ドラゴンズドグマ2

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:17:45
  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:18:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:19:16

    マジでか!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:27:01

    作ってるって言ったな!?ちゃんと世に出せよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:27:36

    オンラインにあったジョブが来てくれると嬉しいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:30:55

    ヨッシャアアア!!今日は良い日だあ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:52:38

    無印の時点でアクション面は軒並み完成されてたから余計なことはしないでくれよ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:08:06

    ま?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:08:27

    オンラインも2出して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 10:55:11

    >>9

    オンラインはスタートダッシュで盛大にコケたのがキツかったね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:05:10

    装備品周りは選んで組み合わせれば耐性を揃えられるようになっていてほしい
    あと高レベル帯のデザインのバリエーションも

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:05:42

    戦闘システムに関しては未だにこれ超えるゲーム出てないと思ってるくらいには好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:07:08

    >>10

    当時やってたが、初の大人数レイド戦なのにゴブリン倒してるフェーズが一番面白いって言われる時点でヤバいよ

    最終的には12か16人でドラゴンにしがみつくゲームだったし

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:10:01

    ウルドラゴンみたいなのは来るのだろうか
    初回は既に全身ボロボロでどこを攻撃すればいいか分からなかったので
    無傷の場所を探さなくていいような調整がされていると嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:12:35

    追随するゲームがあまり出ないのは
    巨大な敵にしがみついて攻撃するのはあまり面白くないのでは?という懸念が

    ストーリーのドラゴンはともかく
    ウルドラゴンの身体を這い回るのは確かに楽しいとは言えなかったけれど

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:18:10

    レベル上げのステ上昇とか取り返しの付かない所だけなんとかして欲しいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:23:35

    >>16

    せっかくいろいろなジョブがあるんだから試したいし

    キャラレベルとジョブレベルでステータスが決まるくらいシンプルでいい


    主にミスティックナイトで遊んでいたから

    特化できない代わりに使い物にならないジョブも無かったけれど

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:25:16

    今知ってめちゃくちゃ興奮してるわ笑
    俺の青春が帰ってくる……

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:25:19

    >>17

    ミスティックナイトの魔導砲と回転斬りで処理落ちさせるの好きだったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:31:28

    前作のダークアリズンは19日までPSとスイッチでセールやってるので気になってる人は買うといいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:05:02

    よく覚えてないけど、ソーサラーで光バフかけた通常攻撃が最強だった記憶

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:06:00

    無印は後半の尻すぼみ感がなぁ……普通にドラゴンがラスボスじゃあかんかったんか

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:11:22

    >>22

    でもオンラインだと別のプレイヤーの覚者がラスボスで、オフラインだと前周回の自分がラスボスなのは個人的には滅茶苦茶好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:57:49

    最近気になってやってたからすっごい嬉しいわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:38:33

    やってないけどそもそもドラゴンズドグマをオンラインにする時点で半端ねぇズレっぷりじゃねえか?と思っていたポーンシンパの俺
    2でもオンラインマルチプレイとかいらんからっていうかまあ時代の流れだから実装はされるかもしれんけどまずそっちが面白くなきゃと思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:14:07

    無印で領都の宿屋のおっさんとホモエンド迎えて困惑したのは俺だけじゃ無いはず

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:18:08

    懐かし
    PS3,PS4,Steamと3回買ったわこれ 久しぶりにやってみるか

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:30:48

    とりあえず世界をもっと広くしてファストトラベルは自由に使えるようにしてくれよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:04:51

    >>26

    宿屋主人エンド到達できたの、確か発売して二週間位までだったんだよなあ

    面白すぎてヒロイン無視してぶっ続けでやっちゃってたから被害に会ったわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:09:10

    1周目は狙ってキノコ貢いだりハーブ酒を貰いに行ったから
    EDにセレナが来た

    2周目でPCを女性にしてジュリアンを口説いたら
    ドラゴンにはジュリアンがさらわれたのに
    EDには武器屋の親父が来た

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:01:31

    彷徨える蒼い弾丸を英訳ってか英詩にした主題歌が
    いつ聞いても元の歌詞しか頭に浮かんでこなくて全く入り込めないのほんときらいw

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:21:50

    主題歌Bzってこれどうなんだと思いつつ
    タイトル画面で流れるインスト版はいい感じにしんみりしてて好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:02:45

    >>30

    セレナエンドだと世界の真実についてちょっと話してくれるの好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:03:46

    DAの覚者の数からしてクソ長い歴史があるよなあの世界

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:20:07

    >>32

    タイトルで流れてたのにダークアリズンだと無くなっててちょっと寂しいやつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:49:52

    マップとか物量的な面ではうーんなとこあるけどバトルシステムとかポーンのコンセプトとかには文句のつけようがないので正当進化できたら期待しかない

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:51:21

    もはや悔いはない

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:18:15

    最近ダークアリズンをやって、なんで今まで気付かなかったのかって思うほど面白かったから嬉しい。
    マップの移動はまぁ改善してほしいけど。

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:47:44

    DAは悪い所もまぁまぁあるんだけど(マップ移動、成長の仕様等)今のカプコンならちゃんと改善してくれるだろうから期待しかしてない
    あと重ね着装備的な要素くれ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:50:59

    >>20

    買ったけどさぁ!これが500円って冒涜じゃない!?いいの!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:06:05

    >>34

    無数の平行世界があるから下手したら無限に覚者いるかもね・・・

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:08:40

    >>40

    もう10年近く前のゲームだし…

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:23:56

    魔法の演出に関してはオープンワールドで一番だと思ってる
    もっとド派手な魔法増えると嬉しいなあ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:47:43

    >>43

    メテオレインやヴォルテクスレイジみたいな天災レベルの規模の魔法なんか別ゲーで見れないもん

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:51:18

    >>43

    メテオフォールとか多重詠唱するとこの世の終わりみたいな絵面が広がって笑うんだよな

    あんな迫力あるの初めてだわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:51:20

    steamでも旧作650円でセールしてんね

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 11:47:25

    魔法もだけど、エフェクトが相まって爽快感が凄いんだよねドラゴンズドグマ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:20:01

    ダークアリズンみたいにSwitchにおいで

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:25:17

    >>26

    あの罠エンディング続投して欲しい

    好感度稼ぎミスってよくわからないやつが出てくるシーンで爆笑したわw

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:26:00

    バランスはともかく、俺がMMORPGに求めていたものに一番近かったのがドラゴンズドグマだったから、前の反省を活かしたMMOをまた作って欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:21:07

    戦闘面の演出とかポーンのシステムとかはほんと良かったからなぁ
    もっとマップ広くしてストーリーいい感じにしてくれれば

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:45:24

    >>49

    女の子走りでドラゴンから逃げてくるイケメン騎士団長で腹筋爆破されたんだわ

    その後の焚き火横でラブシーン始めたときは真顔になったが…

    oh…以外の言葉出てこなかったぞマジで

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:53:51

    多分プレイする時に最も真剣にキャラクリするゲームの一つである

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:58:41

    戦闘の面白さやダンジョンの攻略する楽しさならオープンワールドゲームでもピカイチだからな
    黒呪島マラソン400時間はやった

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:22:11

    >>52

    イケメンだからまだいいじゃない

    フォーニバルに押し倒された自分は地獄みたいな気分だったよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:27:47

    どこかにネタとしてオバダビィトゥデイ要素を入れてくれたら面白い
    辺境の宿屋のおっさんにしつこく話しかけると
    なぜかヒロイン化するとか

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:55:55

    ポーン含めた妄想ロールプレイングが楽しかったんでその辺もっと色々深掘りできるようになると嬉しいな

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 22:16:11

    ラストダンジョンとか黒呪島とか光弱点の敵が多い都合上
    光エンチャントを多用していたせいで
    何度薬を使って矯正してもボーンの性格が覚者のそばで回復を重視するになった思い出

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 06:49:16

    アーユービッエーンニュライ
    オバダビトゥデイ
    オバダビトゥデイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています