結局のところサーヴァントと互角にやり合える型月キャラは誰だ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:02:05

    シエルパイセンと「両儀式」は平均サーヴァントと防戦可能って聞いてたけど、リメイク月姫だとサーヴァントとも互角に戦えそうよな

    無論トップサーヴァントには勝てなさそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:03:36

    軋間紅摩?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:04:12

    バゼットさんとかいけるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:04:18

    現代でもトップクラスに強いキャラなら普通に戦える設定だな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:04:44

    蒼崎姉妹の強さが分からん
    橙子さんは鯖と防戦できるとかなんとか言われてた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:05:31

    >>3

    いやホロウで描写された感じだとそれは無理

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:05:35

    >>3

    フラガラック使いこなせて無いからホロウ時点だと論外だし後もシエルと同レベルになるとしか出てないから現状だと無理だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:05:49

    条件さえ整えれば鯖並みどころか鯖以上の化け物になる奴は割といるんだがね(ギリシャキリ様とかウッドワスベリル) 最初から鯖と互角に戦えるとなると分からん

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:07:30

    スカー… 橙子さんはフェイカーとやり合ってなかったっけ?
    結局どうなったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:07:45

    モンスター式さんはアレどういう状態なんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:09:17

    ゼルレッチはどうなんだ?月の化物ぶっ倒したとか聞いたが

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:10:00

    >>11

    あれは鯖より強いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:10:14

    >>11

    ゼルレッチは最初から論外

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:11:14

    >>11

    あれは型月最強議論に片足突っ込めれるレベルだから論外

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:11:19

    >>9

    あのままフェイカーが橙子さん殺してたらその中の匣の化け物でハートレスごとぶっ殺されてた可能性が高い

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:11:28

    志貴は軋間は例えジャンボジェットが激突しても無傷で生還するみたいに思ってた気はする

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:11:59

    >>10

    ファンサービス

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:13:50

    たぶん無難に殴り合える人間は軋MAXやな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:14:02

    >>16

    志貴は軋間を死の化身として神格化してるからな

    言葉を話しただけであいつはそんな余計なことしねえよって解釈違いおこしてるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:15:58

    先祖返りで鬼なキシMAXは確定枠だと思う。あとエミヤ越えを語られてるUBWルート後の士郎は互角ラインに行けると思われ。

    >>11

    魔法使いは別枠。ゼルレッチは実績からしても英雄と言っても過言じゃない枠だし。

    青子がメディアと比べられて、魔術師としては全く敵わないが魔法使いとしてなら別って言われてるしね。

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:15:58

    >>5

    蒼崎青子の方は月リメ前からきのこにサーヴァントとやりあえる組に分類されてた


    実際、事件簿で橙子さんが青子のビームを模した使い魔を使役してる時にそのビームは「サーヴァントでも当たったらただではすまない」と表現されてたから月リメ後の設定でもサーヴァントと普通にやりあえて全然おかしくないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:16:16

    >>16

    混血を一撃を殺せる攻撃を短時間に全く同じ位置に数十発当てて初めてダメージ入るって頑丈さだから普通に平気そうではある

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:17:18

    2世の冒険の人工アルターエゴの兄さん達は流石に別枠?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:18:45

    公式で言われてるのはリメイク前の青子と軋間がゲイボルクみたいなのを除くBランクの宝具をもつサーヴァントと互角
    シエルと刀式は防衛戦なら可能
    志貴とナイフ式は及ばないだったはず

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:21:25

    >>22

    逆に言えば武器が鉄の棒じゃなくて宝具みたいな概念武装なら黄理にあっさりやられてるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:26:26

    人間枠じゃないけどエリセ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:31:38

    >>23

    冒険の敵キャラはまんま神代から生き残ってるようなのばっかだからね

    グレイですら戦力外気味だし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:58:56

    >>26

    まぁ実際鯖狩りしてたわけだからな

    枝くん強い

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:00:30

    >>26

    レクイエムはサーヴァント弱体化してるんで何とも…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:02:18

    Fakeのフラットの中の人はレギュレーション違反か?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:02:18

    この状態のベリル

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:57:59

    >>25

    その時の軋間自体暴走してるし戦闘経験全然ない状態とはいえ、本編に出てこないし実力も言及されてるものしかないからわかりずらいけど志貴のお父さん普通に人間ならトップレベルにやばい強さだしね…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:00:32

    こういうスレ見るたびに軋MAXのバトルシーンを見てみたくなる。何かの間違いで月リメ2に登場してバトってくんないかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:02:10

    ウッドワスベリルってキャストリアとマシュに普通に勝てそうだったよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:04:07

    >>34

    キャストリアも言ってたけど今のあの一行には排熱大公の体にダメージを与えられる真っ当な手段がなかったからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:04:17

    >>29

    エリセが狩ってるのは魔力充填して普通に宝具も撃てる弱体化解除したサーヴァント定期

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:04:25

    >>34

    そもそもスペックがウッドワスだからな

    妖精すら殺すモース毒をありたけぶち込んでも動いてただけで十分すごい

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:04:33

    >>34

    呪い返しくらってなかったら普通に勝ってたと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:06:56

    まあぺぺさんって言い方悪いと無敵の人だよね
    自分の命に頓着無いしベリルにとってのマシュみたいな執着対象も無いから怒らせたら手段選ばず殺しに来る

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:08:37

    新メルブラだと軋MAXは幻獣クラス扱いなんだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:16:46

    マスターに例外多い言われるけど平地で鯖と1対1やれと言われて勝てる奴ほぼいねえよな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:46:26

    月リメの秋葉ってどんな感じだろうな
    昔は鯖ガチにも名前ないしアルクのような霊格桁違い相手には檻髪効きにくいせいで相性問題が激しいキャラだったけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:58:27

    メルブラのネコアルク脚本を真に受けるのもって問題もあるが
    黒髪秋葉が指一本で暴走アルクが指五本、背景真っ赤になりながらさて私は何本でしょうとか
    月リメ本編での万年に一人の化け物発言とか結構設定は弄られてそうなのよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:13:18

    死ぬ気の魔眼暴走状態とはいえヘファイスティオンと斬り結べたカラボー神父もクソ強い
    過去に斬った事実を今に持ってくる泡影の魔眼のせいでサーヴァントでも防御不能な攻撃できるのは破格

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:23:22

    >>41

    上位の人間なら状況次第で殺せたり一矢報いたりはできるってイメージある

    真っ向勝負で殺し合えるのはほぼ二十七祖みたいな人外だろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:42:13

    エインズワースの連中とかピトスパワーあるとはいえ本気で常軌を逸してるよなあ。
    ダリウスとか、慢心ゼロのギルガメッシュが来ても勝てるんじゃないかというか、実質勝ったし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています