面白かったといえば面白かったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:41:25

    メインがヴィラン側だから基本的に糞野郎で痛い目にあっても自業自得で同情の余地ないし、モブの命が紙のように軽いし、重要キャラだと思ったら殆ど出番なかったりあっさり死んだりで細かいところが気になったアニメ

    でも1話のオタクの親友が最終回で再登場したのは「おっ」ってなった

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:51:11

    初めて見た。ネトフリ限定?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:53:01

    >>2

    ネトフリ限定

    洋画のノリで進むから洋画好きな人ならテンポよく見れるかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:54:53

    キチンと鍛えているヒーロー<ヴィランが徹底してたな

  • 5222/06/16(木) 23:56:22

    >>3

    ありがとう。ちょっと気になってたけど、ネトフリ加入してないから諦めるわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:57:39

    二期で世界観の深堀りしたら化けそうな気がするんだけど、主人公たちが最終回で現役引退しちゃってるんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:58:00

    >>4

    ヒーローまともに鍛えてるのに弱いんか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:59:31

    間違えた

    キチンと鍛えているヒーロー>ヴィラン

    だわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:00:51

    >>6

    同じ世界のドラマがあった様なことを聞いたことがあるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:05:19

    スーパーパワーが使えなくなる部屋で「能力使えないのはそっちも同じだろ!」したら普通にヒーローにフルボッコにされてたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています