- 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:15:15
- 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:17:50
強いのは間違いないけど限界も見えてきているというか…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:18:15
ちゃんとおじさんの葬式やろうぜ、立派に送り出してやろう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:19:13
まさかワノ国編で3人も?命を落とすとは思わなかった
- 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:19:15
- 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:29:09
CP0になるようなイカレ野郎は早々いないだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:29:57
サイファーポールってそういうもんじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:41:22
海賊と政府なら後者の方がまだマシ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:42:23
酷使やら無茶振りさせまくる上の連中が悪いよ上の連中が
- 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 16:41:26
いやまあ強いは強かったよ
- 11安珍22/06/17(金) 16:50:07
CPは元々そういう訓練受けてる子供だし
- 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:08:32
元々政府のために鍛えられ、政府に命を捧げる忠誠心を根付かせられてるからCPはある種政府の奴隷と言える
- 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:13:27
就職するなら海軍かインペルダウンの2択だわ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:16:32
消耗してたとはいえイゾウや中将とどっこいなのが何人もいて、それよりもう一つ強いおじさんとか
恐らくルッチがいるって考えたらまあいいほう - 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:18:34
正直CP9時代のルッチは凄腕の諜報員止まりで権力持ちではなかったから良かったけど
CP0になって同僚に命令できる立場になったら超絶ブラック企業体質なのが見えちゃったな… - 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:19:57
海軍やインペルダウンは長である元帥や署長以外基本そこまで難しいこと求められないと思うけど、CPは諜報活動の為に何でもできる程の技能が身についてるインテリでないと務まらないからな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:21:37
司令はあくまで上からの物ってルッチ自身が言ってたからあの場面のルッチはただの伝令役だと思うけど
- 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:38:19
マザーが悪いのではなくこういうことをさせる政府側が問題なんだよなぁ…