この人ちょっと

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:47:59

    オハラの犠牲に報いるため、犠牲を増やさないために避難線を爆破→同僚が逃し、生き残りがでる

    頂上戦争でエースと白ひげを死に追い込む活躍→
    結果元帥へと推薦されるが、現在苦労しまくり

    戦力足りないので徴兵令→言うことを聞かない

    その他諸々

    苦労しすぎでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:49:06

    昔はまだ小さかったから「えーすをころしたわるいやつ」ぐらいの感覚だったけど今読み返したら苦労人すぎて笑えない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:50:14

    現場志望のベテランが中間管理職に回されて胃痛持ちになってそうなの生々しすぎるだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:51:23

    オハラの件に関してはどちらも割と独断によるものだからなぁ…。
    というか白ひげエースという人気キャラぶっ殺して今現在可哀想というイメージになってるの尾田っち上手いなぁって

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:51:53

    ストーリー上は完璧敵役。でも歳とってから見返すと嫌いになれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:53:02

    そもそもの話人気キャラとはいえ赤犬視点だと完全に敵対するべき犯罪者なわけで
    エースを殺害したのもただ仕事しただけなんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:54:13

    藤虎→命令違反どころか自分に反抗、屁理屈で政府の敷地に入る図々しさも見せる
    緑牛→藤虎追い出せと命令したのに戦いたくないからと無視

    うーんこの

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:55:47

    2年後始まる前は、ルフィの胸の傷やエースの死を招いた張本人だし、因縁的にもラスボス候補の一人だったのに、いつの間にかこんなことに…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:56:57
  • 10二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 22:58:04

    >>4

    ただ政府の意向に沿ってた赤犬と完全に背信行為の青雉じゃ話が変わってくるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています