- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:23:29
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:24:45
冒頭からヤバかったけど白い魔法使いは何してたんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:25:33
賢者の石の力を借りたとはいえ、一回世界を丸ごと作りかえたからねコイツ。文明も、歴史も、人間の身体(ゲート)の構造も
賢者の石のことを知ってるのも、インフィニティで漸く届くかってレベルの魔法も、明らかに何もかもがおかしい - 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:25:54
笛木と一緒に魔法を研究していたファントムって妄想は前に見た
- 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:28:15
晴人もぬるっと見たことない切り札出してたしインフレが極まったアナザー・ワールドだったんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:29:41
ただ間違いないほどの外道でもある
「ファントムがあの世界で害獣レベルにまで地位が落ちてるのはコイツが他のファントムと、これからファントムに堕ちる人間を嘲笑うため」って説を見てウゲェってなった
真意は不明だけどやってもおかしくないなってほどには腐り切った性根だと思う。マヤへの拍手が本当に最低すぎる… - 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:30:16
冬映画の敵もそうだけどあの世界笛木が暗躍しなくてもゲート適正ある人が絶望すればファントムなんて自然ポップするのよね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:23:20
この映画の最後にハルトが言った「世界を一つぶっ壊した甲斐があったな」という台詞があまりにもかっこよすぎる…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 01:42:37
壮大で運命的で実に美しい!でブレン思い出した
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:14:54
「ありえない」
「荒唐無稽」
「絵空事」
「フィクションだろ?」
そうやって笑う奴に
魔力はもう与えられない - 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:48:45
ドレイクだからもう一つのドラゴンというか、言うなればアナザーウィザードでもあるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 03:18:13
調べても〇〇の改造って情報が出てこないんだが
まさかあの数秒のために新造スーツを作ったのかコイツ…!? - 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 03:47:10
この映画最大の失敗は陣内さんが敵ライダーであると告知したことだと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 06:05:36
- 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 06:07:48
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:47:04
- 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:00:32
- 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:05:25
>>15 大物俳優起用したら、宣伝とかの為に告知するのは仕方ないもんなぁ…
ちょっと食い合わせ悪かったというか
- 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:18:09
- 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:27:23
- 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:43:20
保守
- 22二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:03:04
あれ不気味すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:14:54
いいよね、母親と一緒なシイナに、もうすぐ家族が増えそうなマヤとその奥さんの姿。
- 24二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:14:54
多分初期脚本ではそれなりに出番はあったんだろうけど、色々あってカットされたんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:28:49
映画館で見た後ドレイクがドライバーやら何やら手に入れた経緯も気になったけど、ソーサラーに変身せずに純粋なファントムとしての戦闘力はどれくらいだったんだろうと思ったこともあったな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:32:19
それをお出しした数年後、骨の手になったウィザードライバーを着けたアナザーウィザード登場