54:57

    >>37

    だから一生執着してやるって呪いを残した

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:56:05

    太公望いなかったら和解ルート無理だったよな
    正体を暴く所まではまあなんとか行けそうだがそこから宇宙勝利する手段がない

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:19:04

    >>38

    まあ封神だと講談形式だしな…

    逆に史記とかだと欠点らしい欠点はないが。

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:29:39

    >>39

    それはそれとして妲己とコヤンを重ねるのはやめてないっぽいあたり色んな意味ですごい男

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:19:15

    わざわざこれのためだけに仙界から寄越されたんだっていうのと、仙界からしたら別に異星の神とか白紙化はどうでもいいんかなというのは気になるとこ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:31:18

    おかっぱと糸目で「ゼロスだこいつー」って言われていたな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:51:12

    >>31

    cmで怪物を連れているところか?と思ったら単に囲まれてたの笑うよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:58:16

    リカバリー能力本当におかしいよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:12:47

    >>16

    土遁がリカバリーにおいて最強すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:17:37

    服がNARUTOの暁の服にしか見えなかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:23:43

    >>18

    いいだろ? 中国史において最初の大軍師と讃えられる名将にして大国斉の開祖だぜ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:25:35

    >>29

    英雄色を好むとの格言もあるように、実際に恋に迷ってやらかした英雄なんていくらでもいるからな……

    その意味では魅惑的な悪女の代名詞に惚れこみながら仕事をやりきった太公望は立派だよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:27:20

    >>35

    そもそも仙人って「タオ」の真理を悟ってる、インドのセイヴァーみたいな人達でしょ?

    空の境界とか思い返しても、型月的に絶対やべー人達だとよくわかる

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:28:28

    >>39

    何考えてるかわからない腹黒そうな奴が実はめちゃくちゃ誠実だったって展開大好き

    キン肉マンのサイコマンとかもそんな感じだったしな

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:30:32

    >>45

    面白いのはゼロスってああいう身分だけど、実は作中でまともにリナと敵対したり損害を与えたことって一度もないんだよな

    むしろ騙し取られたようなものとはいえタリスマンをリナにくれるわ、上の命令とはいえガーヴ一派からリナを守ってくれるわで、ゼロスがいなかったらどこかでスレイヤーズ完!になってたと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています