- 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:24:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:26:20
もう少し柏木さんや風間のおやっさんがフォローする
ダメでも妹を助けられればワンチャンある - 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:26:22
あらかじめ大陸の殺し屋先に雇う
資金は…立華持ちでええやろ… - 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:27:29
あの風間のカシラなら錦が闇落ちする事も予想できたはずだ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:28:27
桐生ちゃんが錦を庇わずにムショに行かせる
- 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:29:27
桐生ちゃんと錦の二人でムショに入る
- 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:32:07
堂島の組長があの世で寂しいとさ!の人が瞬殺されてしまう…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:33:47
何人かの組員が妹さんの為に使って下さい
って錦にお金を援助したらすまねぇ…すまねぇ…って延命は出来る…かな? - 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:35:11
妹が死んだから闇堕ちしたってわけではないのがミソなんですよ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:36:23
錦が捕まって桐生ちゃんが妹の面倒見てれば解決
- 11二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:37:25
色んな事が重なった結果の闇落ちだしねぇ……乱暴な言い方だけど妹さんだってその色んな事の一つでしかない
- 12二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:37:32
刑務所行かなかったルートだと伊達さんと出会えないしあの人の人生も変わるから
1以降の物語もかなり変わりそうだな? - 13二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:38:20
銃で撃ち殺すんじゃなくて素手で半殺しにしてればまだマシだった
- 14二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:39:54
- 15二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:41:14
SRが堂島をもっとキツく縛っとけば…
- 16 22/06/16(木) 21:41:39
親友は自分の身代わりでムショへ
さらに幼なじみの女の子やら妹やら守らなくちゃいけない人たちは奮闘虚しくどんどん両手からこぼれ落ちてく
なんだこれはァ 地獄か? - 17二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:42:50
頭の足りない小物が本当に邪魔
- 18二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:42:55
- 19二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:48:20
0を踏まえると錦も堂島の野望を止めるために奮闘してた側なのに何で評価あんなに低いんだろう
桐生ちゃんと比べると見劣りするのは仕方ないにしても、伝説の堂島の龍の無二の兄弟分となると相応の評価になりそうなものだけど - 20二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:48:57
闇落ち自体は変わらなくても方向性は嶋野の発言で決定づけられたから
あいつと接触させない - 21二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:06:07
評価されたいならただ頑張ってただけじゃなくて何をしたかが大事だからね
桐生ちゃんは渋澤と久瀬をぶちのめしたけど
錦は一緒に入れ墨見せたぐらいで名のある相手と戦ってないのが痛すぎる - 22二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:41:52
- 23二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:43:56
NGワードに「桐生なら」を登録する
- 24二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:46:17
堂島にはさっさと死んでもらう。
金集めたところで妹は助からないから、風間のカシラがちゃんと目を配っておく。
っつーかユキも錦も、風間のカシラの管理不行き届きだからさぁ…。 - 25二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:48:26
一人殺すも二人殺すも変わらねえ、って言ってるからやっぱひとりで一線越えたのがアカンかったな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:48:39
冷麺さん辺りの発言無くすのも追加で
- 27二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:49:16
- 28二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:29:49
- 29二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:31:26
- 30二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:59:29
錦には生意気な部下を黙らせるくらいの実力を持ってもらわないと
- 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:21:34
錦もわりとつええんだけどね…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:22:29
せめて組員がもうちょいマシだったらね…
まぁ舐められてる時点で無理だったかもしれんが - 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:26:48
桐生とシンジじゃなけど、最低限自前の子分や舎弟用意してない状態で組持たせるのが悪い
- 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:32:59
妹の担当医を変える
- 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:34:58
妹を治せる医者を連れてくるか治らないならはっきりと言って覚悟させられる人がいれば変わるかな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:35:58
3000万かき集めた結果があのクソコンボなのはメンタルによくない
- 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:37:07
- 38二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:38:45
風間が桐生ちゃん助けて足撃たれて戦闘力失ったから嶋野&真島に対抗するための実働部隊が欲しかったからね
だから桐生ちゃんに白羽の矢が立ったんだろうだけど全部台無しになったのが本編だ - 39二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:41:53
まずユミを風間のイロにする(表向き)
次に妹の病が癒えるまでフロント企業に錦を就職させてカタギにする
冷麺おじさんを堂島との折衝役にして距離を置く
未来を知ってたらこれぐらいは出来そう - 40二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:44:41
最悪、錦による堂島殺害を止められなくても闇落ちに至るまでの要因が1つか2つ減るだけでも闇落ち回避できたと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:47:33
それこそ部下が松重じゃなくてシンジみたいな奴ならそれだけで変わりそうだな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:58:15
- 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:15:18
でも0のあとだとあの錦が闇落ちするのに納得できる理由って考えたらああもなっちゃうよなって…
- 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:17:49
兄弟分売ってまで刑務所行きを逃れたのに、部下にはバカにされた挙句好き勝手にされて面子潰される
そんな気に入らない奴に頭下げてまで医療費工面したのに医者に持ち逃げされて妹を死なせる
境遇があまりにも酷すぎるからハゲの言う言葉も否定しきれず引っ掛かって疑心暗鬼になる
この間ずっと「なんでアイツなんだよ、アイツの兄弟分ならまだ納得いったのにな〜」と皆に言われ続ける
まあこれで闇堕ちするなってのが無理だよな - 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:23:34
歌彫くらいか錦を褒めてたの
- 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:25:58
親殺しも桐生なら手柄とする嶋野の言葉が大きいよ
松重への冥途の土産があのセリフなのも、嶋野に植え付けられたからでしょ - 47二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:28:09
闇堕ちして覚悟決めたら出世したからハンチクじゃねえのよ
そこを見抜けてたのは誰もいなかったんじゃねえかな?
きりゅーちゃんでさえ見抜けてたか怪しい
風間や冷麺如きじゃ絶対見抜けないしな - 48二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 03:15:01
これで0で妹のサブイベでも有ったらプレイヤーの精神が持たなかったな
- 49二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:20:19
錦に組み持たせたのが間違いだったと思うの
何もかも全てまとめて武力とカリスマで支配する桐生ちゃんと違って錦はまともな?極道モンだったから
腕っ節と桐生ちゃんには無い立ち回り力があるんだからもう少し時間をかければ風間とか冷麺のお膳立てなしでも一人でのし上がれたはず
それこそ冷麺の後釜として育てればよかった
桐生が務所から出てくる頃に風間組若頭くらいの立場にさせて桐生組の桐生とと風間組の錦で二代巨頭になれたろうに - 50二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:32:29
桐生ちゃんなら松重ぶん殴って言う事聞かせるであろう事がプレイヤーにも理解出来て辛い
- 51二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:34:46
桐生さんなら医者をボコって妹を助けてただろう
- 52二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:49:53
- 53二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:53:33
新しい組を作るところまでは決まってて多分止めれなかったんだろうな
- 54二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:54:30
本人も桐生なら認めてやる的な事言ってたしなあ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:57:09
なにが言いてぇ…?
- 56二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:57:50
堂島を殺させないか、殺した後ちゃんと錦をムショに行かせるかの二択になると思う
妹の死も桐生ちゃんが手は尽くしたけどダメだった、すまねえって誠心誠意頭下げたら二人の関係からすると多少時間かかっても受け入れそうだし - 57二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:58:36
周りの余計な一言が1つ2つずつ減るだけでも変わった気がする
- 58二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:09:38
桐生が頭に座るの前提だった組のトップにいきなり据えられたのがよくない。上手く回らないのは冷麺ならともかく風間なら分かるだろうに
嶋野が錦に吹き込んだのって確証の無いデマカセではあったろうけど、案外風間の本音だったんじゃないか? - 59二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:13:27
錦はサポートタイプだし、組長よりは桐生という看板の支えの方が向いてるのは確か
錦が懲役に行って桐生が暴力とカリスマだけで組を守り切れるかというと……だし、『どちらかが親殺しの罪を被る必要がある』の段階で詰んでる - 60二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:21:04
桐生:一度堂島組を破門になるも,神室町蒼天堀で暴れ回り,久瀬や渋澤などの大物を喰らって極道として返り咲いた堂島組舎弟頭補佐の「堂島の龍」
錦:幹部や兄貴分に女子大生紹介することを出世の手段みたいに語ってて,子分も碌にいないし,組設立の話を見るに大してシノギの実績もない,十年経ってるのに役職が若衆のまま
松重じゃないがそりゃ錦を舐めくさるわ - 61二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:38:18
錦がチャカ使わずに堂島をボコるくらいで収めとけば良かったんだが……カッとなってやっちまったな
- 62二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:51:39
0の時代では桐生が時代に乗り遅れてたけど、1の時点では錦が時代への適応に失敗してるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:11:10
・堂島組長が由美に手を出す前に姐さんが釘を刺しておく
・桐生と対等な組員として鎬を削りつつのし上がる
・何やかんやあって由美に惚れられる
・親っさんにマトモな組員をつけてもらう
・嶋野が余計なちょっかいをかけない
・妹が奇跡的に回復する
ざっとこんな感じか?
どうしても桐生の方が上行きそうだから対等は難しいかもしれんし、由美も桐生の方になびきそうだし夢物語すぎるが - 64二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:13:04
チャラくてオーラが無いんじゃないか。下手すると下っ端は桐生の腰ぎんちゃくくらいに思ってる可能性がある
- 65二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:17:44
見た目に気を使いすぎたあまり見た目だけの男みたいな評価を受けたのかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:25:08
闇堕ちしないif見てぇなぁ
桐生が務所から出てきたら風間組が直系になってて風間トップ若頭に柏木、若頭補佐に錦山
本部のトップが世良でユミと錦の間に子供が一人
そこから神宮とのすったもんだで世良が死んで後釜に風間
風間組は柏木、錦山でその下に色々あって桐生が復活
錦が組長になった頃桐生が組を立ち上げて
錦がなんかの謀略で長期間務所に
その間ユミと子供は桐生のおじさんが面倒を見る
実は子供は養子で実の親が大物だったりして
取り返しに来るんだけど桐生ちゃんが権力に楯をつく
その件で桐生ちゃんのカリスマ性を見せつけて本部のトップに
桐生、錦、真島、冴島、峰、荒川、大吾など錚々たるメンツで話が進んでいって
やむを得ない事情で後釜を大吾に…
妄想が膨らむわぁ - 67二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:50:18
風間がちゃんと妹の面倒見て
小物殺したあとムショに行っとけば
戻ったときには桐生組できてたろうし大体丸く収まった - 68二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:02:47
ぶっちゃけ風間からしても『一馬』は特別だけど錦山はなんというか…
勿論他と比べりゃ充分特別ではあるんだけど、あくまで桐生ありきというか気に入ってる桐生ほどじゃない感じが出てるよね… - 69二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:31:32
0で錦は桐生のこと止めてくれたけど、1で桐生は錦のこと止められなかったからな。結局ここで一緒に一線越えるか、間に合って堂島ボコるかしかなかった
- 70二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:35:49
呼び方がね……何なら心の中で苗字風間にしてそうだもん
- 71二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:37:09
まず極道入りの段階で、二次団体所属の桐生と三次団体所属の錦で序列に差が付きすぎてる
そりゃ松重だって仕えるの嫌がるわ - 72二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:30:58
松重はよく言われるけどあれくらいの奴は御せないと極道としてやってけないよね
- 73二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:36:17
- 74二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:38:42
松重はヤクザとして見たら優秀だし、上のモンのシマに手を出すのはご法度だけどそのぐらいの度胸はいるってのはある
組長ならあれぐらい制御しろってのは正しいが、錦にそれだけの貫目や器量があるかどうか判断するのも上の仕事なので全てではないが責任はある
桐生だったらなあ…って思うのも分かるが本人の前で言っちゃうのもダメ。後付けの被害者ではあるが、全体的に冷麺が上司としてポンコツすぎる - 75二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:42:04
哀しいかな、闇落ち後の方が直系で影響力のある組織を組み立てて、過激ながらも部下からはボスとして慕われてるという
- 76二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:44:24
闇堕ちというか、錦山の極道としての正統進化だったんじゃねぇかな。
あの性格のまま桐生みたいに義理だの仁義だのでのし上がっていくにはカリスマが足りなさすぎるし。 - 77二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:47:45
元錦山組の面子見るとあれだけ癖のあるやつらを従えてたんだから極道としては覚醒してるんだよな錦
人間としての良さは失われてるけど。やっぱりヤクザなんかになるもんじゃねーな - 78二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:49:17
- 79二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:50:24
- 80二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:51:27
言うて組織としては問題ありの集団だしやっぱり上に立つには向いてなかったと思うわ
分析すればするほど桐生ちゃんとセットじゃなきゃだめだったんだなってなる - 81二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:51:34
飲ませたセレナのママと邪魔した平田のせいやな
- 82二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:54:04
皮肉なことに0で「お前がいなきゃ俺はダメなんだ」って自分で言ったのが真理だったんだな
- 83二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:54:27
あれでどうやって直系やれるくらい稼いでたんだろうな
- 84二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:56:47
桐生に代わって組を持つってのが無茶だったな
お互いに助け合うことは出来てもどっちかがどっちかの代わりになれるようなもんじゃなかったもんあの二人
それはそれとして風間の親父も桐生の時ほど手厚いフォローがなかったのも確か
いや、やっぱ錦に腹心か手下みたいなのが居るだけでも違うかなぁ…
とにかく一人でやってるのがまずいんだよな - 85二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:56:49
近江の林ぐらいのポジションが丁度いいと思う
- 86二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:00:24
成り上がるとしたら桐生のルートを使うべきじゃなかったの残酷過ぎない?
- 87二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:11:57
突き詰めても桐生が居ればに落ち着く救いのなさ
- 88二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:14:51
医者に3000万背負わせるくらいの裏カジノやら、死の間際のシマ拡大とか
松重はマジで仕事は出来るから上手く使いこなせれば - 89二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:17:39
錦山組以外だとやっていけそうに無さすぎる……
- 90二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:23:45
極道として生きるには人が良すぎた
親友が桐生だけってのもある意味不憫だなぁ
世渡りは上手いんだからビジネスマンとして生きたほうが良かったんだろう - 91二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:10:51
嶋野の親父と真島も「帰ってくる兄弟を待つ」って関係なんだけど
親父の対応が見捨てるか子飼いするかの二択なんだよな
風間のおやっさんの対応は中途半端すぎた - 92二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:36:49
風間からすれば堂島を殺したのが錦ってのは明白だし
お気に入りの有望株を潰した錦山へのケジメの意味があったんかね
一馬ならこのくらいやれたはずだからお前が代わりにやってみせろって感じで
松重たちも元々桐生組へ移籍する予定だったとかなら事ある毎に桐生の名前を出すのも分かるし - 93二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:08:13
中の人すら脚本しばらく読みたくねぇ……って弱音漏らすレベルなんだから一つ二つ過去編の闇落ち要素無くなったとしても遠くないうちに結局オールバックスタイルになってたと思う
- 94二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:13:30
取り敢えず早い段階で桐生ちゃんが下半身不随になるなりして、錦の助けが無ければ生きられない状態になる
そんでその状態で桐生ちゃんが錦の精神的支えになり共依存の状態になれば、なんとか桐生ちゃん連れてどこか遠くで日雇いとか続けながらひっそりと暮らしてくれるんじゃない?
知らんけど - 95二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:24:57
錦がそばにいたら就任即引退なんてことはしないと思う
錦には相談するだろうし、なんなら最後の「俺が四代目だ!」のシーンにいる可能性すらある
跡目を選ぶにしたって錦がいれば
「お前の考えはわかるがそれは甘い、西との戦争が起きる可能性を考えろ、現実的じゃ無い」
って反対してくれるはず
少なくとも本編みたいに全部ほっぽり出して知らんぷりなんてことにはならない(妄想)
- 96二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:13:28
風間さんや冷麺さん的にはちゃんと目を掛けてて一皮剥けるのを期待してたんだろうけど妹の事とか桐生に罪を被せた事とかで既にメンタルがガタガタなのを見落としてたのが大誤算だったな
- 97二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:56:06
桐生ちゃんの即引退は風間も死んで錦も自分の手で引導渡しちゃったから
そもそも極道で居る理由が何も無くなっちゃったからね
どっちかが生きていたら引退はしなかっただろう - 98二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:00:16
- 99二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:11:05
熟女好きは結構慕ってそうだった
- 100二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:27:15錦が如く - ハーメルン龍門を目指す極道と100億の少女。 これは、もしもの物語。 そして、新たな伝説の始まり。 もしも龍が如く冒頭で錦山が服役していたら? そんな発想から生まれた二次…syosetu.org
一応紹介しておく
桐生が真犯人で、錦が桐生を庇ったifルート