- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:17:17
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:27:18
それは戦隊でもウルトラでもよくあるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:33:24
昭和ライダーの頃は世界が一緒だったから先輩後輩感があったが、今は大体それぞれ別の世界だからな。映画以外で先輩が助けに来てくれるってこともないし。
- 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:37:55
ウルトラマンみたいな感じで前作主人公が現行作にTVでガッツリ客演するのは結構見てみたいな
トリガーみたいに現行のアイテム使って変身する前作主人公とか販促にもなるし面白そうだけどやっぱ難しいのかな - 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:39:25
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:46:39
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:38:45
あんまり普通の作品で客演増やされると記念作のお祭り感がな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:40:13
真っ当に先輩後輩してたのオエージと弦ちゃんのときくらいじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:42:36
いる?その関係
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:43:25
個性的でいいじゃん
みんなバラバラで当たり前
それを無茶苦茶とか言うな - 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:48:07
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:56:15
- 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:11:44
それはライダーだけじゃなく特撮全体だな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:12:54
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:27:28
スカイライダーの客演回と脅し文句がなんか頭の中でごちゃごちゃになってた すまん
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:04:28
タケル殿なんか我が魔王が来るまでずっと後輩ポジションだったからな