鬼滅の刃初代編集片山さんについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:41:54

    鬼滅の刃の始まりの頃に大きく関わった人。
    まさに、現ジャンプ編集部のエース。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:56:28

    この人が色々アドバイスしなかったら鬼滅の刃は打ち切られたかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:58:36

    他は何担当したorしてるの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:59:55

    >>3

    呪術ブラクロ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:51:19

    >>3

    呪術とブラクロも立ち上げて大ヒットさせてるね。

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:52:04

    本当に立ち上げ部分だけしか担当してないのに逆にあそこまで見通してたのすげえわ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:53:04

    主人公っぽいキャラいますか?って聞いたのはこの人?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:53:45

    なんでマンのおかげでコソコソ話が生まれたのかと思うとすげえなって
    このワニ画のなんでマンポスペのモモみたいで可愛いよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:55:13

    この人のなんで?があったからこそ狛治さん周りがすごい補強されたのかな…

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:56:19

    >>7

    そのようです

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 22:57:07

    片山編集 王道バトル
    本田編集 インパクトと構成力重視
    林編集 様々なジャンル
    こう見ると、各編集毎に得意分野が異なるのって意外と興味深いな。

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:00:14

    夜桜を復活させたのもこの人だって聞くな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 23:01:10

    優秀な編集って本当に凄いんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています