シルバーステートの種付け動画を見ていたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:33:39

    【競馬・馬主】エリドゥバビロンに!シルバーステート種付け立ち会ってきた‼️いい馬みつけ旅(Vol122)

    エピファネイアが種付け下手って情報が入ってきてお前そんな時でも気性難なのかと感心してしまった。動画の5分丁度くらい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:39:34

    まあ種牡馬なんてのは馬嫌いな馬にさせる仕事じゃないから...

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:39:52

    なんでおっさん2人と馬の交尾見なきゃならんの

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:40:23

    エピピお前どこまでも母父に似てるな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:44:12

    牝馬固定してここまで人間が介助するんならもう人工授精で良くないかと思うが
    下手くらいで笑えたら良いが種付け中に事故って怪我したりとかは笑えんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:50:44

    >>5

    馬はともかく人もだいぶ危険なんだよね

    DNA型鑑定の精度が上がってきた現代でわざわざこんなことする必要はもう無いと思うんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:54:45

    >>5

    >>6

    パリ協約「ダメです」

    これ認めちゃうと下手したら死んだお馬さんから精子と卵子とってきてなんてのも出来ちゃうので

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:56:30

    なんでこんな動画見てるの

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 17:57:19

    ほんそれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:00:05

    >>7

    実際に牛は死んだ牛の卵子使ったりするって荒川弘がいうてたぜ


    こっこのころにすり替えられたベンドアみたいにお前は誰だ!みたいなことも起こるけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:00:12

    >>7

    なるほど

    冷凍保存が捗るなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:01:41

    >>11

    サラブレッドは自然交配しか認められないのです…

    生種付けしか認められんのですよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:03:51

    実際解禁されて精子や卵子冷凍が主流になったらどんな感じになるんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:05:23

    まあ実際馬産はだいぶ取り残されてる感はある
    もう随分長いこと完全に趣味枠だからなんだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:05:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:07:34

    >>2

    エピファネイアって馬嫌いなの?

    ディープに絡みに行ってたとか聞くけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:08:08

    >>13

    下手したら30年以上リーディングサイアーに居座り続ける種牡馬が出てくる

    そうすると生きてる馬の嫁の貰い手がぐっと狭くなる

    要は狭い血のプールが更に狭くなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:09:05

    これでも怪我や事故はあるし野生だったらもっと多いだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:09:23

    冷凍保存されると遺伝子組み換えとかもされるだろうし今のままが一番いいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:09:50

    >>14

    サラブレッド以外はクローンも認められてるけど、そもそも今の御時世じゃ馬ができることは車でできるからしゃーなし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:10:42

    >>19

    すり替えとかも出てきそうだしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:10:47

    >>17

    たとえばステゴとオリエンタルアートの受精卵を代理母に入れて死んだ両親の仔が生まれるとどうなるとか、色々出て来るな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:11:10

    実際ちょっと抜け道的に生種付け以外でやってるとことか無いのかな
    別で取ってシリンジでピュッと注入したり

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:13:43

    >>23

    たまに発覚してない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:16:43

    >>1

    シルステも牝馬の方もプロの仕事過ぎる

    ちゃちゃっと興奮してそそくさと帰って行くし

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:28:09
  • 27二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:29:57

    >>25

    仕事と割り切ってる種牡馬がいたりするしね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:30:11

    遺伝子編集で作るスーパーホースも見てみたいが

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:37:34

    >>7

    つっても実際人工生殖導入しても基本的には死亡日をちゃんと把握してたらそれが種牡馬が死んだあとに使われた種かどうかなんて確かめられるんじゃないの

    もう死んだ馬のその死亡を申告しないで外見上さも生きているかのように偽装した上で保存した種で繁殖を続けるって不正の線はありうるけど、それって今の導入されてない時点でも秘密裏に死んだ馬の種で人工生殖を行う輩は現れるかもしれないって心配するのと可能性として大差ないし

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:40:08

    >>4

    ???「なして~」

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:45:00

    動画のシルステは結局2回やって不受胎
    3回目は空きがなく急遽レイデオロつけたという

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:53:23

    人工受精ありにすると突如かつての大種牡馬の子が現れたりするかもしれないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:54:14

    上手いとこんなに瞬殺なのかと普通に感心した

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:02:28

    >>33

    ゴルシは2分で済んでたな、ドリジャは数時間とか

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:12:13

    ドリジャは相手に乗れないアクシデントが起きて90分以上かかったこともあったって話で毎回という訳じゃない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:17:40

    相手の牝馬が種付け初めてだったりすると気を使ったりするんかな(種牡馬の方はサラブレッド以外で練習するらしい)

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:14:16

    タニノフランケルとスカーレットテイルの種付け動画を見てると、気に入った子とは二回戦したがる種牡馬も居るのね

    まだ経験が浅いからわかってないだけで学習して慣れたらしなくなるのかもだけど

    スカーレットテイルもまだ帰りたくなさそうって言われてるし、気に入った種牡馬に対する牝馬ってこういう感じなのかな?

    ウオッカ息子とダイワスカーレット孫の初めての種付け


  • 38二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:21:38

    >>36

    初めて種付けされる牝馬は暴れて蹴ることもあるから、種付けされる経験の少ない牝馬を安心して任せられる馬がいるんだ

    ハーツクライとかキズナがそれで、ディープなんかも種付けに慣れてくると蹴りを避けるのが上手くなっていったらしい

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 01:33:54

    >>29

    死んだ馬の種を使ってるって正直に申告してくれるならいいけど、そこで存命中の馬の仔ですって言われたら確かめられないし死亡日の登録も意味ない

    それについて「現在でも行われてるかも」の可能性を少しでも減らすために人間立ち合いのもと自然生殖をしてる


    あと今更許可されたところで日本には馬用人工受精設備整ってないから海外が盛り上がるだけじゃないかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています