- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:50:04
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 07:56:55
エレン始祖とかデザイン凄いよな…
悪魔って第一印象だけど、籠の中の吊られた男だよ?マジ人の心ねえよ - 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:14:49
雑魚絵描きだけど
作者ストーリーテラーとして優れてるのにデザインセンスまであるのはズルいよ - 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:20:35
デザインセンスもとんでもないと思う
あの始祖エレンの形態何食べてれば思いつくんや - 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:22:17
鎧の巨人とエレン進撃の巨人の造形も凄いと思う
味方サイドの時はかっこいいヒーローのように見えて、敵サイドになると、ちゃんと不気味だったり悪魔だったりに見えるんだもんよ - 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:41:56
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:10:40
初期諫山「小学生並みに絵が下手です
(動の絵が上手いです。デザインセンスあります、ストーリーが抜けてます)」 - 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:12:36
- 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:22:45
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:26:32
カルライーター(ダイナ巨人)は後の画風でも怖かったけど
初期のパースぐちゃぐちゃの時期の方が尚更怖かった
ハンネスさんの前に立ちはだかる一枚絵のインパクトはガチ - 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:28:05
兵団服のデザイン
立体機動の邪魔にならないショート丈ジャケットとか乗馬するからロングブーツとか防寒や顔が隠せるフード付きケープとか機能的に理にかなってるしカッコいいし好き - 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:04:47
- 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:09:48
何気に始祖ユミルちゃんの巨人体も好き
骸ぽくてかっこいい - 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:15:06
- 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:47:22
髪形変えても誰が誰か分かるの好き
- 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:49:33
自由を追い求め続けた男の成れの果てが鳥籠なのはマジで凄いデザインセンスだと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:33:56
レベリオで被弾してカチカチ山にされたのにシガンシナでさらにデカいの背負うピークちゃん凄い
- 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:35:46
立体機動装置とかいう分かりやすさとカッコよさを兼ね備えた名前で更に動きと見た目までカッコいい神
- 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:38:34
- 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:20:57
漫画映えもアニメーション映えもするしな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:45:46
先生は漫画家以外だったら工芸とかなんかデザインする仕事がいいっていってたな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:12:42
絵描きなら共感してくれると思うけど
オリジナルデザイン作るのって死ぬほど難しいんだよね
唯一無二のものって本当に才能ある人しか作れないし - 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:29:10
奇抜な髪型やファッションに頼らないキャラデザもとてもいいと思うんですよ
最初の頃は見分けつかないこともあったけど - 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:55:37
エレンのカルラにもグリシャにも似てるようなキャラデザが素晴らしい
- 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:01:19
雷槍
ネーミングがもうカッコイイ腕に装着した姿も撃つアクションも良い 複数弾同時に撃てるのもすごい - 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 22:03:21