- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:18:18
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:18:53
円堂も大概やぞ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:20:57
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:22:06
イナズマイレブンって名字で呼ばれるキャラ多いよね
- 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:23:05
別世界線だと結婚相手違うけど守くん呼びされてるからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:23:12
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:26:35
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:29:06
下の名前がパッとしないと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:29:28
円堂はフィディオとかロココとか外国人にはマモルって言われる
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:31:32
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:32:46
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:33:58
天馬はそこまで仲良くなかった頃は松風呼びだったんだよな
剣城が天馬呼びになったのは決勝戦から - 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:38:55
白竜が天馬を名前呼びするというかなりマイナーな情報
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:42:11
呼び方とは違うけど、声優によって白竜のイントネーションが違うの面白い
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:23:44
円堂と風丸は幼馴染みなのにねぇ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:04:43
やっぱりカッコ良い方で呼びたいじゃん?
天馬の場合は松風より天馬のがカッコ良いし風丸の場合は一郎太よりも風丸のがカッコ良い
剣城の場合は京介よりも剣城のがカッコ良いからそっちになる - 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:10:36
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:11:32
次郎と恭介は名前が地味過ぎるんよ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:07:43
レア感あるから…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:29:53
同定